OLの出会いの場5選!OLが素敵な人と出会えるコツを紹介

マナ

はじめまして!アプリで1つ上の旦那をゲットし、平凡な幸せを謳歌中。アラサーのマナです!

OLとして毎日忙しく仕事をしていると、なかなか出会いがなく、このまま私は一人かも…と思うことがありますよね。
Twitterではこんな意見も。

出会いがない!とお思いの方に、このページではOLの出会いの場を紹介します!

OLの出会いの場5選
  1. 職場
  2. マッチングアプリ
  3. 合コン
  4. 結婚相談所
  5. 婚活パーティー

OLの出会いの場以外にも、職場で出会いがないOL向けのおすすめの出会い方OLが素敵な人と出会えるコツを紹介します。
このページを読めば、仕事で忙しくても素敵な異性に出会えること間違いなし。素敵な人に出会いたいOLさんはぜひ最後までお付き合いください。

職場の出会いが一番!OLの出会いの場5選


大前提、OLの出会いは職場で探すのが1番効率的です。ただし、時代と共にOLの出会いの場は増えているもの。

まずは5つの出会いの場を見ていきましょう。

出会い方 メリット デメリット
①職場 距離が近い
・価値観が似ている人が多い
・相手を誘いやすい
・好みの男性がいない場合がある
・人に話しかけにくい職場では出会いにくい
②マッチングアプリ 忙しくても手軽に始められる
・趣味が同じの人と出会える
・一部のアプリには援助交際を持ちかけてくるような業者もいる
③合コン 知り合いがいるので会話しやすい ・全く盛り上がらない可能性がある
・コロナ感染症対策のため開催しにくい
④結婚相談所 コンシェルジュが相手を紹介してくれる
・結婚に前向きで真面目な人と出会える
・料金が高い
⑤婚活パーティー まず実際に会える
・コンセプト別に参加を決められる
・惹かれる人がいない可能性がある
・1人1人と話す時間が短い

それぞれの出会い方について、詳しく紹介していきますね!

①職場

もし素敵な異性がいるなら、職場の出会いが1番おすすめ。ある程度相手のことが分かりますし、同じ会社にいるということは価値観が似ている証拠です。また距離が近く、手軽にデートやご飯に誘えるのも魅力ですね。

ツイッターではこんなエピソードも!

このように職場内では同期や先輩後輩をはじめ、取引先の相手とも出会えます。

積極的に好みの男性がいないかを目を配ったり話しかけたりできれば、職場は出会いの宝庫ですね。

②マッチングアプリ

OLの出会いの場の2つ目は、マッチングアプリです。最近はマッチングアプリが主流になってきており、今や日本の60%弱の人が利用しています。マッチングアプリであれば趣味の合う人を探す感覚で始められるので、普段忙しくやりとりが面倒なOLも始めやすいです。

参考:日経woman

土日には新宿や渋谷などの待ち合わせ場所で、「〇〇さんですか?」と言った会話を多く聞くほど。マッチングアプリで出会いを広げている人は多いです。

マナ

私もマッチングアプリでパートナーを見つけた人の一人。普段では出会いがないと思う人にはおすすめです。

③合コン

OLの出会いの場の3つ目は、合コンです。合コンでは、そのグループの中に少なくとも1人は知り合いがいるので、思うより楽に参加できる場です。

異性と仲の良い女友達がいる人は、合コンの開催をお願いするのが良いでしょう。

とはいうものの、今のご時世、コロナ感染症対策のため、大人数の飲み会は開催しにくいので、合コンでの出会いが難しくなりつつありますね。

④結婚相談所

OLの出会いの場の4つ目は、結婚相談所です。「結婚する人と出会いたい」と思う人は、結婚相談所に登録しています。

最近は、ペアーズエンゲージやスマリッジなどのオンライン結婚相談所が増えているので、忙しいOLでも手軽に利用できます。

入会費や月学費などの費用がかかりますが、コンシェルジュの方がデートプランの相談などもサポートしてくれるので、自分でお相手を探すのが面倒な人には相性が良いです。

マナ

オンライン結婚相談所でも、入会費・月額費に1万以上かかるものが多いので、他の4つを試した後でも良いと思いますよ。

⑤婚活パーティー

OLの出会いの場の5つ目は、婚活パーティーです。婚活パーティーでは、「高収入男性限定」や「身長175cm以上の男性」「オタク婚活」など、パーティーごとにコンセプトがあります。

マッチングアプリと結婚相談所と異なる点は、「実際に会ってから探す」点です。一度に、大勢の男性と話せるので、フィーリングの相性を確認しやすいです。

最近はコロナ感染症対策もしっかりされているので、婚活パーティーにはOLも含め多くの人が参加しています。

マナ

婚活パーティーサイト、パーティパーティでは月間1万3000人がマッチングしているようです!

職場で出会いがないOL向け!おすすめの出会い方

tinderでメッセージを
OLにおすすめの出会い方は以下の通りです。

職場で出会いがないOL向け!おすすめの出会い方
  1. 恋活におすすめ!マッチングアプリ「ペアーズ」
  2. 婚活におすすめ!婚活パーティー「パーティパーティ」

それぞれ詳しく説明していきますね。

恋活におすすめ!マッチングアプリ「ペアーズ」

Pairsのアイキャッチ

ペアーズの概要
運営会社 株式会社エウレカ
累計会員数 約1,500万人
男性料金 月額3,590円
女性料金 無料
支払い方法 App Store・Google Play・クレジットカード決済
インターネット異性紹介事業の届出 受理番号:30130004024

恋活におすすめな出会い方は、マッチングアプリ「ペアーズ」です。ペアーズは、利用率No.1を掲げている大手マッチングアプリです。ペアーズでは1日400人に恋人ができているので、アクティブ利用者が多いのが分かります。

気になる異性にいいねを送るだけなので、忙しい女性でも利用しやすいです。コミュニティ機能で「海外旅行が好き」「ワインが好き」などを設定できるため、価値観の合う男性を見つけやすいのも特徴です。

「時間がないけど真剣に付き合う彼氏が欲しい!」「周りに自分と合いそうな人がいない!」と思うOLは、ペアーズを始めると良いでしょう。

ラブフィード編集部が100人にとったアンケートでも、ペアーズで出会えたとの口コミがありましたよ!

女性

普段話さない性格やお仕事されてる方に出会えてたくさんお話しできたし、彼氏ができました。普通に恋愛するより、相手のことをしっかりわかった上でお付き合いできたのでよかったです。ペアーズ利用者のアンケートより

婚活におすすめ!婚活パーティー「パーティパーティ」

パーティーパーティーの公式サイト

パーティパーティの概要
運営会社 株式会社IBJ (株式会社アイビージェー/IBJ,Inc.)
累計会員数
男性料金 パーティーによって異なる(オンライン開催は0円)
女性料金 パーティーによって異なる(オンライン開催は0円)
支払い方法 コンビニでの支払い・クレジットカード決済

婚活におすすめな出会い方は、婚活パーティー「パーティパーティ」です。パーティパーティは、大手結婚相談所運営会社IBJが運営している、婚活パーティーサイトです。

以下のように、様々なコンセプトのパーティーがあり、アニメ好きや同年代、爽やかオシャレ男性限定、など自分が楽しめそうなパーティーに参加できます。
パーティパーティの画面

コロナ感染対策を徹底しているパーティー会場が全国各地にあるので、「色んな人と実際に会ってみたい!会話を楽しみたい!」と思うOLも安心して参加できますよ。

OLが素敵な人と出会えるコツ

マッチングアプリをきっかけに出会う
OLが素敵な人と出会えるコツは以下の通りです。

OLが素敵な人と出会えるコツ
  1. 出会いのアンテナを張っておく
  2. 出会う人を増やす
  3. 理想を高く持ちすぎない

それぞれ詳しく説明していきますね。

出会いのアンテナを張っておく

素敵な人と出会えるコツの1つ目は、出会いのアンテナを張っておくことです。出会いのアンテナを張っておくと、他部署でもタイプの男性を探すようになったり、男性ともう少し会話しようと思えたり、身近な出会いが増えますよ。

社内行事に一緒に参加したり、同じプロジェクトを進めることで、異性の良い面が見つかり恋愛に発展することも。

前提として、どんなところにも出会いはあります。出会いのアンテナを張っておくことで、気づかなかった出会いの種を拾うことができますよ。

出会う人を増やす

素敵な人と出会えるコツの2つ目は、出会う人を増やすことです。あなたが素敵だと思う趣味や価値観の人はそうそう簡単には見つかりません。

マッチングアプリや婚活パーティーを駆使して出会いの数を増やすことで、ドンピシャな相手と出会えるでしょう。

コロナ禍で積極的な行動は難しいかもしれませんが、マッチングアプリなどのオンラインで出会いを増やすのは簡単なので、頑張ってみてください!

マナ

職場の飲み会やランチ会など、新しい人と出会える交流会に参加するのもオススメです。

理想を高く持ちすぎない

素敵な人と出会えるコツの3つ目は、理想を高く持ちすぎないことです。「背が高くて、年収が高くて、優しくて…」と理想を高く持ちすぎると、出会いのスタートさえ切ることができません。

何とも思っていなかった人と実際しっかり話してみると、その人の違う面に魅力を感じる可能性もあります。理想を高く持ちすぎず、様々な男性と話してみるのは大切ですね。

まとめ:OLの出会いはたくさんある!行動するのが大事


今回は、OLの出会いの場5選を紹介しました!職場以外でもOLの出会いの場はたくさんあります。

OLの出会いの場5選
  1. 職場
  2. マッチングアプリ
  3. 合コン
  4. 結婚相談所
  5. 婚活パーティー

まず、マッチングアプリのペアーズや婚活パーティーのパーティパーティを登録してみるのが良いでしょう。
このページを参考に、ぜひ素敵な男性と出会ってくださいね。