Tinderの料金を公式よりわかりやすく解説!無料でも出会える?

やうゆ

はじめまして。マッチングアプリで300人の女性とセックスした結果、ヤッた女の生き霊が出てきた恋愛コラムニストやうゆです。

「Tinderの料金がいまいち分からない」「無料で出会えるの?」

こんな疑問から、なかなかTinderに登録できないという男性も多いのではないでしょうか。

そこで、今からTinderを使う人に、料金を公式よりもわかりやすく解説していきます。

この記事でわかること
  1. Tinderの料金
  2. 無料でも出会えるかどうか
  3. 料金プラン

ぜひ最後までご覧ください!

Tinderは男女ともに無料で出会える!

Tinderはたくさんある出会い系の中でも珍しく、無料で出会えるアプリです。まず無料で使ってみることをおすすめします。

しかし、無料だからこそライバルの数も多め。無料ではなかなかマッチングしないのが事実です。

無料で使ってみたけどやっぱり出会えないという方は、有料版を検討してみるのもいいですよ!

有料プランは3つあるので、以下で詳しいプラン内容を見ていきましょう。

Tinderの3つの料金プランとできること

Tinderの有料プランと無料プランでは、以下のようにできることが異なります。

使える機能 無料 Tinder Plus Tinder Gold Tinder Platinum
マッチング
メッセージ
無制限LIKE
LIKEした人のみ自分を表示
年齢・距離の非表示
遠方の人とのマッチ
スワイプのやり直し
広告非表示
LIKEしてくれた人がわかる
月1のブースト
週5回のスーパーライク
LIKEした相手に優先表示
マッチング前にメッセージ

無料で利用できるのはマッチングとメッセージのみで、その他は有料会員でないと使用できません。

無料機能の範囲でも十分に出会えますが、効率的に出会いたいのであれば、課金し有料プランに加入するのがおすすめです!

では、それぞれ具体的にプラン内容を紹介していきますので、チェックしていきましょう!

Tinder Plus【おすすめ!】

プラン iPhone Android Web
1ヶ月 1,200円 2,200円 2,176円
6ヶ月 7,187円 / 月1,167円 8,300円 / 月1,383円 8,161円 / 月1,360円
12ヶ月 14,285円 / 月1,190円 11,000円 / 月916円 10,887円 / 月907円
Tinder Plusで出来るようになること
  1. 無制限LIKE
  2. 無制限リワインド(スワイプのやり直し)
  3. 1日5回のスーパーライク
  4. 毎月1回のブースト
  5. パスポート機能(遠方の相手とのマッチ)
  6. 広告非表示

Tinder Plusは3つのプランの中で最もおすすめな、有料プランです。

1ヶ月プランの場合、iPhone版が最安値ですが、12ヶ月プランになるとWEB版が一番お得に使えます。

※TinderのWeb版では使える機能に制限があるので、注意してください。iPhone・Androidでは、すべての機能が使えます。

Tinder Gold

プラン iPhone Android Web
1ヶ月 3,400円 3,300円 3,264円
6ヶ月 12,600円 / 月2,100円 12,400円 / 月2,066円 12,296円 / 月2,049円
12ヶ月 16,800円 / 月1,400円 16,500円 / 月1,375円 16,331円 / 月1,300円
Tinder GOLDで出来るようになること
  1. 自分にLIKEした人を確認
  2. Top Picks

Tinder Plusよりワンランク上のプランが「Tinder Gold」。

Tinder Goldは更に使える機能が増えて、週5回のスーパーライクや毎月1回のブーストが利用できます。

また、LIKEしてくれた相手がわかるようになるのも、Tinder Goldの大きなメリットです。

Tinder Platinum

プラン iPhone Android Web
1ヶ月 4,300円 4,200円 4,355円
6ヶ月 15,800円 / 月2,633円 16,000円 / 月2,666円 16,331円 / 月2,721円
12ヶ月 21,800円 / 月1,816円 21,300円 / 月1,755円 21,775円 / 月1,814円
Tinder Plusで出来るようになること
  1. マッチ前にメッセージ
  2. LIKEした相手へ優先表示
  3. LIKEしたした相手を確認

Tinderすべての機能が使えるプランが「Tinder Platinum」です。

マッチング前にメッセージが送れたり、自分がLIKEした相手の検索画面に優先的に表示されるなど、マッチング率もグンッと上がるメリットがあります。

Tinder Platinumでは、アプリ版が最安値。

やうゆ

とても便利なプランですが、Premium以外でも十分出会うことは可能。特別な事情がない限りは、他のプランをおすすめします!

課金アイテムの料金

Tinderには課金アイテムが以下の3つあります。

  1. ブースト
  2. スーパーブースト
  3. スーパーライク

それぞれの課金アイテムについて、具体的な料金と機能を解説していきます!

ブースト

回数 iPhone Android Web
3回 1,211円 1,060円 984円
10回 3,060円 2,660円 2,721円
20回 4,900円 4,250円 4,355円

ブーストは、使用することで30分間異性の検索画面に表示されやすくなる機能です。

検索画面に表示されやすくなることで、プロフィール閲覧の回数が増えてLIKEを貰いやすくなります。

マッチング数を上げたい人は、積極的に使うことをおすすめします。

やうゆ

ブーストを使うときは、たくさんの人がTinderを使う時間帯【20~22時の間】に利用するのがベスト!

スーパーブースト

時間 料金
3時間 4,900円
6時間 8,500円
12時間 16,000円

スーパーブーストは、ブーストをランクアップさせた機能です。

具体的には、使える時間を増やせる機能で、ブーストでは1回の利用が30分でしたがスーパーブーストでは3時間から選べます。

料金によって効果の持続時間は異なり、有料会員でないと購入できない仕組みがあります。

やうゆ

高額ですから、購入の際は本当に必要かどうかよく検討してからにしましょう!

スーパーライク

回数 iPhone Android Web
5回 980円 850円 870円
25回 3,675円 3190円 3,266円
60回 7,500円 6,400円 6,532円

スーパーライクは、LIKEを送った相手にそのことが表示されて、気になっていることを強くアピールできる機能です。

どうしてもこの人と繋がりたい!という相手に使うのがおすすめ。

ただし、アクションがくるかどうかはその人次第。絶対にマッチングできるという保証はないので要注意です。

Tinderで課金するなら他アプリがおすすめ

Tinderで課金しても、そこまで出会えないという男性も多くいます。せっかく料金を支払って使っているのに、思うようにマッチングができなければ意味がありませんよね。

Tinderの課金に向いていない人
  • 無料プランで3人以上出会えなかった人
  • 18~25歳と出会いたい(デート相手がほしい)
  • 外見に自信がない
  • あなたが30代以上

Tinderは男性比率が8~9割と、かなりマッチングしにくい構造となっているのです。

それに比べて以下のマッチングアプリは、男女ともにバランスよくいるのでTinderよりも出会いやすくなっています。

  • タップル
  • with
  • ペアーズ

それぞれのアプリ概要を、以下にて紹介していきます。Tinderで出会えないなぁ…と感じている方は、ぜひ使ってみてください!

タップル

タップルの基本データ
運営会社 株式会社タップル
累計会員数 1,500万人(2023年10月現在)
料金 月額3,700円〜
無料ポイント なし
掲示板投稿 なし
対応OS iOS・Android・Web
インターネット異性紹介事業の届出 受理番号:30140070007

タップルは、20代のデート相手や飲み友達を見つけるのに最適なアプリ!

「今日会いたい人」「今週会いたい人」など細かく検索ができるため、マッチしやすいのが魅力です。

with

おすすめのマッチングアプリ・出会い系サイト|with(ウィズ)の公式サイトトップ

withの基本データ
運営会社 株式会社with
累計会員数 600万人(2023年10月現在)
料金 月額3,600円〜
無料ポイント なし
掲示板投稿 なし
対応OS iOS・Android・Web
インターネット異性紹介事業の届出 受理番号:30210047001

withは20代利用者が70%を締めているので、若い子と出会いたい方に最適なアプリ!

相性診断を使って、外見だけではなく中身が合うお相手とマッチングできるのが大きな魅力です。

内面やフィーリングなどを重視してマッチングが出来るので、容姿に自信がない人はとくにおすすめ!

ペアーズ

おすすめのマッチングアプリ・出会い系サイト|Pairs(ペアーズ)の公式サイトトップ

ペアーズの基本データ
運営会社 株式会社エウレカ
累計会員数 2,000万人(2023年10月現在)
料金 月額3,700円〜
無料ポイント なし
掲示板投稿 なし
対応OS iOS・Android・Web
インターネット異性紹介事業の届出 登録番号:三田22-117419

ペアーズは会員数が国内でもトップクラス!30代・40代の会員数が最も多いマッチングアプリです。

首都圏はもちろん、地方でもマッチング率が高いのが大きな魅力!30代以上の方は、ペアーズをおすすめします。

Tinderの料金について注意点

Tinderの料金について、注意点を紹介していきます。

これからTinderを利用する方には、ぜひ知っておいてほしいことばかりなのでチェックしていきましょう!

年齢によって料金が違うかどうかは分からない

過去に、使う人によって料金が違うということが実際にあり、年齢によっても料金が異なるのでは?という説もありました。

しかし、実際にはどういう理由で料金が決められているのかは公表されていないため、不明です。

正しい料金については、登録後に確認することをおすすめします。

有料プランは自動更新!解約忘れに要注意

Tinderの有料プランは自動更新です。解約しない限りは、自動的に更新されていくので要注意!

退会時には、月額プランの解約も忘れずにしておきましょう。

Tinderの解約方法は以下のページで詳しく説明しているので、前もって手順を知っておきたい方はチェックしてみてください。
Tinderの退会方法を詳しく解説!解約手順や一時停止機能について紹介tinderの退会手順と解約方法!退会後の疑問や再登録についても紹介

課金は相手にバレる可能性あり

Tinderではあなたが有料会員であるかどうか、相手に伝わってしまう可能性があります。

使う機能によっては、課金していることが相手にわかる可能性があるのです。

例えばTinder Plusの「自分の年齢・相手からの距離非表示」の機能や「マッチする前にメッセージ」は、課金している人しか使えない機能なので相手にバレてしまいます。

ただ、有料会員かどうかプロフィール上などで表示されるわけでは無いので、安心してください。

支払い方法は利用端末に合った方法で

支払い方法は、自分が使う端末に合った支払い方法を選んでください。

Web版は料金が安いので節約したい人にはおすすめですが、おすすめユーザーが閲覧できるTop Picksが使えなくなるので要注意です。

また、パソコンでWeb版を利用すると、スキマ時間で使えるメリットが無くなってしまいます。

あなたの用途に合った支払い方法を選びましょう!

Tinder有料会員の解約方法

Tinder有料会員の解約方法を「Android」「iPhone」「Web」それぞれ解説していきます。

iPhone

STEP.1
設定を開く

iPhoneの設定画面を開きましょう。
STEP.2
プロフィールのアイコンをタップ

プロフィールのアイコンをタップしてください。

STEP.3
サブスクリプションをタップ

  1. サブスクリプションをタップ
  2. Tinderをタップ
  3. 「登録をキャンセルする」をタップ
  4. 「確認」をタップ

この手順で解約ができれば、次月からの自動更新は止まります。

Android

  1. Google Play Storeを開く
  2. 「アカウント」を選択
  3. 定期購入をタップ
  4. Tinderをタップ
  5. 「キャンセル」を選択
  6. 「定期購入解約」をタップ

こちらの手順で解約手続きを進めてみてください。

Web

    1. マイページ→「設定」を開く
    2. 「支払いアカウント管理」を開く
    3. 「登録をキャンセルする」を開く

手続き後、解除できているか再確認をしましょう。

Tinderを使うならまずは無料で始めるのがおすすめ!


Tinderには有料プランが3つありましたが、まずは無料で始めることをおすすめします。

ある程度出会えるようなら、有料会員に移行するのもアリでしょう!

無料会員で3人以上とマッチできなかったり、有料会員になっても出会えない場合は、ほかアプリに移行も検討しましょう。