このページでは「tinderでマッチしてもメッセージが続かない」「なんてメッセージを送ったらいいか分からない」とお悩みの方のために、tinderのメッセージ攻略法をご紹介します!
マッチしたら1通目に送るメッセージ・会話を続けるコツ・デートへの誘い方も紹介するので、ぜひ最後までお付き合いください。
- メッセージはマッチング後にできるようになる
- 送信取り消し機能は無い
- 男女共にメッセージのやりとりは無料!
- 既読か未読かがわからない
- 写真は送れない
- マッチしたら早めにメッセージを送る
- 挨拶だけでは返信はこない
- 最初の16文字で読んでもらえるかが決まる
- 「Like」した理由を話す
- メッセージを送る時間帯を考える
- 相手が答えやすい質問をする
- 相手に興味を持って話を引き出す
- 共通の趣味の話を広げる
- デートに誘うのはしばらくメッセージを交わしてから
- 返す頻度は短時間でこまめに
- ユーモアをいれる
- 敬語とタメ口を使い分けながらほどよい距離感をたもつ
- 返信時間や文章量を相手のペースに合わせる
- 質問を入れる
- すぐに連絡先を聞く
- 容姿ばかり褒める
- つまらない自分語りをする
- いきなりのタメ口
- やりとりの内容を覚えていない
- 質問責めにする
- 追撃メッセージ・スタンプ
- メッセージ不要なDine(ダイン)
- 圧倒的な会員数を誇るPairs(ペアーズ)
- tinderと会員層が近いtapple(タップル)
- 真剣な恋が見つかるmatch (マッチドットコム)
このページを読めばtinderのメッセージのコツが分かって、女性と出会えますよ。
この記事の内容
tinderのメッセージ基本知識・特徴
まずはtinderのメッセージ基本知識・特徴をご紹介します。tinderの基本知識と特徴は以下の通りです。
- メッセージはマッチング後にできるようになる
- 送信取り消し機能は無い
- 男女共にメッセージのやりとりは無料!
- 既読か未読かがわからない
- 写真は送れない
tinderは男女ともに完全無料で利用できるマッチングアプリです。有料プランもありますが無料会員でも十分出会えます。
スワイプ型のアプリでお互いにLikeしてマッチしたらメッセージを送れるようになります。送信取り消し機能はないので送る内容はきちんと考えてからメッセージする必要がありますよ。
女性は数多くの男性からメッセージが届くのでおもしろくない・変な人かもしれないと思われると返信が来なくなってしまいます。このページを読んでメッセージのコツを覚えてくださいね。
tinderのマッチング後メッセージ1通目の送りかた
tinderのマッチング後メッセージ1通目の送りかたは以下の通りです。
- マッチしたら早めにメッセージを送る
- 挨拶だけでは返信はこない
- 最初の16文字で読んでもらえるかが決まる
- 「Like」した理由を話す
- メッセージを送る時間帯を考える
- 相手が答えやすい質問をする
それぞれ詳しく説明していきます。
(1)マッチしたら早めにメッセージを送る
tinderでマッチしたら早めにメッセージを送りましょう。女性は男性のプロフィールや写真を吟味してLikeするかどうかを決めています。したがってマッチしたてであればあなたのプロフィールや顔を覚えている可能性が高いです。覚えているうちにメッセージを送れば返信率は高くなりますよ。
逆にマッチして時間が経つと、女性は日々多くの男性とマッチしてメッセージが届くので記憶が薄れた男性からのメッセージは埋もれてしまう可能性が高いです。tinderでマッチしたらスピード感を意識してメッセージを送りましょう。
(2)挨拶だけでは返信はこない
1通目のメッセージが挨拶だけでは返信はきません。マッチして「こんにちは!」「よろしくお願いします!」「マッチありがとうございます!」のような一言メッセージを送っていませんか?女性の立場になってみて、挨拶だけ送ってこられたら何て返信したらいいか悩みますよね。毎日大量のメッセージが届く女性にとって挨拶だけのメッセージに返信する価値はないと判断されてしまいますよ。
返信率を上げるには、相手のプロフィールを読んで特別感のあるメッセージを送りましょう。例えば、プロフィールに趣味が書いてあれば「私も〇〇好きです」のような内容がおすすめです。1通目のメッセージは女性が返信したくなるようなスペシャルなメッセージを意識してくださいね。
(3)最初の16文字で読んでもらえるかが決まる
tinderは最初の16文字で読んでもらえるかが決まります。tinderのメッセージ画面は以下のように最初の16文字が表示されます。先ほどもご説明した通り「こんばんは〜」のようなありきたりなメッセージでは開いてすらもらえませんよ。
メッセージに相手の名前を入れたり、あえて長めのメッセージを送って相手の興味を煽るのも効果的です。
もしくは1通目のメッセージのあとにGIFを送るのもおすすめですよ。相手のメッセージ画面には「あなたにGIFを送りました」とだけ表示されるので気になって開きたくなりますよね。このように相手に「なんて送ってきたんだろう?」と興味を持ってもらえるメッセージを送るようにしましょう。
(4)「Like」した理由を話す
1通目のメッセージは「Like」した理由を話すのもおすすめです。「趣味が同じなのでLikeしました」のように相手のプロフィールを読んでなぜLikeしたのか送ると、「きんちんとプロフィールを読んでくれたんだな」と好感をもたれやすいです。
逆に定型文を送ってしまうとみんなに同じことを言っているんだろうな、適当にLikeしたんだろうなと思われてしまいますよ。Likeした理由を説明して他の男性と差別化してみてくださいね。
(5)メッセージを送る時間帯を考える
1通目は特にメッセージを送る時間帯を考えましょう。朝の忙しい時間にtinderを開く人は少ないですよね。お昼休憩中も会社の人に見られてしまうので開く人は少ないです。一番のおすすめは家でくつろぐ時間帯である20時〜24時です。学生でない限り、1人でまったりスマホをいじれるのはこの時間帯くらいですよ。
また、24時以降にメッセージを送るのは非常識だと思われるのでやめておきましょう。1通目のメッセージは特に時間帯を意識する必要がありますよ。
(6)相手が答えやすい質問をする
tinderのマッチング後メッセージ1通目は相手が答えやすい質問をしましょう。1通目で疑問文を入れると、回答しなくては!という本能が刺激されるので返信がきやすいです。
しかし、「家どのへんですか?」のようなプライベートな質問は女性からすると答えづらいので答えやすいライトな質問を意識しましょう。「〇〇お好きなんですか?」「お仕事終わりですか?」のような質問は女性も答えやすいので返信しようと思ってもらえますよ。
【必見】tinderでメッセージのラリーを続けるコツ
tinderでメッセージのラリーを続けるコツは以下の通りです。
- 相手に興味を持って話を引き出す
- 共通の趣味の話を広げる
- デートに誘うのはしばらくメッセージを交わしてから
- 返す頻度は短時間でこまめに
- ユーモアをいれる
- 敬語とタメ口を使い分けながらほどよい距離感をたもつ
- 返信時間や文章量を相手のペースに合わせる
- 質問を入れる
それぞれ詳しく説明していきます。
(1)相手に興味を持って話を引き出す
tinderでメッセージのラリーを続けるコツは相手に興味を持って話を引き出すことです。自分に興味を持ってくれていると分かれば「返信したい!」と思ってもらいやすいですよ。「そうなんですね!」のように相槌をするだけでなく、以下の例文を参考に自分から積極的に質問して話を広げるように意識してくださいね。
メッセージを続けるにはまず共感して、相手に興味をもつのが大切ですよ。
(2)共通の趣味の話を広げる
tinderでメッセージのラリーを続けるコツは共通の趣味の話を広げることです。共有の話題を共感し合えれば、一気に距離が縮まります。以下の例文を参考に共通の趣味を見つけて話を広げるように意識してみてくださいね。
すぐに話題を変えると「興味ないのに合わせてくれたのかな〜」と思われる可能性もあります。そう思われないように共通の趣味の話題になったら話を広げてみましょう。
(3)デートに誘うのはしばらくメッセージを交わしてから
デートに誘うのはしばらくメッセージを交わしてからにしましょう。マッチして話が盛り上がって「いけるかな?」と思っても3日程度はメッセージを続けるようにしましょう。あまりにがっつきすぎると女性にヤリモクだと思われて引かれてしまいますよ。
また、逆にダラダラとメッセージを続けるのもおすすめできません。tinderは気軽な出会いを求める方が多いので全くデートの話が出ないと冷められて他の男性に取られてしまいますよ。tinderでデートの話をするのは3日程度やり取りしたくらいがちょうどいいでしょう。
(4)返す頻度は短時間でこまめに
tinderでメッセージのラリーを続けるコツは返す頻度は短時間でこまめにすることです。女性は1日で数十人とマッチするのが当たり前の世界です。もし1時間〜3時間おきに返信する男の人がいたとして、そんな男性とやり取りを続けようと思いませんよね?数分おきに返信が来て、テンポ良く会話できるほうが話してて楽しいと感じてもらいやすいですよ。
1番の理想は、20時にマッチ後すぐメッセージを送って24時までテンポ良く会話を続けることです。そうすればまた次の日も話したいと思ってもらえますよ。
(5)ユーモアをいれる
tinderでメッセージのラリーを続けるコツはユーモアをいれることです。無難な返信がいいと思われがちですが、女性は毎回同じような無難な質問をされてうんざりしています。「出身はどこですか?」のような質問はまたか!と思われてスルーされがちなので注意しましょう。
芸人さんのようなセンスはなくても少しクスっとなるようなメッセージは他の男性と差別化できてメッセージが続くようになりますよ。
例文
(6)敬語とタメ口を使い分けながらほどよい距離感をたもつ
tinderでメッセージのラリーを続けるコツは敬語とタメ口を使い分けながらほどよい距離感をたもつことです。紳士らしさをアピールしなきゃ!と終始ガチガチな敬語を使うと、女性は距離を感じてしまいます。男性も丁寧すぎる口調の女性とずっとやり取りすると疲れますよね。
ふとした時にタメ口で来られると「心を許してくれたのかな?」「好意をもってくれてるのかな?」と女性はきゅんとしてくれますよ。「そうなんだ!」「すごい!」「えらいね!」のような短い言葉だったらいきなりタメ口で送っても違和感なく受け入れてもらいやすいのでおすすめですよ。相手との年齢差を考慮しつつタメ口をはさんでほどよい距離感を保つように意識してみましょう。
(7)返信時間や文章量を相手のペースに合わせる
tinderでメッセージのラリーを続けるコツは返信時間や文章量を相手のペースに合わせることです。女性が数分おきで返信してくれるのに3時間後に返信したり、逆に1時間おきに返信してくる女性に即レスしたりすると「合わないな」と思われてしまいます。
また、女性よりも長いメッセージを送り続けるとその熱量に引いてしまいます。メッセージの分量は少し短めを意識するくらいがちょうどいいですよ。メッセージを続けるには返信時間と文章量を相手に合わせるのが大切です。
(8)質問を入れる
tinderでメッセージのラリーを続けるコツは質問を入れることです。ある程度やり取りが続くと「会話を続けよう!」と女性側からの質問も増えると思いますが、それに甘えて回答だけを送ってはいけません。回答だけきても女性側は質問に疲れてしまうので男性から積極的に質問するのを忘れないでくださいね。
メッセージを始めて数日後であれば、「好きなタイプとかある?」「どんなデートが好き?」など恋愛の話題を出すのも効果的です。好意を匂わせてあげるとデートできる確率も上がりますよ。
【絶対NG】tinderで嫌われるメッセージの特徴
tinderで嫌われるメッセージの特徴は以下の通りです。
- すぐに連絡先を聞く
- 容姿ばかり褒める
- つまらない自分語りをする
- いきなりのタメ口
- やりとりの内容を覚えていない
- 質問責めにする
- 追撃メッセージ・スタンプ
女性と出会いたければ絶対にNGな内容ですよ。それぞれ詳しく説明していきます。
(1)すぐに連絡先を聞く
tinderですぐに連絡先を聞くのはやめましょう。そもそもtinderは男女共に無料でやり取りできるアプリなのですぐに連絡先を交換する必要はありません。いきなり連絡先を聞くと業者やヤリモクだと思われてしまうので注意しましょう。
連絡先を交換するのはデートの日程・待ち合わせ場所調整の時などがおすすめです。もしくはメッセージが盛り上がったら通話を提案するのも効果的ですよ。連絡先を聞くタイミングを間違えると返信が途絶えてしまうので失敗しないように注意しましょう。
(2)容姿ばかり褒める
tinderで容姿ばかり褒めのはやめましょう。そもそも女性はマッチングアプリで容姿を褒められ慣れています。悪い気はしませんが、別に嬉しくもありませんよ。容姿を褒めるのは最初の1通目で十分なので自然な会話を意識してくださいね。
NG例
また、容姿ばかり褒める男性は女性慣れしてると思われて敬遠されがちです。「かわいいですね!」「写真素敵です!」など容姿を褒めるのはマッチングアプリ初心者が陥りがちなミスなので容姿以外を褒めるようにしてくださいね。
例文
アウトドアお好きなんですね!なかなか趣味が合う女性いないので嬉しいです!
(3)つまらない自分語りをする
tinderでつまらない自分語りをするのはやめましょう。自分のことをアピールしようと自分の話ばかりされても女性は全くおもしろくありません。「今日は大変な1日だった」のような自分よがりはメッセージは送らないようにしてくださいね。
また、自分がハイスペなことをアピールするメッセージもナルシストだと思われるのでやめておきましょう。基本的に質問と併せて自分のことをアピールするのがおすすめですよ。
例文
休みの日は何することが多いですか?僕は料理が趣味で最近はスパイスカレー作りにハマってます!
(4)いきなりのタメ口
tinderでいきなりのタメ口を送ってはいけません。最初からタメ口で喋るのは常識がない人だと思われてしまいますよ。相手が年下だろうと年上だろうと仲良くなるまでは敬語で喋るのが基本のルールだと覚えてくださいね。
NG例
かと言ってずっと敬語で話すのは距離感が縮まりません。ある程度やり取りが進んで仲良くなったなと思った時に「良かったらタメ口で話しませんか?」と聞いてみるのがおすすめです。一気に距離が近づいた感じがするので女性は好感を持ってくれますよ。
例文
〇〇さん話しやすい人でよかったです!もっと色々お話ししたいのでもうそろそろタメ口で話しませんか?
(5)やりとりの内容を覚えていない
tinderでのNG行為はやりとりの内容を覚えていないことです。同じ質問を2度したり、同じ内容の会話をすると女性の評価が一気に下がります。「他の女性とやり取りしているんだな」「あまり私に興味がないんだな」と勘違いされてしまうので十分注意しましょう。
もし複数の女性とやり取りをして混乱しそうな時は、過去のやり取りを見返してからメッセージするのがおすすめです。tinderには送信取り消し機能がないのでメッセージの内容はじっくり考えるようにしてくださいね。
(6)質問責めにする
tinderでのNGメッセージは質問責めにすることです。メッセージを続けるために質問するのは大切ですが毎回質問責めだと女性も疲れてしまいます。
NG例
質問をしたら自分の話をようにして自然な会話を意識してくださいね。
例文
お酒好きなんですね!
私もほぼ毎日お酒飲みに行ってるのでぜひご一緒したいです!
(7)追撃メッセージ・スタンプ
tinderでのNGメッセージは追撃メッセージ・スタンプです。メッセージの返信のペースは人それぞれです。別に無視していたわけではないのに追撃でメッセージが来ると返信する気持ちが一気になくなってスルーされてしまいますよ。
追撃メッセージを送って返信がくることはまずありません。数日後奇跡的に返信が来るこを祈るか、自分が送ったメッセージのどこがいけなかったのか反省して次の女性にメッセージを送る際の教訓にしましょう。
tinderでメッセージから実際に会うまでの流れ
tinderでメッセージから実際に会うまでの流れは以下の通りです。
- メッセージは何往復もする
- 会う前にLINEを交換しておく
- 相手の損得を具体的に示す
それぞれ詳しく説明していきます。
(1)メッセージは何往復もする
tinderで出会うにはメッセージは何往復もしましょう。デートの誘い・LINE交換が成功させるには最低でも1日、10往復のメッセージは必要です。5往復くらいでもういけるだろうと焦ってはいけません。女性に軽い!と警戒されて無視されるのがオチですよ。
tinderは気軽な出会いを求める男女が登録するアプリですが、だからと言って即日会おうと言われると女性も警戒してしまいます。あくまでも紳士的なお誘いを心がけてくださいね。
(2)会う前にLINEを交換しておく
tinderでメッセージが続いたら会う前にLINEを交換しておきましょう。アプリ内でデートの約束をするのはほぼ不可能です。まずはLINEを交換してからデートの打診をしてくださいね。
tinderは通話機能や画像送信機能がないので正直不便です。それを口実に「一回電話してみたいからLINE交換しませんか?」と伝えるのがおすすめですよ。下心は見せずに自然な流れでLINE交換できるように意識しましょう。
(3)相手の損得を具体的に示す
tinderで出会うには相手の損得を具体的に示すことが重要です。人間は利益よりも損失を恐れる傾向があり、損失を回避できる提案は承諾されやすいですよ。
「tinderで理想の男性と出会って彼氏を作りたい!」という女性は少数でほとんどが「気が合う人がいればいいなー」くらいの感覚でtinderを利用しています。そんな女性にとっての損失は以下の3つです。
・時間を奪われる
・無駄なお金を支払う
・危険な目に遭う
この3つを回避できるお誘いの例文は以下の通りです。
とても気になるスイーツのお店があって、男性だけだと入りづらいからよければ一緒に行ってくれませんか?
もちろんご馳走させてもらいます!夜は仕事しないとなので16時には解散しないといけないのですか・・・
このようなデートの誘いは「夜まで拘束されない」「奢ってもらえる」「昼間だから危険なことは起きない」と女性の損失を回避できるのでOKしてもらいやすいですよ。ぜひ参考にしてみてくださいね。
tinderでうまくメッセージできない人におすすめなアプリ
tinderでうまくメッセージできない人におすすめなアプリは以下の通りです。
- メッセージ不要なDine(ダイン)
- 圧倒的な会員数を誇るPairs(ペアーズ)
- tinderと会員層が近いtapple(タップル)
- 真剣な恋が見つかるmatch (マッチドットコム)
tinderは完全無料で利用できるアプリなので競争率が非常に高いです。tinderでなかなか出会えないとお悩みの方は複数のアプリを併用するのがおすすめですよ。それぞれ詳しく説明していきます。
(1)メッセージ不要なDine(ダイン)

Dineの概要 | |
運営会社 | 株式会社Mrk&Co |
累計会員数 | 非公開 |
男性料金 | 月額6,500円(相手が有料会員ならメッセージ無料) |
女性料金 | 月額6,500円(相手が有料会員ならメッセージ無料) |
支払い方法 | AppStore・Google Play・キャリア決済 |
インターネット異性紹介事業の届出 | 受理番号:30170030000 |
tinderでうまくメッセージできない人におすすめなアプリはdineです。Dineは「100回のメールよりも、1回のデートを」をスローガンにかかげており、急激に利用者数が増えている人気アプリで会員数は2022年8月現在、75万人越えです。tinderと同じく、真剣な恋活・婚活でなく、気軽な出会いに向いているアプリです。
「いいね」をする場合、相手の選んだ興味のあるお店3つの中から1つを提案していいねするのがdineの特徴で、「マッチング成立」=「デート成立」です。メッセージは日程調整だけなので、tinderでメッセージが続かなくて悩んでる男性にはぴったりのアプリですよ。
dineの良い口コミ・評判
dineの良い口コミは、以下の通りです。
①DINE
・自身のスペックにもよるが、たまにそこそこ可愛い人とマッチする。
・あまり真剣にこのアプリで彼氏を作ろう!という気概をもつ女性はいない気がする。
・ただし、稀にめっちゃエロい人(サクラではない)とマッチするから、そのときはテンションが上がる— Sさん (@swutUTIlMNTacoU) May 1, 2021
「気軽に会える」「可愛い女性が多い」という口コミ・評判が多かったです。
dineの悪い口コミ・評判
dineの悪い口コミは、以下の通りです。
Dineだけど、アプローチ?数の割には、なかなかマッチしないし、マッチしてもアポまで繋がらない。
これは自身のスペックが低いのか、はたまた¥¥¥前後の店で申請しているからなのか、「奢ります」ではないからなのかが分からない。(アポになったらもちろん奢るが)
女性はどこを重視しているのだろうか?— ひろ@恋活・婚活垢 (@irie_12) April 28, 2021
「マッチできない」「スペックが重視される」という口コミ・評判が多かったです。
(2)圧倒的な会員数を誇るPairs(ペアーズ)

ペアーズの概要 | |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
累計会員数 | 約1,500万人 |
男性料金 | 月額3,590円 |
女性料金 | 無料 |
支払い方法 | App Store・Google Play・クレジットカード決済 |
インターネット異性紹介事業の届出 | 受理番号:30130004024 |
tinderでうまくメッセージできない人におすすめなアプリはペアーズです。日本最大級のマッチングアプリで、1,000万人の会員が登録しています。真剣に恋活している人が多いのでTiderと違って出会いに積極的な女性が多いですよ。
コミュニティの種類も豊富なので、趣味が合う人の中からプロフィールを吟味してアプローチしてみましょう。効率よく理想の相手を見つけられますよ。
ペアーズの良い口コミ・評判
ペアーズの良い口コミは、以下の通りです。
今回は「pairs(ペアーズ)」のマッチングの紹介です。
ペアーズはマッチングアプリの中で最も「真面目に出会いを探している」女の子が多いアプリです。なので、初めての彼女を作りたい方には最もオススメです。
今日はペアーズの攻略法を見ていきましょう。https://t.co/oZgG9BBvmE
— とまと (@_first_lo) June 10, 2021
友達にペアーズ紹介して1ヶ月経たずに彼女できたと連絡を受けて紹介した当の自分が課金してないでチキってたので昨日勇気振り絞って課金したけど、初日ともありなかなか💦
ゆっくり焦らずマイペースで見つけていこう🥺— むっさん (@Doruota_04) June 14, 2021
ペアーズの悪い口コミ・評判
また、ペアーズにはこんな悪い口コミがありました。
ペアーズまじでメッセ返してこない人多すぎてゲンナリするからやめようかな…
— イクタ (@starplane826) June 11, 2021
ペアーズやめた笑
とにかくやりとりがだるい。コミュ障が多くて疲れる。。— みらい (@sinmama_kon) June 10, 2020
ペアーズには真面目に利用している女性が多いですよ。ですが、メッセージがあまり返ってこないこともあるようです。
(3)tinderと会員層が近いtapple(タップル)

タップルの概要 | |
運営会社 | 株式会社タップル(サイバーエージェントグループ) |
累計会員数 | 1,500万人 |
男性料金 | 月額3,700円 |
女性料金 | 無料 |
支払い方法 | AppStore・Google Play・クレジットカード決済 |
インターネット異性紹介事業の届出 | 受理番号:30140070006 |
tinderでうまくメッセージできない人におすすめなアプリはタップルです。タップルはAbemaなどで有名なサイバーエージェントグループによって運営されている大手マッチングアプリです。男性も女性も共に10代~20代前半の会員が半分をしめます。フットワークが軽い人が多く、デートに繋がりやすいアプリです。
タップルは、tinderと同じく表示されるおすすめの異性を左右にフリックするだけで、簡単にマッチングできます。
しかし、tinderと違って男性は相手にメッセージを送る場合は有料会員になる必要があります。そのため、デートを前提としてマッチングできる「お出かけ機能」があったり、監視体制が厳しく業者が少ないという特徴がありますよ。
タップルの良い口コミ・評判
タップルの良い口コミは、以下の通りです。
タップルめっちゃマッチするし、可愛い人多い!感動🥺🥺#マッチングアプリ
— むぎ (@mugiiii01) April 30, 2021
「実際に会えた」「可愛い子が多い」という口コミ・評判が多かったです。
タップルの悪い口コミ・評判
タップルの悪い口コミは、以下の通りです。
タップルってアプリは、マッチしても連絡取れない「じゃあなんでマッチングしたのよ」って人が多い。
— H.T. (@l2nvl2s) April 29, 2021
「メッセージが続かない」という口コミ・評判が多かったです。
(4)真剣な恋が見つかるmatch (マッチドットコム)

マッチドットコムの概要 | |
運営会社 | Match.com, L.L.C. |
累計会員数 | 250万人 | 男性料金 | 月額4,490円 |
女性料金 | 月額4,490円 |
支払い方法 | クレジットカード決済・PAYPAL |
インターネット異性紹介事業の届出 | 受理番号:30030148024 |
tinderでうまくメッセージできない人におすすめなアプリはマッチドットコムです。会員の6割以上が真剣に結婚相手を探していて、本人確認が厳しいので安心して婚活ができますよ。マッチドットコムから結婚したカップルの約半数が交際1年以内で結婚しているというデータがあり、ユーザーの真剣度合いがうかがえますね。男女ともに登録までは無料なので気軽に登録してみましょう。
30代が半数をしめるので「近いうちに結婚したい!」という会員が多いです。遊び目的ではなく将来を見据えた出会いを探している方にはおすすめのアプリですよ。
マッチドットコムの良い口コミ・評判
ありがとうございます😊
ちなみにアプリは、マッチドットコムでした^ ^— カポネン (@noffice5910) May 6, 2020
マッチドットコムでマッチした3歳上保健室の先生やってる女性とのアポが決まりました……
女性とマッチするの男性とマッチする10倍くらい難しいから嬉しい、課金した甲斐あった!!!!!!!!— 【公式】マッチングアプリなび (@app_matchnavi) February 29, 2020
マッチドットコムで結婚した、アポが決まったなどの声が見つかりました!
マッチドットコムでの出会いを楽しんでいる方が他にもたくさんいましたよ。
マッチドットコムの悪い口コミ・評判
マッチドットコムの悪い口コミは、以下の通りです。
そろそろ婚活もお金かけてやらなな…と思って、マッチドットコムしたんやけど、使い方ちょっとわかりずらいのにたまにいきなり英語になるし金せびってくるし、腹立って一瞬で退会した。とりあえず無料でまだ出会えるうちは無料で…いやあかんな…有料になってからでは遅いかも…でもなあ…
— きゃっぴっぴー (@sumasosumaso) May 20, 2020
tinderわりとイケメンいるし年齢層低いのにマッチドットコム地獄の様なおじさんが連発されることがあってしんどい
でもこっちの方が外国人多い…— 小夜子@恋愛垢 (@wanpinamini) November 24, 2020
使い方がわからなかった、相手の希望年齢が合わないなどの声が見つかりました。
使い方を調べながら検索機能などでうまく相手を探す必要がありそうです。
まとめ:tinderのメッセージを攻略して出会いを楽しもう!
以上、tinder(ティンダー)のメッセージ攻略法をご紹介しました!
- メッセージはマッチング後にできるようになる
- 送信取り消し機能は無い
- 男女共にメッセージのやりとりは無料!
- 既読か未読かがわからない
- 写真は送れない
- マッチしたら早めにメッセージを送る
- 挨拶だけでは返信はこない
- 最初の16文字で読んでもらえるかが決まる
- 「Like」した理由を話す
- メッセージを送る時間帯を考える
- 相手が答えやすい質問をする
- 相手に興味を持って話を引き出す
- 共通の趣味の話を広げる
- デートに誘うのはしばらくメッセージを交わしてから
- 返す頻度は短時間でこまめに
- ユーモアをいれる
- 敬語とタメ口を使い分けながらほどよい距離感をたもつ
- 返信時間や文章量を相手のペースに合わせる
- 質問を入れる
- すぐに連絡先を聞く
- 容姿ばかり褒める
- つまらない自分語りをする
- いきなりのタメ口
- やりとりの内容を覚えていない
- 質問責めにする
- 追撃メッセージ・スタンプ
- メッセージ不要なDine(ダイン)
- 圧倒的な会員数を誇るPairs(ペアーズ)
- tinderと会員層が近いtapple(タップル)
- 真剣な恋が見つかるmatch (マッチドットコム)
このページで紹介したことを実践すれば必ず女性と出会えますよ。tinderで素敵な女性との出会いを楽しんでくださいね。