この記事にはPRを含みます
この記事には一部広告が掲載されていますが、当サイトは公平かつ中立的な立場を保ち、サービスの紹介には一切影響を与えません。これは、当サイトが採用するコンテンツポリシーに基づいています。やうゆ
タップルは、アプリを削除しただけでは退会できないことを知っていますか?
「自分では退会したつもりでも、実は退会できていなくて課金し続けてしまった…」
なんてことは避けたいですよね。
そこで今回は、タップルのアカウントを完全に削除する方法を解説していきます!
このページを読めば、以下のことがわかります。
- タップルの退会・解約方法
- タップルを退会する際の注意点
- タップルに再登録する方法
- タップルを退会した人におすすめの出会い系・マッチングアプリ
タップルの退会・解約方法
タップルの退会方法は、決済手段やブラウザによって異なるので注意しましょう。
自分の決済方法を確認し、正しい手順で退会手続きをするようにしましょう。
有料会員は事前に自動更新の停止が必須
タップルの退会手続きをする前に、有料会員は自動更新の停止を必ず行ってください。
自動更新の停止とは、タップル内の有料サービスである
- シンプルプラン
- スタンダードプラン
などの課金を停止することを指します。
退会前に自動更新の停止を行わないと、退会後も自動的に支払いが発生し続けてしまうので気をつけましょう。
タップルの決済方法は以下の通りです。
以下では、決済方法ごとの退会方法を詳しく解説していきます!
App store決済の場合
App store決済の自動更新の停止方法は、以下の通りです。
- iPhoneの「設定」アプリを開く
- 「iTunes & App Store」を選ぶ
- 一番上に表示されている「Apple ID」を選ぶ
- ポップアップが表示されたら、「Apple IDを表示」を選ぶ
- Apple IDのパスワードを入力し、「サインイン」を押す
- アカウント画面の中の「登録」を選ぶ
- 「有効」の中からタップルを選択する
- 赤字の「登録をキャンセルする」を選ぶ
- 確認画面が表示されたら、「確認」を押す
これで自動更新の停止が完了します。この後にタップルを開き、退会手続きを行いましょう。
Google play決済の場合
Google play決済の場合の自動更新の停止方法は以下の通りです。
- 「Google play store」を開く
- 検索欄の左側にある「メニュー」を押す
- 「アカウント情報」を選ぶ
- 「定期購入」を選ぶ
- 定期購入しているアプリの中から、タップルを選ぶ
- 「解約」ボタンを選択する
Google play決済の場合は、この手順で自動更新が停止となります。
クレカ決済の場合
クレカ決済の場合、自動更新の停止方法は以下の通りです。
- タップルの「マイページ」を開く
- ステータスを選び、「変更する」を押す
- 「停止はこちらのページから有料ステータスを変更してください。」を押す
上記の手順で停止ができたら、そのままタップルの退会手続きを行って大丈夫です。
【ブラウザ別】タップルの退会方法
自動更新の手続きが完了したら、いよいよ退会手続きを行いましょう。
退会方法は、使っているブラウザによって異なります。
何度も言いますが、アプリをアンインストールするだけでは退会になりません。
ブラウザごとの退会方法を知り、正しくアカウント削除を行いましょう。
アプリから退会する手順
タップルのアプリから退会する手順は、以下の通りです。
- タップルの「マイページ」を開く
- 画面の上に表示されている「歯車」マークを押す
- ヘルプ欄の中から「退会」を選ぶ
- 退会における注意点が出てくるので、「次へ」を押す
- 退会理由にチェックを入れ、「退会手続きを進める」を押す
アプリ版タップルは上記の方法で退会を行いましょう。
ブラウザから退会する手順
ブラウザでタップルを利用している人は、以下の手順で退会をしましょう。
- マイページから「退会」を選ぶ
- 退会における注意点が出てくるので、「次へ」を押す
- 画面の上に表示されている「歯車」マークを押す
- 退会理由にチェックを入れ、「退会手続きを進める」を押す
やうゆ
タップルを退会する際の注意点
タップルを退会する際には、3つの注意点があります。
アカウント復元や再登録に関わることなので、タップルを退会する前に確認しておきましょう!
1.アプリをアンインストールしただけでは退会にならない
タップルのアプリをアンインストールしても、退会にはなりません。
そのため、自分自身は退会した気でいても、タップル上のアカウントは残り続けてしまいます。また、有料会員の場合は課金状態も続いてしまうので、知らない間にお金を支払い続けていることも。
無駄金を払わないためにも、しっかりと課金を解除する手続きをしてからアプリを消すようにしましょう。
2.一度退会したアカウントは復元できない
タップルを一度退会してしまうと、アカウントを復元することはできません。
タップルを退会すると、手の込んだプロフィール写真や自己紹介文もきれいさっぱり消えてしまいます。また、相手に「いいかも」や「イマイチ」を送る際に必要なポイントも消えてしまい、引き継ぐことができません。
「本当に全ての情報が消えてもいいのか」を確認してから、退会を行うようにしましょう。
タップル退会後に削除されるデータ
タップルを退会すると、以下の項目が削除されます。
- ポイント
- 登録したプロフィール写真
- プロフィールの情報
- マッチングした会員の情報
- これまでのメッセージの履歴
- 所有していたアイテム
- 登録したメールアドレス
- 本人確認時の写真
自分で登録した写真はもちろん、メッセージの履歴やマッチした会員の情報も全て削除されてしまいます。
誤って退会してしまった場合でもアカウントの復元は不可能なので、退会は慎重に行いましょう。
やうゆ
3.タップルを退会したら一定期間は再登録できない
タップルを退会した後、一定期間は再登録できません。
タップルを退会後、一定期間「現在再登録することができません」と表示されます。この場合、表示が消えるまではアカウントの作成はできなくなります。
再登録は大体1週間前後で可能になるので、それまで待ちましょう。なお、運営側へ問い合わせた場合も停止期間の短縮は不可能です。
タップルに再登録する方法
先ほど説明した通り、退会後1週間前後を過ぎると再登録が可能になります。タップルに再登録する場合も、退会前の登録手順と違いはありません。
タップルをインストールし、「さっそくはじめる」または「Facebookではじめる」のどちらかを選択し、アカウントの登録を行いましょう。
退会時は本人確認の情報も削除されるため、再度本人確認を行い、利用スタートとなります。
やうゆ
タップルに再登録するメリット
タップルに再登録するメリットとして、以下が挙げられます。
- 「新メンバー特集」に掲載され、露出回数が増える
- ポイントを消費しない「チャンスタイム」を受けられる
「新メンバー特集」に掲載され、露出回数が増える」
タップルに再登録した場合、「新メンバー特集」に掲載されると共に、検索でも上位表示されやすくなります。
女性の画面に表示される回数が増えるので、「いいかも」を多くもらえるかもしれません。
ポイントを消費しない「チャンスタイム」を受けられる
再登録後のチュートリアルを全て行うと「チャンスタイム」を受けられます。「チャンスタイム」とは、ポイントを消費せずに「いいかも」や「イマイチ」を送ることができる時間のことです。
やうゆ
タップルに再登録するデメリット
タップルに再登録するデメリットとして、以下が挙げられます。
- 再登録をしたことが女性にバレる可能性がある
- 退会→再登録を繰り返しすぎると、利用停止を食らってしまう
再登録をしたことが女性にバレる可能性がある
再登録した際に以前と全く同じ写真・自己紹介文を使用していると、前にマッチした女性に「再登録」がバレてしまう可能性があります。もう関わりたくないと思ってブロックしていたユーザーに再度見つかってしまい、気づかずにマッチしてしまう恐れもあります。
再登録したことがバレたくない人は、プロフィール文や画像を変えるようにしましょう。
退会→再登録を繰り返しすぎると、利用停止を食らってしまう
登録と退会を繰り返しすぎると、利用停止になる可能性があります。
再登録をするとメリットもありますが、むやみに退会と再登録を繰り返すのはやめましょう。
タップルを退会した人におすすめの出会い系・マッチングアプリ
タップルが合わなくて退会に至った方は、他の出会い系やマッチングアプリも試してみましょう。
出会い系かマッチングアプリかによって特色がかなり変わるので、アプリを変えるだけで一気に上手くいく可能性もありますよ!
- 遊び目的の出会いが欲しかったら「ハッピーメール」がおすすめ
- 幅広い年齢の女性と出会いたかったら「PCMAX」がおすすめ
- 価値観が合う女性と出会いたかったら「with」がおすすめ
- 真剣な恋活・婚活がしたかったら「omiai」がおすすめ
以下では、タップルを退会した人におすすめの出会い系・マッチングアプリを4つ紹介します!
遊び目的の出会いが欲しかったら「ハッピーメール」がおすすめ
ハッピーメールの基本データ | |
---|---|
運営会社 | 株式会社アイベック |
累計会員数 | 3,000万人(2023年10月現在) |
料金 | メール1通50円/プロフ・写真の閲覧20円 |
無料ポイント | 1,200円分 |
掲示板投稿 | 1日1回無料 |
対応OS | iOS・Android・Web |
インターネット異性紹介事業の届出 | 受理番号:90080003000 |
恋人が欲しいわけではなく、遊び目的の女性と出会いたい方には、『ハッピーメール』がおすすめです!
「ハッピーメール」は遊び目的で登録している女性が多いため、ワンナイトやセフレ相手を探したい場合にぴったりです。メッセージを何度かやりとりするよりも、まずは会って話したいという女性が多いので、メッセージよりも会いたい派の男性はぜひハッピーメールを試してみましょう。
やうゆ
幅広い年齢の女性と出会いたかったら「PCMAX」がおすすめ
PCMAXの基本データ | |
---|---|
運営会社 | 株式会社マックス |
累計会員数 | 1,800万人(2023年10月現在) |
料金 | メール1通50円/プロフ・写真の閲覧20円 |
無料ポイント | 600円分 |
掲示板投稿 | 1日1回無料 |
対応OS | iOS・Android・Web |
インターネット異性紹介事業の届出 | 受理番号:30120128012 |
「タップルよりも幅広い年齢の中から女性を探したい」場合は、『PCMAX』がおすすめです!
タップルは、20代の会員が60%以上と、比較的若い女性が多いことが特徴です。
一方でPCMAXは、10代もいれば30代以上の会員も多く、幅広い年齢の女性と出会えます!また、PCMAXではアクティブユーザー(積極的に出会いを求めているユーザー)が60万人以上いるため、好みの女性を探しやすい点も魅力的です。
価値観が合う女性と出会いたかったら「with」がおすすめ
withの基本データ | |
---|---|
運営会社 | 株式会社with |
累計会員数 | 600万人(2023年10月現在) |
料金 | 月額3,600円〜 |
無料ポイント | なし |
掲示板投稿 | なし |
対応OS | iOS・Android・Web |
インターネット異性紹介事業の届出 | 受理番号:30210047001 |
価値観が合う女性と出会いたい方は『with』をおすすめします!
withでは、性格や相性診断などの「心理テスト」を受けることができ、診断結果に合った女性とマッチングすることが可能です。また「趣味カード」を登録しておくことで同じ趣味を持つ女性とも出会いやすくなります。
「外見以上に内面を重視して相手を選びたい」という男性にピッタリのアプリです!
真剣な恋活・婚活がしたかったら「omiai」がおすすめ
Omiaiの基本データ | |
---|---|
運営会社 | 株式会社ネットマーケティング |
累計会員数 | 800万人(2023年10月現在) |
料金 | 月額3,900円〜 |
無料ポイント | なし |
掲示板投稿 | なし |
対応OS | iOS・Android |
インターネット異性紹介事業の届出 | 登録番号:30120012-056 |
「タップルよりももっと真剣に恋活したい」といった、誠実な関係を求める男性にはomiaiがおすすめです。『omiai』は、恋活や婚活を目的として、主に真剣な出会いを求めている男女が登録しているアプリです。
遊び目的のユーザーや迷惑行為にあたると認識されたユーザーにはイエローカードが付くようになっており、2回付与されると強制退会となります。そのため、真剣な出会いを求めている人も安心して利用することができます。
タップルを使ってみて「チャラい女性が多いな」と感じた方は、真面目な会員が多いとされている『omiai』をインストールしてみてください。
やうゆ
タップルの退会はかんたん!他のマッチングアプリも試してみよう
今回は、タップルの退会方法や注意点、その他のおすすめマッチングアプリを紹介しました。
タップルの退会方法はかんたんですが、有料会員の場合は自動更新の手続きだけは忘れないようにしてください!
また、タップルを使ってみて合わないと感じた場合は、思い切って他のアプリに移行するのもおすすめです。自分の利用用途や出会いたい女性像に合わせて、出会い系やマッチングアプリを選んでみてくださいね。