この記事にはPRを含みます
この記事には一部広告が掲載されていますが、当サイトは公平かつ中立的な立場を保ち、サービスの紹介には一切影響を与えません。これは、当サイトが採用するコンテンツポリシーに基づいています。やうゆ
タップルを使おうか迷っているけど、
「タップルにはサクラや業者がたくさんいるって聞いたけど、本当なの?」
「業者の見分け方を知りたい」
など疑問があり、なかなか利用に踏み出せない方も多いのではないでしょうか。
結論から言うと、タップルにはサクラはいません。しかし、業者はチラホラといるのが本当のところです。
業者がいるとなると、不安になる方もいるかと思います。しかし、この記事をチェックすれば業者を見分ける力が付き、快適にタップルを使えるようになります!
- タップルにサクラや業者がいるかどうか
- タップルに潜んでいる業者の種類
- 業者の見分け方
記事の最後には「タップル以外の業者が少ないマッチングアプリ」を3社紹介しておりますので、ぜひ最後までご覧ください!
タップルにはサクラは存在しない!でも業者はいる
タップルにはサクラは存在しませんが、多少の業者は存在しています。
業者に引っかかると、風俗店や他サイトへの勧誘や、マルチ商法、宗教などを勧められるなど、ポイントや時間を無駄にしてしまうのです。
しかし、タップルに業者はいるとは言え他アプリに比べても少ない傾向にあります。理由も含めて解説していくので、ぜひチェックしてください!
サクラと業者の違いとは?
業者が少ない理由を説明する前に、サクラと業者の違いを解説します。
サクラ | 業者 | |
雇い主 | アプリ側 | ・アプリ外 |
目的 | ・会員数かさ増し ・課金の促進 |
・別サイトへ勧誘 ・ネットワークビジネス ・マルチ詐欺 |
手口 | アカウント登録のみ(美男美女になりすまし) | 主にメッセージを使って、アプリ外へ誘導 |
特徴 | ・メッセージの返信がない ・ポイント課金制アプリに多い |
・直接連絡を取りたがる ・複数のアプリ形態に存在している |
サクラと業者の大きな違いは、運営が関わっているかどうかです。
タップルは、国内のマッチングアプリの中でも登録者数第2位を誇っているため、サクラを雇う必要がありません。
一方で、運営側と一切関係のない業者が潜り込んでしまっているのは事実。
しかし、タップルは業者が潜り込まないようなサポート体制を整えているので、多少いるとはいえ遭遇率は比較的低いと言えるのです。
では、タップルは具体的にどのようなサポート体制をとっているのでしょうか。見ていきましょう!
タップルに業者が少ない理由とは?
タップルに業者が少ない理由は、以下の2つです。
- 年齢確認は証明書必須
- 安心できる体制
それぞれ、具体的に説明していきます。
年齢確認は証明書必須
タップルの年齢確認には、証明書が必要です。そして、確認ができないとメッセージのやり取りができません。
- 運転免許証
- 健康保険証
- マイナンバーカード(通知カードは使用不可)
- パスポート
- 住民基本台帳カード
- 在留カード
- 特別永住者証明書
など…
これが業者の侵入を防ぐ、大きな壁となっているのです。
本人確認が完了している人は、プロフィール欄の年齢・所在地の隣に「青いチェックマーク」がついています。
青いチェックマークがついている人は、ついていないユーザーに比べて本気度や安全性が高いので覚えておきましょう!
安心できる体制
本人確認や24時間体制で監視がされているなど、業者が活動しにくい環境なのはタップルを安心して利用できる要素の一つです。
とは言え、残念ながらゼロというわけではありません。厳しいチェックを掻い潜った業者に引っかからないためには、あなたの見分ける力も必要になるのです。
それでは次に、タップルに潜んでいる業者の種類を見ていきましょう。
タップルに潜んでいる業者一覧
タップルには、以下のような業者が潜んでいます。
- ネットワークビジネス
- 宗教勧誘
- ぼったくりバー勧誘
- 個人情報回収業者
- 風俗(援交デリ業者)ホスト
それぞれ業者の特徴を詳しく解説しているので、要チェックです!
ネットワークビジネス
タップルに潜んでいるネットワークビジネス業者の特徴は以下の3つです。
- プロフィール欄に「副業」「FX」のワードがある
- お金やビジネスの話をされる
- ブログ閲覧を求められる
また、プロフィールやメッセージでお金持ちアピールしてくるのも、ネットワークビジネスを勧誘してこようとしている可能性が高いので気をつけましょう。
やうゆ
宗教勧誘
タップルに潜んでいる宗教勧誘の決まり文句は以下の2つです。
- 会わせたい人がいるんだけど、紹介してもいい?
- セミナーに参加してみない?
- 最近悩みごととかあったりしますか?
自分が信じている宗教に関して、熱く語ってきたり距離を詰めてセミナーに勧誘してくる人は要注意。
上記のような決まり文句のフレーズが来たら、無視をしてこれ以上関わるのは辞めましょう。
ぼったくりバー勧誘
タップルに潜んでいるぼったくりバー勧誘の特徴は、以下の2つです。
- 「行きたいお店がある」と言い出す
- プロフィールに「今夜飲みに行こう」と書いてある
住んでいる地域関係なくお店を指定してきて譲らない場合や、しつこいくらい飲みに誘われる場合はぼったくりバー勧誘を疑いましょう。
ぼったくりバー勧誘に引っかかると、少しのオーダーでも高額な支払いが必要になるケースもあります。
しつこくお店を指定して来る場合、そのお店の評判をネットでしっかりと調べておきましょう。
個人情報回収業者
タップルに潜んでいる個人情報回収業者の特徴は、以下の2つです。
- 一斉送信で使えるようなメッセージの内容
- 2回目のやり取りでLINEを聞いてくる
一斉送信してもバレなさそうな、定型文っぽい内容のメッセージには要注意です。
また、2回目のやり取りで早速LINEを聞いてきたり、自分の連絡先を伝えて来る場合も気をつけましょう。
LINEに移行すると、本名や年齢などを詳細に聞いてきて、パタっと連絡が来なくなるのも、個人情報回収業者の特徴です。
風俗(援交デリ業者)ホスト
タップルに潜んでいる風俗(援交デリ業者)ホストの特徴は、以下の3つです。
- はじめから甘い言葉でメッセージを送ってくる
- プロフィール写真の露出が多い
- プロフィールやメッセージに性的内容が含まれている
プロフィールに性的内容が書かれている場合、風俗関係者の可能性大!写真の露出が多い場合も同じです。
また、女性会員の場合はホストの営業に要注意!はじめから甘い言葉を伝えてくる場合は、営業の可能性が高いです。
このように、風俗(援交デリ業者)ホストではわかりやすい特徴があるので、少しでもおかしいなと思ったらすぐにやり取りを中断することをおすすめします。
タップルの業者の見分け方~プロフィール編
ここまでタップルに潜む業者の特徴を紹介しましたが、実はこれらの業者にはある共通の見分け方があるのです。まずは、プロフィールから業者を見分けるポイントを紹介します!
- 写真が美男美女すぎる・拾い画像
- お金持ちアピール・投資している
- プロフィールの未記載項目が多い
- 業者特有のKWを使っている
上記4点について、詳しく解説していくので見ていきましょう!
写真が美男美女すぎる・拾い画像
プロフィール写真が美男美女すぎる、または拾い画像の場合は業者の可能性が高いです。
しかしタップルには美男美女が多いという評判もあるため、見分けがつきにくいという方もいるかと思います。
そこで以下のようなことを、判断材料にしてみてください。
- プロフィール写真が複数枚ある
- 自己紹介文が詳細に記載されている(理想は5行以上)
プロフィール画像が1枚しかなかったり、自己紹介文が適当な場合は業者の可能性が高いので避けたほうが無難でしょう。
お金持ちアピール・投資している
プロフィールでお金持ちアピールをしていたり、投資を匂わせるような言葉があれば要注意!
業者の可能性が高いので、なるべく関わらないようにしましょう。他にも、以下のような言葉を使っている人は注意が必要です。
- 転職
- ネットワークビジネス
- 副業
- FX
また、高級ブランドや高級外車などの写真や、海外旅行が趣味、会社運営などの記載がある場合も要注意です。
プロフィールにこのようなKWがあれば、避けることをおすすめします。
プロフィールの未記載項目が多い
プロフィールに末記載項目が多い場合は、業者を疑いましょう。
タップルは詳細にプロフィールの記載ができるようになっています。
業者の場合は登録者が本人で無いことが多いので、プロフィールが適当になっていることが多いです。
また、勧誘や仕事目的で登録されているため、そこまで詳細な内容を記載していない理由もあります。
プロフィールの項目が5個以上埋まっていることを確認して、マッチすることがおすすめです。
業者特有のKWを使っている
以下のような業者特有のKWを使っている場合も、要注意です。
- お金
- 幸せ
- 大人の関係
- 割り切り
タップルにいる業者は、プロフィールに業者特有のKWを記載する傾向にあります。「お金・幸せ」などのフレーズは宗教・マルチ商法「大人の関係・割り切り」は風俗業者の可能性がかなり高いです。
上記のようなフレーズがあれば、マッチしないことがおすすめです。
タップルの業者の見分け方~メッセージ編
プロフィールでは「普通の人だな」と思っていても、いざメッセージをしたら「業者だった!」という事態はざらにあります。続いては、タップルに潜む業者をメッセージで見分ける方法を紹介します。
- マッチ後すぐに会いたがる
- LINEをすぐに聞いてくる
- 女性からの積極的なメッセージ
- 別サイトへの勧誘
- いろんな不満を聞き出してくる
上記5つについて、詳しく解説していくので見ていきましょう!
マッチ後すぐに会いたがる
マッチした後すぐに会いたがる場合は、業者の可能性が高いです。
業者の場合、マッチ後すぐに「暇な時ご飯いかない?」「空いてる日ある?デートしようよ」など、遊びの提案をしてくることがあります。
とくに、平日のお昼やマッチ後すぐに連絡がくる場合は、要注意です。
LINEをすぐに聞いてくる
マッチング後すぐにLINEを聞いてくる相手は、業者の可能性を疑いましょう!
特に女性はタップルを無料で使えるため、特別な事情がない限り自分から連絡先を聞く必要がありません。
早い段階で連絡先を回収することが目的の業者の可能性が高いため、あまり取り合わないことをおすすめします。
女性からの積極的なメッセージ
女性から積極的にメッセージを送ってくる場合、業者の可能性が高いです。
タップルに限らず、マッチングアプリの男女比率は女性のほうが少ない傾向にあります。自分から積極的に動く必要がないくらい、たくさんアプローチされやすい環境にあるのです。
また、テンプレっぽい文章には要注意です。
積極的な女性もなかにはいますが、マッチ直後にメッセージが来る場合は、業者を疑いましょう。
別サイトへの勧誘
「このアプリは頻繁に見ないから、別サイトでやり取りしようよ」などと、理由をつけて別サイトへ勧誘して来る場合も、業者の可能性が高いです。
他にも「写真を見せるから」という手口でURLを送り、サイト登録をさせるような業者も増えてきています。
URLが送られてきた場合は業者を疑い、やり取りを辞めることをおすすめします。
いろんな不満を聞き出してくる
生活などに関して、不満があるかどうか聞いてくる場合は業者の可能性大!
たとえば業者の場合、以下のようなことを聞き出そうとしてくる傾向にあります。
- 仕事に不満とかある?
- 悩み事を解決してくれるいい話がある。空いてる日に会わない?
業者の場合、悩みを打ち明けるとセミナーの参加を促されたり、実際に会うことを提案してきます。
悩みを打ち明けた途端に会う話をされたら、業者を疑ってください。
タップル以外の業者が少ないマッチングアプリ3選
タップルは、監視サポート体制や本人確認など安全体制が整っていることもあり、安全性が高く比較的業者は少ないです。
しかし、他にも業者が少ないと評判のアプリがあります。今回は以下の3社をご紹介するので、チェックしてみてください!
Omiai
Omiaiには、結婚を見据えた恋愛を求めている人が多いマッチングアプリです。
男女共に真剣度が高く「大人の関係」などを求めている人は、少ない傾向にあります。
- タップルの年齢層が低いと感じている人
- しっかりとメッセージをやり取りしてから会いたい
- 真剣な出会いを求めている
アカウント登録時には公的身分証による本人確認が必須で、運営によって厳正な審査が行われます。
さらに「イエローカード」と呼ばれる機能があり、2回付くと強制退会になるのも安心できる要素です。
(イエローカードとは…通報されたりルールを守らなかった人に付くマーク)
Omiaiは、このような機能の成果もあり、悪質な業者をブロックすることができます。
Dine
Dineの概要 | |
運営会社 | 株式会社Mrk&Co |
累計会員数 | 非公開 |
男性料金 | 月額6,500円(相手が有料会員ならメッセージ無料) |
女性料金 | 月額6,500円(相手が有料会員ならメッセージ無料) |
支払い方法 | AppStore・Google Play・キャリア決済 |
インターネット異性紹介事業の届出 | 受理番号:30170030000 |
Dineは、マッチ後すぐに会う日程を決められて、お店予約は運営がしてくれるため、デートまでがスムーズに行くと評判のマッチングアプリです。
- メッセージのやり取りが苦手
- まずは直接会って喋りたい
Dineは厳しい監視体制で、迷惑行為などもしっかりとチェックされています。
通報機能も厳重で、1回目で運営からの警告があり、2回目に強制退会と厳しい措置が取られているのです。
このため業者も少なく、安心して利用できると言えます。
youbride
ユーブライドの概要 | |
運営会社 | 株式会社Diverse(IBJグループ) |
累計会員数 | 約220万人 |
男性料金 | 月額4,300円 |
女性料金 | 月額4,300円 |
支払い方法 | 銀行振込・コンビニダイレクト・BitCash・WebMoney・PayPal |
インターネット異性紹介事業の届出 | 受理番号:30120005031 |
youbrideは30~40代の利用者が多い、婚活マッチングアプリです。
- 真剣な出会いを求めている
- 外見よりも中身で選びたい
- 安全な出会いを求めている
youbrideには、結婚に対する真剣度が高い利用者が多いのが特徴。
本人確認はもちろん、365日24時間体制で「会員審査」「監視業務」が行われているため、安全性も高く業者も少ないです。
タップルよりも真剣度が高い出会いを求めているなら、youbrideがおすすめです。
タップルは業者の見分け方を知っていれば安全に使えるサイト
タップルにはサクラはいませんが、業者が少なからず存在しています。
- タップルには業者がいる
- 監視体制がしっかりしていて、業者が少ない
- 業者特有の決まり文句や特徴がある
- 写真が美男美女すぎるのは業者の可能性が高い
- プロフィールやメッセージでお金持ちアピールしてくる場合は業者の可能性が高い
タップルは見分け方さえ知っておけば、安全に使えるサイトです。
安全に利用するために、この記事をぜひ参考にして最高なパートナーを見つけてくださいね!