ジモティーは、地元で物品を売買したり友達を作れたりする無料サービスです。そんなジモティーを使えば男女の出会いがある、と聞いたことはありませんか?
そこでこのページでは、本当にジモティーを使えば出会えるのか、危険はないか、さらに出会えるとされる方法を解説・検証します。
時間がない人のためにこのページの内容をまとめると次のようになります。
- ジモティーで出会いを求めると利用停止になる可能性あり
- ヤリモク男・出会い厨だらけ
- マルチ商法や宗教の勧誘などが多い
- マナーが悪い人が多いという報告多数
- トラブルが起きても自己責任
- 地元の友達を募集する
- 飲み会・食事会のメンバーを募集する
- サークルや部活、オフ会メンバーを募集する
- ラインのグループチャットメンバーを募集する
- マッチドットコム
- Omiai
- ペアーズ
この記事の内容
真剣な人は不向き!ジモティーでの出会い探しがおすすめできない5つの理由
結論から言うと、残念ながらジモティーでの出会い探しは非効率でおすすめできないと言わざるを得ません。その理由はこちらです。
- ジモティーで出会いを求めると利用停止になる可能性あり
- ヤリモク男・出会い厨だらけ
- マルチ商法や宗教の勧誘などが多い
- マナーが悪い人が多いという報告多数
- トラブルが起きても自己責任
それぞれ詳しく解説します。
(1)ジモティーで出会いを求めると利用停止になる可能性あり
ジモティーでの出会い探しがおすすめできない理由1つ目は、「アカウントの利用停止になる可能性がある」ためです。
まずジモティーでは利用規約の第6条(禁止行為)で、出会い目的での掲示板への書き込みを次のように禁止しています。
6.異性との出会いを目的とする一切の行為
明らかに出会い目的での書き込みは運営から削除される上に、利用者から通報されたり悪質とみなされればアカウントも削除されてしまいます。
ジモティーの利用停止にならないためにも、異性との出会いを目的とした利用はやめておいた方がいいでしょう。
(2)ヤリモク男・出会い厨がほとんど
ジモティーでの出会い探しがおすすめできない理由2つ目は、ヤリモク男・出会い厨だらけだからです。
ジモティーはサイトもアプリも無料で掲示板への投稿が可能です。マッチングアプリや婚活サイトは、有料でもいいから出会いがほしいと真剣な人が集まりますが、ジモティーはその逆です。無料で出会えて遊べる相手を探す、ヤリモク男や出会い厨ばかりです。
ジョークなエロトークは面白いけどマジにヤリモクのメールは吐き気する。LINEブロックした。ジモティーって本当に糞しかいない。
— さかな (@osakanatabeyo04) November 19, 2020
ジモティーで出会いを募集しても、ヤリモク男や出会い厨にばかり遭遇するのでやめておいた方がよいでしょう。
(3)マルチ商法や宗教の勧誘などが多い
ジモティーでの出会い探しがおすすめできない理由3つ目は、マルチ商法や宗教の勧誘などが多いからです。
ジモティーは身元保証が電話番号のみの状態から利用できるので、マルチ商法(MTM)や宗教の勧誘などに利用されやすいです。プロフィールの写真が美男美女だったり、いかにもあなたにとって都合のいい話を持ち掛けてくる人は、こうしたウラがある可能性があります。
最初は別目的で会えたとしても、数回会う中で勧誘された人もいるそうです。
またジモティーで応募した先がマルチ商法の勧誘だったから、今度はちゃんと会って処刑したいと思いますえぇ.. 笑
— フリーター日記(マサキ) (@nGqUkX7q1U7j01X) May 30, 2020
噂に聞いたジモティーの宗教勧誘当たりました(笑)以外にこう言うの断るのストレス発散にいいわ〜まぁ、時間がもったいないけどね(笑)みんなも気を付けてね〜
— 水夢@VTハマり中(南ことり/紗霧/雛鶴あい) (@KOTORI_NIKO_) December 22, 2017
ジモティでの出会い探しは、マルチ商法や宗教の勧誘などあなたが意図しない事態に巻き込まれる可能性があるので注意が必要です。
(4)マナーが悪い人が多いという報告多数
ジモティーでの出会い探しがおすすめできない理由4つ目は、マナーが悪い人が多いと言われているためです。
取り引きの途中で連絡が取れなくなったり約束をドタキャンされたり、また送信したメッセージに対してまともな返信がこないなど、いわゆる「民度が低い」と言われるユーザーが多数いるという報告が散見されます。
ジモティでドタキャンされた💢本当こういう人信じられない💢超時間の無駄遣いしたわ💢クソクソクソーー‼︎💢💢
— イモちゃん❤️5歳男の子ママ❤️ (@anpacchi) October 2, 2020
これはライフハックなんですが、ジモティーで友達募集だけはやめとけ
ドタマおかしい50代のBBAが20代男性バイク乗りと偽って近付いてきて、「実は50代女性です。ホテル行きたいです」って言ってくるから— 泥沼のもぐちゃ (@moguuuu___) April 15, 2021
誰でも無料で登録できて、身元証明も簡易なのでマナーが悪い人が集まりやすいようです。
もちろんジモティーを利用してスムーズに取り引きや友達ができたという人もいるので「人による」ところが大きいのですが、不愉快な思いは極力したくないという人は使わないほうがよいでしょう。
(5)トラブルが起きても自己責任
ジモティーでの出会い探しがおすすめできない理由5つ目は、トラブルが起きても自己責任になる点です。
1つ目の理由で説明したとおり、ジモティーでは出会い目的での掲示板の利用を禁止しています。利用規約を破った上での利用でトラブルに巻き込まれた場合、ジモティー側に落ち度はなく自分でトラブルに対応する必要があります。
もちろん、ジモティー側でも最低限のトラブル対応をしてくれます。
ジモティーの取り組み
有人監視
詐欺被害をなくすため、ジモティーでは365日ページの有人監視を行い、
明らかに疑わしいと思われるページは削除を行っています。
通報機能
各ページの詳細ページにはジモティーへの通報機能を設けております。
「詐欺の疑いがある」と感じたら、お知らせください。
捜査協力
警察等、公的な捜査機関からの照会がある場合には、当該ユーザーの登録情報、ページ及び問い合わせの履歴等、
ジモティーで提出可能なデータをすべて提出し、捜査に対して全面的に協力を行っています。
しかし、基本的には取引をするかどうかはユーザーにゆだねられており、取引の相手方とのやり取りの仲介、返金の手続、保証などは行っていません。
※ジモティーはあくまでも個人間での情報のやりとりを可能とする掲示板であり、弊社はあくまでもその運営のみを行っております。
そのため、取引の相手方とのやり取りの仲介、返金の手続、保証といった対応は一切行っておりません。
相手がちゃんとした人か保証のないサイトで出会いを求めることはリスクが伴います。自己責任でこのリスクは冒せないのであれば、ジモティーで出会い探しはおすすめできません。
ジモティーで出会えると噂の方法4つを検証&体験談を紹介
ジモティーでの出会い探しは危険でおすすめできません。しかし一方で、世間にはジモティーで出会ったという話が広まっていますよね。ここではよく言われるジモティーでの出会い方4つを解説・検証します。
ジモティーを使った4つの出会い方とはこちらです。
- 地元の友達を募集する
- 飲み会・食事会のメンバーを募集する
- サークルや部活、オフ会メンバーを募集する
- ラインのグループチャットメンバーを募集する
ジモティーのサイトには、次の画像のように「メンバー募集」の項目があります。
男女の出会い目的の利用はNGですが、単純な友達・スポーツ仲間・ボランティア仲間・バンド仲間・ダンサー仲間、その他の活動の仲間を募集することは可能です。
基本的にはその機能を利用して出会う方法です。
それぞれを詳しく見ていきましょう。
(1)地元の友達を募集する
ジモティーで出会えると噂の方法1つ目は、地元で会える友達を募集する方法です。
地元付近で集まれる、20代限定、30代限定など同年代の友達の募集や、関心のあるジャンルの中からどういった友達がほしいか条件をしぼって募集できます。
ジモティーで友達できた……(;ᴗ;)
— 柚木響 (@kyouy_yu_ki) June 16, 2020
結論としては、出会える可能性がなくはないが、とくに男性にとっては倍率が高い方法と言えそうです。
男性が女友達を作りたいと募集をかける場合、女性は警戒してなかなか応募がありません。逆に女性が友達募集している投稿を探すと、ほとんどの場合女友達を求めています。良識がある人ほど見ず知らずの人を警戒するので、友達の募集であっても異性同士の出会いは高倍率です。
ジモティーの友達募集男も女も女友達募集ばかりだ
男は必要とされてないのか…— ひろ (@meitoku1391) April 1, 2019
少人数での募集ではなく、30代の男女など同世代の人が複数集まれるような募集の仕方にすると、多少集まりやすくなります。
とは言え、友達としての呼びかけであっても異性同士はなかなか出会いづらいようです。
(2)飲み会・食事会のメンバーを募集する
ジモティーで出会えると噂の方法2つ目は、飲み会・食事会メンバーを募集する方法です。場所・時間・メンバーの条件を指定して募集(または投稿)します。
年齢の指定のみの男女混合の募集から、特定の趣味で集まる募集までさまざまあります。お酒が飲めない人はランチ会・食事会で検索するとよいでしょう。
結論としては、男女混合の複数人で集まる飲み会を開催または参加できれば、出会いがある可能性が高い方法です。
2021.6.13(Sun)
午前中に友達と電話してウミガメのスープという問題を出し合ったりしてた.
楽しい☺️午後からはジモティーで会うことになった子と高円寺で古着屋巡りをした.
楽しかった.
めちゃいい買い物ができて大満足だった🥰期末レポートに追われ、課題をやっていっていた.
前もってしたいね😞— たこ (@takoyakiash) June 16, 2021
同じ趣味の人と友達になりたい、異業種交流会をしたいなど、しっかり目的のある募集が多い=安全そうなイベントを多く見つけることができました。こうしたイベントには男女関係なく人が集まりやすいので、出会いのチャンスもそれだけ多いと言えるでしょう。
ところで地元の掲示板ジモティーより、新宿と渋谷の飲み会2つに参加したわけですが、ブスばっかりで(これは人格的な意味で)
すごく楽しかったです。一期一会をコンセプトとした交流ほど、気が楽な出会いはありませんね。
もう彼らとは二度と会えないことを願い、次に向かっています。— 夏野☀ (@happy_nishino) January 2, 2018
ただし既婚未婚を問わず集まることが多く、そもそも出会い目的で集まっている人たちではないことを念頭に置く必要があります。友達は増えたけど、男女の関係になりそうな出会いはなかった、ということも大いにあるでしょう。
友達関係から少しずつ恋愛に進展したらラッキー、という気持ちで新しい交友関係を築くのにはおすすめです。
(3)サークルや部活、オフ会メンバーを募集する
ジモティーで出会えると噂の方法3つ目は、サークルや部活、オフ会メンバーを募集する方法です。
地元で趣味の合う友達を増やすついでに、異性のメンバーとの出会いも期待できます。
ジモティーで見つけたフィットネスサークルに応募して、
主催の方と連絡をとり、加入することになったー!😆✨家と仕事の往復だし、移住したばっかで友達もほとんどいないし、家での話し相手はネッコくらいしかいないので、こういうコミュニティに参加するのちょっとワクワク💕
— ちむ⋆*❁*北海道 (@nurse_26p) September 6, 2019
サークル活動で集まるときはもちろん、活動後の飲み会などお酒の席でメンバーと仲良くなれたという人も多いです。
出会いはジモティーです。そうあの、不用品を近所の人に譲るというCMのジモティーです。実はジモティーって色々な募集があります。家と会社の往復にうんざりしていた私はジモティーを介してカラオケサークルに参加することにしました。そこで彼と出会いました。
— すっぴん甲殻類 (@avantgardeBBA) June 14, 2021
ただし飲み会では、あからさまに男女の関係を狙っている出会い厨の参加も多いので注意しましょう。
ジモティーを介してサークルやオフ会に参加する方法は、サークルメンバー内に気の合う人がいれば恋愛に進展する可能性もあると言えます。
(4)ラインのグループチャットメンバーを募集する
ジモティーで出会えると噂の方法4つ目は、ラインのグループチャットメンバーを募集する方法です。
ジモティーのメンバー募集掲示板を介して、特定の条件のメンバーが集まるラインのグループチャットに招待してもらいます。
ジモティーからグルチャ募集を見つけて、初めてLINEのグルチャに参加しました。楽しいです!
— ナオト・パルプンテ (@nmegante) August 8, 2019
ちなみに、ジモティーでは男女の出会い目的での利用を禁止しているので、恋愛グループチャットのメンバー募集も禁止しています。
あくまで同じ趣味、同じ世代などの仲間同士で集まれるグループチャット募集を探し、参加しましょう。
寂しさに負けて、ジモティーのグルチャに応募してしまうが、募集してるくせに内輪ネタで盛り上がるので、7日と持たず退会してしまう。孤独への愛が増す。
— さといさ (@sai_to_mousu) February 4, 2021
グループによっては内輪ネタで盛り上がりがちなど新メンバーに優しくないところもあるので、複数グループに参加してみて自分に合うグループを探すのがコツです。
グルチャ募集ならラインでのやり取りからスタートできるので、いきなり見ず知らずの人と会うのは怖いという人にもおすすめの方法です。
ここまでジモティーで出会えると噂の4つの方法をお伝えしました。
- 地元の友達を募集する
- 飲み会・食事会のメンバーを募集する
- サークルや部活、オフ会メンバーを募集する
- ラインのグループチャットメンバーを募集する
いずれの方法でも「恋愛を目的とした人とは出会えない」と考えてまちがいありません。
一方で、男女関係なく地元で遊べる新しい友達を作ることは可能であることがわかりました。
人脈作りのつもりでジモティーを利用してみて、その中で気の合う異性がいればアプローチしてみる…というのがいいかもしれません。
ジモティーで出会いを探す時の注意点5つ
ジモティーで出会いを探す時には、次の点に注意しましょう。
- 利用規約違反にあたることをしない
- 危ない人を見極める
- 本名・連絡先を簡単に明かさない
- 会う前に「トラブルが報告されているユーザー情報」をチェック
- 会うなら人目の多い場所・時間帯で
それぞれ詳しく解説します。
(1)利用規約違反にあたることをしない
ジモティーで出会いを探す時の注意点1つ目は、利用規約違反をおかさないことです。
利用規約を守るのは当然のことではありますが、ジモティーは利用者のマナーがよくないと言われることが多く、利用者同士で警戒を強くしています。間違った使い方をして運営に通報されないためにも、何が利用規約違反になるのか理解しておきましょう。
参考 ジモティー 利用規約https://jmty.jp/about/termsそもそも恋愛目的で人を募集することは利用規約に反しています。それ以外の目的で会ったメンバーと最終的に恋愛をする分には問題ありません。
出会いを求める行為は利用規約違反であることを念頭に置いてジモティーを利用しましょう。
(2)危ない人を見極める
ジモティーで出会いを探す時の注意点2つ目は、危ない人は自分で見極めることです。
ジモティー側でも詐欺・犯罪・その他迷惑行為を行うようなアカウントを排除する対策を打っていますが、基本的に取り引きを行うかどうかは自己責任であるため、自衛することが大切です。
危ない人を見極めるためのコツを次にまとめました。
- プロフィールで「認証」項目を確認する
- 顔写真が偽物っぽくないか確認する
- メッセージのやり取りがスムーズで丁寧か確認する
- 都合のいい、おいしい話を持ちかける人は信用しない
(2-1)プロフィールで「認証」項目を確認する
危ない人を見極めるコツ1つ目は、プロフィールに掲載されている認証の種類を確認することです。
電話番号(SMS)認証、身分証1点、身分証2点、法人認証の4種類があり、受けている認証の種類が多いほど、投稿や特定カテゴリへの問い合わせが可能になります。
認証されると、プロフィール画面に次のように掲載されます。
トラブルを回避するためにも、相手がSMS+身分証2点の認証を完了しているかどうか確認しましょう。
(2-2)顔写真が偽物っぽくないか確認する
危ない人を見極めるコツ2つ目は、プロフィール顔写真が偽物っぽくないか確認することです。
プロフィールには任意の画像を設定できます。ジモティーでは顔写真の設定が必須ではないので、多くの場合未設定です。しかし、出会い目的や業者などのアカウントでは、やけに美男美女の写真が設定されていることがあります。
もちろんこれはメッセージをもらうための画像なので、中の人は別人の可能性が高いです。
いかにもなイケメン・美女をプロフィール画像に設定しているアカウントは警戒した方がよいでしょう。
(2-3)メッセージのやり取りがスムーズで丁寧か確認する
危ない人を見極めるコツ3つ目は、メッセージのやり取りがスムーズで丁寧か確認することです。
問い合わせした内容に対して、相手が明確な回答をしないとき、何かごまかしている可能性があります。
またメッセージを交換している際に違和感があったり、失礼に感じることを言ってきたら注意です。実際に会って対話すれば、それ以上の違和感・不快さを感じるでしょう。
ジモティーでやり取りして受け渡しに来たおっさんなんか馴れ馴れしくてタメ口で少し不快やったな。
その後彼氏だけでも対応してたけど普通に敬語で丁寧やったて。女と思って舐められたんやろて言われた。
まあよくある事なんやけどイラッとするよな
— 🐈ひかり (@hikaru0626) February 12, 2021
メッセージのやり取りが不自然な人は、危険人物だったり会っても不愉快なことがある可能性があるので、注意した方がよいでしょう。
(2-4)都合のいい、おいしい話を持ちかける人は信用しない
危ない人を見極めるコツ4つ目は、おいしい話を持ちかける人は警戒することです。
ジモティーに限った話ではありませんが、プロフィールの画像がやたらイケメンまたは美女だったり、おいしい儲け話があるなどの都合のいい話には裏があります。メッセージのやり取りをするうちに、有料の出会い系サイトに誘導されたり、詐欺などの犯罪に巻き込まれる可能性もあります。
都合のよすぎる話をしてくる人は、どんなに人当たりよく感じても信用しないようにしましょう。
(3)本名・連絡先を簡単に明かさない
ジモティーで出会いを探す時の注意点3つ目は、本名・連絡先を簡単に明かさないことです。
仮にやり取りの中でトラブルになった場合、本名や連絡先から住んでいる場所が特定されストーカーなどいやがらせ行為に発展する可能性もゼロではありません。
実際に会って話しをしてからなど、お互いに相手を信用できるようになってから個人情報を明かすようにした方がよいでしょう。
(4)会う前に「トラブルが報告されているユーザー情報」をチェック
ジモティーで出会いを探す時の注意点4つ目は、会う前に「トラブルが報告されているユーザー情報」をチェックすることです。
ジモティーでは利用者同士のトラブル回避のため、過去にトラブルがあったと通報されたアカウントを公開しています。アカウント名から検索もできるので、実際に会う前に一度過去にトラブルを起こしていないか確認しておくとよいでしょう。
※ただし、2015年6月以前のトラブルに関しては公開していません
できるだけ安全に出会いを探すためにも、トラブルの報告がされている人と実際に会うかどうかは慎重に判断した方がよいでしょう。
(5)会うなら人目の多い場所・時間帯で
ジモティーで出会いを探す時の注意点5つ目は、人目の多い場所・時間帯に会うことです。
女性であればヤリモク男から身を守るために、男性であれば詐欺などの犯罪に巻き込まれないためにも、人目の多い場所や時間に会う方が身のためです。相手の自宅や会社・事務所などには絶対に行かないようにしましょう。
集合時間が早いランチ会や日中のキャンプなどがおすすめです。
実際に会うときがもっとも危険があるタイミングです。会う場所は人が多い場所、会う時間は日中にしましょう。
ジモティーで少しでも安全に出会うコツ3つ
ジモティーで出会い探しは危険とは言え、少しでもいい出会いを呼び込みたい人もいるはずです。そんな人のために、ジモティーで出会うコツを紹介します。
- 顔写真を設定しておく
- 自分の利用目的は明確にする
- 本人確認認証を受けておく
(1)顔写真を設定しておく
ジモティーで出会うコツ1つ目は、顔写真を設定しておくことです。
プロフィール画像からどんな人なのかイメージできれば、相手も安心してメッセージを送りやすいです。
過度な加工はかえって悪印象なので、肌色の補正程度に。顔全体を表示させる必要はなく、後ろ姿や口元から下など、ファッションや雰囲気が伝わる程度で大丈夫です。
相手に好印象を持ってもらえるように、プロフィール画像の設定をしておきましょう。
(2)自分の利用目的は明確にする
ジモティーで出会うコツ2つ目は、自分の利用目的は明確にすることです。
プロフィールページには自己紹介欄があります。そこにジモティーをどういった目的で利用するのか書いておきましょう。
「趣味の合う友達を見つけたい」「地元でサークル仲間を見つけたい」など友達としての出会いを探していることを明確にしておきます。
どういう理由でジモティーを使っているのか明確にしておくことで、相手からの信用を得やすくなります。
(3)本人確認認証を受けておく
ジモティーで出会うコツ3つ目は、本人確認認証を受けておくことです。
ジモティーのサービスを利用するには、電話番号(SMS)認証、身分証認証(1種か2種)、法人認証などの本人認証の種類があります。
メッセージを送ろうか悩んでいる人に信用してもらうためにも、可能であれば電話番号(SMS)認証+身分証認証2種をつけておきましょう。
ちなみに、この本人確認認証の種類によって、利用できるサービスの内容が異なります。
電話番号だけでもジモティーの多くのサービスは利用できますが、身分証2種類の認証を受けてより安全な人物であると相手に印象付けてください。
真剣な出会い探しならマッチングアプリがおすすめ!地元の人と出会いやすいアプリ3選
ここまでお伝えした通り、ジモティーでは近所で会える友達を増やすことはできても、恋愛を前提にした出会いはほぼありません。真剣に恋愛をしたいなら、ジモティーではなくマッチングアプリなど出会いに特化したサービスを利用した方が効率的です。
中でも近所の人と出会いやすいマッチングアプリを3つご紹介します。
- マッチドットコム
- Omiai
- ペアーズ
(1)マッチドットコム

マッチドットコムの概要 | |
運営会社 | Match.com, L.L.C. |
累計会員数 | 250万人 | 男性料金 | 月額4,490円 |
女性料金 | 月額4,490円 |
支払い方法 | クレジットカード決済・PAYPAL |
インターネット異性紹介事業の届出 | 受理番号:30030148024 |
- クレジットカード証明
- 本人証明
- 住所証明
- 勤務先証明
- 収入証明
- 卒業証明
- 独身証明
これら7つもの公的書類の提出を求めます。
どの証明書類が提出されているのかはプロフィールでわかるようになっているので、より多くの証明がされている方が相手に好印象を与えられます。
ジモティーで相手がどんな人かわからないままメッセージのやり取りをするよりも、安心してコミュニケーションがとれますよね。
できるだけ近場に住んでいる人と出会いたいなら、あなたの住まいの郵便番号を入力し、そこから〇km以内に住んでいるかを指定すれば検索できます。
より安全に、かつ近くで会える人と出会いたいなら、マッチドットコムがおすすめです。
(2)Omiai

Omiaiの概要 | |
運営会社 | 株式会社ネットマーケティング |
累計会員数 | 700万人 |
男性料金 | 月額3,980円 |
女性料金 | 無料 |
支払い方法 | App Store・Google Play・クレジットカード決済・コンビニ決済 |
インターネット異性紹介事業の届出 | 受理番号:30120012049 |
Omiaiはマッチングアプリの中でも婚活をしたい人に向いているアプリです。遊び相手ではなく、いずれ結婚に結び付く出会いを欲している人が登録しています。
安全性についても、年齢証明ができるまでメッセージ交換ができない、365日24時間の監視体制など、不適切な利用者が紛れ込まない工夫がされています。
また、近所の人と出会いたい場合は「居住地」で自分が住んでいる地域を選択するだけです。
出会い厨・ヤリモク・既婚者などには時間を使いたくない、結婚を視野に入れて出会いを探したい人は、Omiaiがおすすめです。
(3)ペアーズ

ペアーズの概要 | |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
累計会員数 | 約1,500万人 |
男性料金 | 月額3,590円 |
女性料金 | 無料 |
支払い方法 | App Store・Google Play・クレジットカード決済 |
インターネット異性紹介事業の届出 | 受理番号:30130004024 |
また安全面でも、身分証の提示による年齢確認や365日24時間の監視体制など、運営側で悪質行為の排除に力を入れているため安心です。
肝心のマッチングに関しても、ペアーズは登録者数が多いので他のアプリやジモティーのようなコミュニティサイトよりも、近所で会える人が見つかりやすいです。
みんなが使っている最大手のアプリで安全に出会いたいなら、ペアーズの利用がおすすめです。
まとめ:ジモティーでは友達や新しい人脈作りが◎!恋愛相手はマッチングアプリで
このページでは、ジモティーでの出会いをおすすめしない理由と、出会えると噂の方法4つの解説をお伝えしました。
ページの内容を復習しましょう。
- ジモティーで出会いを求めると利用停止になる可能性あり
- ヤリモク男・出会い厨だらけ
- マルチ商法や宗教の勧誘などが多い
- マナーが悪い人が多いという報告多数
- トラブルが起きても自己責任
- 地元の友達を募集する
- 飲み会・食事会のメンバーを募集する
- サークルや部活、オフ会メンバーを募集する
- ラインのグループチャットメンバーを募集する
- マッチドットコム
- Omiai
- ペアーズ
ジモティーは出会い系のサービスではないため、そもそも恋愛を目的とした出会いは利用規約に違反してしまいます。また身元がわからない人と無防備につながるのは、相手がヤリモクや業者で時間をムダにしたり、詐欺などの犯罪に巻き込まれる可能性すらあります。
真面目な出会いを探したいのであれば、身元が保証されている人しか利用できないマッチングアプリなどの出会いサービスを利用したほうがよいでしょう。
ジモティではあくまで友達や趣味の仲間を探すのに利用するのがおすすめです。