消防士との出会い方7選|消防士の彼氏・結婚相手が欲しいなら特徴や出会うコツも知ろう

消防士との出会い方7選|消防士の彼氏・結婚相手が欲しいなら特徴や出会うコツも知ろう

マナ

はじめまして!アプリで1つ上の旦那をゲットし、平凡な幸せを謳歌中。アラサーのマナです!

消防士と出会いたい!と思うことありますよね。消防士の彼氏は、イケメンで将来が安定しているイメージがあります。

そんななか、
「消防士とはどこで出会えるんだろう」
「消防士と出会うコツを知りたい」
と思っている人も多いのではないでしょうか。

そこで、このページでは、消防士との出会い方を紹介していきます!

消防士との出会い方
  • マッチングアプリ
  • 街コン
  • 婚活パーティー・お見合いパーティー
  • 結婚相談所
  • 知り合いの紹介
  • 合コン
  • スポーツジム

結論から言うと、消防士と出会いたいなら、圧倒的にマッチングアプリがおすすめです!アプリを使えば、普段では会いにくい職業の人でも、スマホ1つで効率的に探せるんです。

また、出会い方の他にも、消防士の特徴消防士と出会うコツなどを紹介していきます。

消防士と素敵な出会いをしたい人はぜひ最後までお付き合いくださいね!

消防士との出会い方7選

消防士との出会い方7選

では、さっそく消防士との出会い方を紹介していきます。

マナ

消防士は、仕事時間が不規則でハードなため、出会いがない人がほとんどです。クラブ等々で遊んでいる人もいますが、今から紹介する出会いの場で、彼女や結婚相手を探す人が多いですよ。

こちらの表から、自分に合いそうな方法を見つけてみてください!

消防士との出会いやすさ 真剣度 イケメンの多さ 料金
マッチングアプリ SS S S 女性:無料
男性:3,000〜4,000円/月
街コン S S S 女性:0〜1,000円/回
男性:5,000〜8,000円/回
婚活パーティー・お見合いパーティー S S A 女性:0〜1,000円/回
男性:5,000〜8,000円/回
結婚相談所 A S B 男女:入会金100,000円、15,000円/月
知り合いの紹介 A A B 2,000〜5,000円/回
合コン B B B 0〜5,000円/回
スポーツジム B B S 7,000円〜/月

1番おすすめな消防士との出会い方は、マッチングアプリです。相手の職業を検索できる機能があるため、効率的に消防士と出会えます。

また、街コン婚活パーティー・お見合いパーティーのなかには、「消防士との出会い」に限定したイベントもありますよ。

そして、もし消防士との共通の友達がいれば、出会いの場をセッティングしてもらいましょう!

では、それぞれ詳しく説明していきます。

マッチングアプリ

最初に紹介するおすすめの出会い方は、マッチングアプリです。女性は0円で使えるうえ、普段じゃ出会いにくい消防士でも、スマホ1台で簡単に出会えるのが魅力ですね。

さらに、他の出会い方と大きく違うのは、検索機能があること!職業や居住地、ルックス、性格、趣味など絞り込んで検索でき、好みの消防士を探せますよ。

マナ

ちなみに検索できる職業には、公務員、自衛隊、パイロット、弁護士など結婚相手として申し分ない条件の人がたくさんいます。

マッチングアプリは、手軽に理想の彼氏や結婚相手を探せるのでおすすめです。

そこで今回は、おすすめのマッチングアプリを2つピックアップしました!それぞれ紹介していきますね。

ペアーズ

Pairsのアイキャッチ

ペアーズの概要
運営会社 株式会社エウレカ
累計会員数 約1,500万人
男性料金 月額3,590円
女性料金 無料
支払い方法 App Store・Google Play・クレジットカード決済
インターネット異性紹介事業の届出 受理番号:30130004024

1つ目のおすすめのアプリは、累計会員数1,500万人の国内最大級マッチングアプリペアーズです!アプリの機能が豊富で使い勝手が良く、マッチングアプリ初心者でもサクサク始められます。

ユーザーは恋活・婚活目的の人が多く、結婚を視野に入れて恋活したい人には特に最適です!

ペアーズで消防士を探す時は、検索条件をこのように設定してください。

ペアーズで消防士を検索する時の条件

このように条件を設定しただけで、東京で該当する人が400人以上ヒットしました!

▼東京で消防士を検索した結果
ペアーズで消防士を検索すると400人以上ヒットする

マナ

検索してヒットした男性は桐谷健太や三浦貴大に似た男性が多かったですよ。

会員数の多いペアーズではたくさんの消防士と出会えますよ。気になった方は、ぜひお試しで登録してみてください!

with

おすすめのマッチングアプリ|with(ウィズ)の公式サイトトップ

withの概要
運営会社 株式会社イグニス
累計会員数 500万人
男性料金 月額3,600円
女性料金 無料
支払い方法 App Store・Google Play・クレジットカード決済
インターネット異性紹介事業の届出 受理番号:30150043000

2つ目のおすすめアプリはwithです!withは心理学と統計をもとに異性とマッチングでき、相性が良い異性と出会えるマッチングアプリです。

withは20代の恋活中のユーザーが多いので、彼氏・彼女を探している人におすすめですよ。

消防士を探す際は、職種を“消防士”に設定してください。

withで消防士を検索するときの条件

マナ

居住地が東京で消防士を検索した場合、400人以上見つかりました!

そのなかの1人のプロフィールを覗いてみましょう。

withではこのように、独自の性格診断によって、相手の行動傾向や恋愛スタイルなど、プロフィールでは分からない部分を事前に知れちゃいます。

withの性格診断で相手の性格がよくわかる

マナ

ここまで詳しく相手のことを知れたら、消防士さんのなかでも、特に自分と相性が良さそうな人を選べますよね。

会う前にしっかり相手のことを知りたい人は、withに登録してみてくださいね。

街コン

マッチングアプリに続いて、2つ目の出会い方は、街コンです。街コンは、食事やイベントを楽しみながら、リアルの場でたくさんの人と同時に出会えるのが特徴です。

公務員限定の街コン、アニメ好きが集まるアニメコンなど、さまざまなテーマで集まれるのが楽しいですよ。

街コンは主に、恋活、趣味友探しなどの目的で利用されるので、ラフに恋人を探したい人にはおすすめです。

コンパde恋ぷらん

おすすめの街コンサイトは、コンパde恋ぷらんです。コンパde恋ぷらんは、街コンの種類が豊富なのが1番の魅力ですね。

ランチコン、ゴルフ、料理コンなど、大型イベントから少人数コンパまで、さまざまな街コンがあります。

消防士を探す時は、このように、「イベントタイプから探す」から“人気の職業”を選択してください。

イベント名

消防士の街コン

ちなみに、コンパde恋ぷらんには、1対1で会える“おみコン”などもあるので、気軽な婚活にも利用できます。

マナ

コロナ禍になって、オンライン婚活といった形式も始まりました!感染症が気になる方だけではなく、外出が面倒な人にも人気ですよ。

「一気に多くの消防士さんと出会いたい」「趣味を通して出会ってみたい」と思うなら、コンパde恋ぷらんを試してみてくださいね。

婚活パーティー・お見合いパーティー

3つ目に紹介する消防士との出会い方は、婚活パーティー・お見合いパーティーです。結婚前提でのイベントなので、婚活パーティーに参加する消防士は全員、真剣度が高いです。

マナ

また、大規模・小規模どちらもある街コンとは違って、参加人数がやや少なめなイベントがほとんどですね。

結婚前提なので、「自衛官・消防士・警察官との出会い」や「年収800万円以上の男性」など相手の条件を絞ったパーティーが多いです。

街コンよりも、結婚に意欲がある人と出会いたい人におすすめです。

オミカレ

そして、おすすめのサイトは、日本最大級の婚活ポータルサイトオミカレです。オミカレの特徴はなんと言っても、婚活パーティーの開催の多さ!

全国各地でパーティーの開催があるので、地方在住の人も気軽に参加できますよ。

消防士と出会う時は、特集検索で、“消防士婚活パーティー・街コン”を入力してみましょう。検索結果には、このような特集が出てきましたよ。

オミカレの画面

引用:オミカレ公式サイト

婚活パーティーに参加したい人は、オミカレに登録してみてくださいね。

結婚相談所

4つ目の消防士との出会い方は、結婚相談所です。結婚相談所の会員は、結婚に対する意欲が非常に高いため、出会った相手と結婚しやすいです。

さらに、コンシェルジュやエージェントが、相手の提案や日程調整などをすべてサポートしてくれるので、婚活初心者も安心。

ツヴァイオーネットなど、さまざまな結婚相談所があります。

ただし、入会費が10万前後、月額1,5万円前後など、女性でも高額な利用料がかかるのがデメリットですね。

お金に余裕があって本気で結婚相手を探したい時は、結婚相談所に登録してみてください。

知り合いの紹介

続いて、5つ目の出会い方は知り合いの紹介です。共通の知り合いがいるので安全ですし、相性を友達が事前に見てくれるのがメリットですね。

特に田舎出身の人であれば、消防士は知り合いづてに1人は必ずいます。

周りの友達に「消防士の知り合いいない?」「私と相性が良さそうな消防士を紹介してほしい」と聞いてみてくださいね。

もし周りの知り合いに消防士がいれば、LINEを交換させてもらったり、ランチや飲みをセッティングしてもらったりしましょう。

マナ

ただ、知り合いや友達の数は限られているので、たくさんの消防士に会うのは難しいですね。

「もしいればラッキー」といった感じで、消防士を探してみてください。

合コン

消防士と出会える6つ目の出会い方は、合コンです。合コンの場では、複数の消防士と同時に会えるうえに、少人数なので実際に1人1人と話しやすいのが良いですね。

そもそも、消防士は男社会なため、普段出会いがありません。ですので、1人誘えば、彼女なしの消防士を3〜5人ほど連れてきてくれることが多いですよ。

出会いが少ない看護師さん、保育士さんは特に、win-winの関係になれるので、ぜひ積極的に誘いましょう。

マナ

ただ、消防士は合コンを頻繁にします。遊び人もいるので、真剣に出会いを探したい人はマッチングアプリや婚活パーティーが効率的です。

知り合いに消防士がいれば、ぜひ合コンを開催してみてくださいね。

スポーツジム

最後の出会い方は、スポーツジムです。消防士は体を鍛えている人が多いので、スポーツジムの利用者が少なからずいます。

朝、もしくは夕方の時間を狙ってスポーツジムに行ってみましょう。消防士さんは飲み会をよくするので、夜に出会うことはあまりないんです。

最初は、消防士らしき人が使っている器具の順番待ちをして、交代の際に挨拶するのが効果的です。

マナ

しかし正直なところ、他の出会い方に比べて消防士と出会える確率は非常に低いです。どんなに良い体でも、職業を聞いてみないと消防士と分からないからです。

もともとジムに通っている人は、ついでに消防士を探すくらいが良いでしょう。

消防士の特徴

消防士の特徴

マナ

ここまでで、消防士との出会い方が分かったと思います!ただ、消防士と付き合ったらどうなるかなど、ちゃんと知らない人も多いのではないでしょうか?

そこで、次に消防士の特徴を紹介します。

消防士の特徴
  1. 生活が不規則だが休みが多い
  2. 収入は安定的で結婚向き
  3. 性欲が強い
  4. 意外にチャラい人も多い

では、それぞれ詳しく説明していきますね!

生活が不規則だが休みが多い

まず消防士は、生活が不規則ですが休みが多いです。交替勤務を採っており、消防士はまる1日勤務、まる1日休みを繰り返す働き方をしています。

泊まり込み出勤や待機出勤などもありますが、休みが多い週は週4で休みなんて場合も。

付き合う前は、デートしにくいのが難点ですね。しかし、結婚さえすれば、共働きをしても子育ての分担ができるのがメリットです。

マナ

また、消防士と同棲している友達は、彼氏の生活が不規則だからこそ1人の時間ができるのがいいと言っていました。

生活が不規則で休みが多いことを知っておくと、後々びっくりすることもないでしょう。

収入は安定的で結婚向き

2つ目の消防士の特徴は、収入は安定的で結婚向きなところです。地方公務員で収入が安定しているため、勤め先が倒産するなんてことは起こりません。

世界情勢によって日本の株価が下がったり、不景気になったりしても同じ給与が得られます。また、将来一軒家に住みたいと思った時でも、ローンが組みやすいのも良いですね。

「公務員だから」といった理由で、消防士と付き合う人・結婚する人も多いです。

性欲が強い

そして、ガタイが良く筋肉質な消防士は性欲が強いのも特徴です。体を鍛えているぶん、1晩に何回もできる体力があるんです。

激しいプレイをしたり、満足するまで何度もエッチできたりする消防士さんもいます。

さらに、前の夜にたくさんセックスをしたにもかからわず、翌朝にもセックスを求められるなんてことも。

消防士の性欲が強いところは、人によっては大変ですが、セックス好きの女の子にはたまらないですね。

意外にチャラい人も多い

消防士の最後の特徴は、付き合う前は意外にもチャラい人が多い点です。先輩や同僚との付き合いで、合コンや飲み会に連れて行かれることが多いので、女性関係にだらしなくなる人もいるんです。

硬派な印象もありますが、実際は、女性の扱いが上手だったり、すぐLINEやInstagramを交換してきたりする消防士もいますよ。

マナ

友達の話を聞いていると、本命彼女に対しては誠実になる消防士が多いので、付き合ってからはあまり心配することはないでしょう。チャラいのは付き合う前だけの傾向が高いです。

特に、合コン経由で知り合う消防士はチャラい人が多いので、すぐ結婚したい人は注意ですね。

消防士と出会うコツ

消防士と出会うコツ

では、ここで消防士と出会うコツを紹介していきます。

以下の3つを参考にしてみてくださいね。

消防士と出会うコツ
  1. 職業検索をする
  2. プロフィール文を詳しく書いている人を選ぶ
  3. 女性らしさを見せて、好感度を上げる

では、それぞれ詳しく説明していきます。

職業検索をする

まず、消防士と出会う時は職業検索をしましょう。職業を絞り込むことで、消防士だけにアプローチできるため、効率良く相手を探せます。

先ほども紹介しましたが、ペアーズなどのアプリでは以下のように職業検索できますよ。

ペアーズで消防士を検索する時の条件

マナ

ちなみに、職業に“消防士”の選択がないアプリもあるので注意しましょう。職業の種類が多いペアーズwithは安心して使えます。

好みの消防士や、理想の結婚相手を手っ取り早く見つけるためにも、まずは職業を絞り込みましょう。

プロフィール文を詳しく書いている人を選ぶ

続いて、プロフィール文を詳しく書いている人を選びましょう。プロフィールがずさんな人は、遊び目的の可能性が高いんです。

結婚相手を探しているのに遊びたい人とマッチングしても、時間の無駄になってしまいますよね。

例として、以下のように長文で書いている人は真剣度が高いですよ。

withの消防士の例1
withの消防士の例2

将来を見据えた彼氏を作りたいなら、しっかりプロフィール文をチェックしてください。

女性らしさを見せて、好感度を上げる

そして女性らしさを見せて、好感度を上げるのも効果的です!消防士は男社会なので女性らしい格好には、グッとくるんです。

女子アナっぽい清楚な感じが、女性らしさを際立たせますよ。例はこちらですので、参考にしてください。

このように、レースのワンピースなど可愛いらしい服装や、ピタッと体のラインが出るキレイめファッションがおすすめです。

女性らしさをたっぷり出して、自分の印象を上げちゃいましょう。

遊び目的の消防士の見分け方

遊び目的の消防士の見分け方

マナ

ここまで、消防士との出会いについて紹介してきましたが、実は消防士は、整体師、スポーツインストラクターを合わせた“チャラい職業3S”に含まれるんです。遊び人には注意が必要ですよ!

ですので最後に、遊び目的の消防士の見分け方を紹介します。

自分も遊び目的でない限り、このような特徴がある消防士は避けましょう。

遊び目的の消防士の特徴
  • 気軽に話しかけてくる
  • 簡単に「かわいいね」と言ってくる
  • すぐにLINEやInstagramのアカウントを聞いてくる
  • LINEの連絡がマメ

遊び目的の男性はすぐ話しかけてきますし、女性が喜ぶことを簡単に言います。女性慣れしているので、異性への対応が上手なんです。

会ってすぐに「かわいいね」「肌キレイだね」「服装が好き」など言ってくる人には注意しましょう。

また、LINEの連絡がマメな人は遊び人である可能性が高いです。連絡を頻繁にして女性の心をくすぐるんですよ。

結婚を考えている人は効率的に相手を見つけるためにも、遊び人をしっかり見極めてくださいね。

まとめ:消防士の素敵な彼氏・結婚相手をつくっちゃおう

まとめ:消防士の素敵な彼氏・結婚相手をつくっちゃおう

このページでは、消防士との出会いについて紹介しました。

消防士との出会い方はさまざまなので、自分に合いそうな方法を試してください。

消防士との出会いやすさ 真剣度 イケメンの多さ 料金
マッチングアプリ SS S S 女性:無料
男性:3,000〜4,000円/月
街コン S S S 女性:0〜1,000円/回
男性:5,000〜8,000円/回
婚活パーティー・お見合いパーティー S S A 女性:0〜1,000円/回
男性:5,000〜8,000円/回
結婚相談所 A S B 男女:入会金100,000円、15,000円/月
知り合いの紹介 A A B 2,000〜5,000円/回
合コン B B B 0〜5,000円/回
スポーツジム B B S 7,000円〜/月

なかでも、マッチングアプリは出会える人の数が多く、手軽に始められるのでおすすめです。

“消防士”と職業検索できる、ペアーズwithにぜひ登録してみてくださいね。

また、理想の結婚相手を見つけるためにも、消防士の特徴や出会うコツを知っておきましょう。

消防士の特徴
  1. 生活が不規則だが休みが多い
  2. 収入は安定的で結婚向き
  3. 性欲が強い
  4. 意外にチャラい人も多い
消防士と出会うコツ
  1. 職業検索をする
  2. プロフィール文を詳しく書いている人を選ぶ
  3. 女性らしさを見せて、好感度を上げる

このページを参考にして、ぜひかっこいい消防士の彼氏をつくっちゃってくださいね!