この記事を開いたあなたは…
「男性が女性有料のマッチングアプリを使うメリットって何があるの?」
「女性が有料のマッチングアプリってどんなのがあるの?」
と考えていませんか?
その疑問は、この記事で全て解決しますよ!
やうゆ
マッチングアプリで300人の女性と出会ったやうゆです。
これまで202個のマッチングアプリを使ってきました!
今回は、男性が女性有料のマッチングアプリを使うメリットについて紹介します。
メリットを紹介した後には、女性有料のおすすめマッチングアプリも紹介していきますよ!
この記事を最後まで読めば、マッチングアプリで真剣な出会いが見つかります。
ぜひ最後までご覧ください。
この記事の内容
男性が女性有料のマッチングアプリを使う2つのメリットとは?
まずはじめに、男性が女性有料のマッチングアプリを使うメリットについて紹介します。
やうゆ
- 女性の真剣度が高く、メッセージの返信率が高い
- サクラ・業者へのセキュリティが万全で、安心・安全に使える
ではそれぞれのメリットについて詳しく解説していきますね!
⑴女性会員の真剣度が高いので、メッセージの返信率が高いこと
1つめのメリットは、女性会員の真剣度が高く、メッセージの返信率が高いことです。
マッチングアプリは基本的に女性無料で使えるものばかりで、その分女性の真剣度も低くなっています。
女性
やうゆ
無料だとどうしても真剣度は低くなってしまいます…!
その反対に、女性有料のマッチングアプリだとお金を払っている分、真剣度が高くなりますよ!
その結果、無料のアプリより真剣にメッセージを返信することも多くなります。
女性有料のマッチングアプリは、女性からの返信率が高くなるので、出会いに繋がりやすいですよ。
- 女性の真剣度が高く、メッセージの返信率が高い
⑵サクラ・業者へのセキュリティが万全なので、安心・安全に使えること
サクラ・業者へのセキュリティが高く、安心・安全に使えるのもメリットです。
女性無料のアプリは、男性をダマすために、サクラや業者などが女性として無料で登録していることがあります。
ただ、女性有料のものは、サクラなどが登録する際にもお金がかかるので…
サクラなどの怪しい人は一切見かけませんよ!
やうゆ
サクラ・業者へのセキュリティが整っている安全なアプリで、素敵な相手を見つけてください。
- サクラ・業者へのセキュリティが万全で、安心・安全に使える
それでは、男性が女性有料アプリを使うメリットを簡単に振り返っておきましょう!
- 女性の真剣度が高く、メッセージの返信率が高い
- サクラ・業者へのセキュリティが万全で、安心・安全に使える
女性有料のおすすめマッチングアプリ6選!
つづいて、女性有料のマッチングアプリを紹介します。
やうゆ
- Match.com
- ゼクシィ縁結び
- youbride
- ブライダルネット
- Dine
- 東カレデート
上記のアプリは、以下の基準を元に選定しました。
- 会員数が多い
- 「出会えた」という口コミ・評判が多い
- 運営の管理が行き届いている
- 僕が実際に出会えた
ではそれぞれのアプリについて詳しく紹介していきます。
1.Match.com(マッチドットコム)

Match.com(マッチドットコム)の概要 | |
運営会社 | Match.com, L.L.C. |
累計会員数 | 250万人 | 男性料金 | 月額3,980円 |
女性料金 | 月額3,980円 |
支払い方法 | クレジットカード決済・PAYPAL |
「マッチドットコム」は、世界25カ国で展開中の世界を股にかけたマッチングアプリです。
日本より、海外の知名度が高く、外国人の異性が多く登録しています。
外国人に出会いたい人におすすめのアプリですね!
やうゆ
透き通るような肌の白さで、可愛かったです1
外国人と出会いたい人は、ぜひ使ってみてください。
- 外国人と出会いたい人
- じっくり恋活・婚活したい人
- 真剣に出会いたい人
2.ゼクシィ縁結び

ゼクシィ縁結びの概要 | |
運営会社 | 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ |
累計会員数 | 約75万人 |
男性料金 | 月額3,980円 |
女性料金 | 月額3,980円 |
支払い方法 | App Store・Google Play・クレジットカード決済 |
公式サイトによると、8割のユーザーが6か月以内にパートナーと出会っており、マッチングアプリに不慣れな人でも高確率で出会えるようになっています。
またマッチングアプリとしては珍しく、女性も会員料金が発生します。他のマッチングアプリは女性が無料なものが多く、相対的にゼクシィ縁結びは真剣度の高いユーザーが集まっています。
真剣な出会いを探したい、これまで他のアプリを使ってみたけど、真剣度の低いユーザーが多くやめてしまった人には特におすすめですね!
ゼクシィ縁結びの口コミ・評判
まずは、ゼクシィ縁結びの悪い口コミを紹介します。
個人的にはオススメしません
婚活に真剣度の高い人が多いかと思い登録。
確かに高いのかもしれないけど、20代の私にいいねしてくるのは同世代ではなく30後半〜60代の方ばかり。40代50代が本当に多い。引用:App Store
ハイスペ狙い女子しかいません
女性も有料なので始めましたが基本的にハイスペ狙いが多い印象。
3ヶ月で登録してますがマッチング1ヶ月たちますがまだ0
見た目がそこまで良いというわけではないということもありますが、年収最低でも600万以上じゃないとマッチングしないように思われます。引用:App Store
悪い口コミをまとめると、女性の年齢層が高かったり、年収が高くないとマッチングしづらいという内容が多かったです。
逆に良かった口コミは、以下の通りです。
有料会員再開後2ヶ月くらいで現在結婚前提にお付き合いしてる彼と出会うことが出来ました。今とても楽しいです。他のレビューにもある通り私もぶっちゃけ月額料金高いと感じました。高い分可能性ある限り色んな人に当たってる砕ける思いでメッセージのやり取りをしまくろうと思って活用してました。逆に安すぎる所はサクラに引っかかりました(笑)
アラサー〜アラフォーくらいの方にはオススメのアプリです。結婚相談所に行くお金があるならこのアプリを試してみてほしいです。引用:App Store
顔面偏差値は他のアプリに比べて低いが、顔が良くて年収高い人はサクラか遊び目的の女性が多いので、、このアプリは本気の人が多い印象。
ただ、気持ちが強すぎて「顔がほんとにタイプです」とか、ろくに話してもいないのに「会いましょう!タイプなので会ってみたいです」とか言われて引いた。
35歳ぐらいの人が「若くて可愛らしい方がいい」とかプロフィールに書いててそれもどうかと思った。
顔で選んでるからこの歳まで結婚出来ないんだろうなと思う様な男性が多々います。
その中でちゃんとしてる人もいるので、今一人の方と会ったりして良い感じです。
本気で出会いたいなら、出会えるアプリだと思った。引用:App Store
良かった口コミをしていた人は、他のアプリで苦い経験をしていた人が多かったです。他アプリで騙されたりうまくいかなかったけど、ゼクシィ縁結びで真剣度の高い人と出会えた人が多かったです。
結婚を視野に入れている人はぜひ試してみてください!
3.youbride (ユーブライド)

youbride(ユーブライド)の概要 | |
運営会社 | 株式会社Diverse(ミクシィグループ) |
累計会員数 | 約150万人 |
男性料金 | 月額3,980円 |
女性料金 | 月額3,980円 |
支払い方法 | 銀行振込・コンビニダイレクト・BitCash・WebMoney・PayPal |
ユーザーの真剣度がかなり高く、恋活向けのマッチングアプリというよりも婚活アプリの印象が強いですね。
また料金は良心的な設定になっており、2,400円/月〜始められるので、気軽に婚活を始められます。「結婚相談所や婚活パーティーは料金が高くてちょっと…」と婚活を思うようにできていない人にこそオススメしたいアプリです。
ユーブライドの口コミ・評判
ユーブライドの口コミを悪いものから紹介します。
使いやすさや定額で利用出来るのは良いと思います。 地域差はあるのかもしれませんが会員数の少なさを感じます。
引用:Google Play
非常にイラストの方が多くてタイプの方なのかが判断しずらいです。そういった方とは実際アプリ内メールでのやりとりやLINE交換をしてのやりとり、会うことはできます。 会うまでのLINEなどのやりとりは盛り上がったりもします。それでイメージ膨らまし実際会ったときに一気に気持ちダウンしてしまいます。
引用:Google Play
悪い口コミは、顔写真を登録している会員が少ないこと、田舎だと出会いづらいことに対する不満が多かったです。真剣度が高くなる分、恋活ユーザーが減って会員数が少なくなるのは当然でしょう。
良い口コミは以下のような内容がみられました。
初めから課金しないといけないわけではなかったので始めやすかったってのはあります。良いところは冷やかしとサクラが0って所。他のアプリにいる、いわゆるポイントゲッターっていうのもいないからストレスなく使える部分も良いところかなって思います。
引用:Google Play
印象が全然違った
なんかこういうとこって変な人も多くて怖いイメージだったんだけど、全然違った!!自分のペースで利用できますし使いやすくて満足してます。引用:App Store
良い口コミは、サクラがいなくて本当に安全に出会える、という内容が多かったです。公式サイトで”サクラ0宣言”しているだけあり、安全面を心配しなくても使えますよ!
安全に真剣な人と出会いたいと考えている人には特におすすめのアプリです。
4.ブライダルネット

ブライダルネットの概要 | |
運営会社 | 株式会社IBJ |
累計会員数 | 非公開 |
男性料金 | 月額3,000円 |
女性料金 | 月額3,000円 |
支払い方法 | App Store・Google Play・クレジットカード決済 |
婚シェルではプロの婚活カウンセラーがついてくれて、プロフィールの添削やデートのアドバイスなど、ブライダルネットでの出会いを徹底サポートくれます。この婚シェルのおかげでネット婚活初心者や恋愛経験が少ない人でも運命の相手を探せます!
サポートされながら婚活を進めてみたい人はぜひ試してみてください。
ブライダルネットの口コミ・評判
ブライダルネットの悪い口コミは以下のようなものが見られました。
退会したいのに…
私も登録してすぐに退会したくなりました。地方に住んでるので、東京や神奈川の方ばかりからいいねが来てもどうしようもありません…地方の人はあまり利用していないのかもしれません。引用:App Store
使い方が分かりにくい
プロフィール写真の追加や削除が自分で出来ない。
コンシェルジュという存在は不要な気がします。第三者が入り、その人物が無意識に持つフィルターに掛けられてしまい、出会いたい人に出会えないのではないか?と思いました。引用:App Store
婚シェルにいての内容が多く、自分の思うようにできないという不満が見られました。また田舎では出会いづらいという内容もあります。
その反面、良い口コミでは以下のような内容が見られました。
サポート良し、UIは改善の余地あり
・プロフ: 男性、有料会員にて4ヶ月使用中。・良いと思う点
日記の投稿ができる点。自己紹介文だけで判断されて異性にガッカリされた事が有るんですが、細かい日常を書ける当アプリなら、本当に興味を持ってもらえる人と出会えます。引用:App Store
日記機能が秀逸
異性の日記をタイムラインで見れて、暇な時についつい見てしまう。。
他のアプリも使ってるけど、これ以上に相手のことを知れる機能はないと思う!
日記のフォロー機能があったらいいな。あと、いろいろ相談に乗ってくれる婚シェルさんのプロ意識が高いwww
引用:App Store
良い口コミには日記機能で自己アピールが出来るし、相手のことを知れて良いという内容が目立ちました。
婚シェルは良くも悪くも機能するようですが、無料会員登録も出来るのでぜひ試してみてください!
5.Dine(ダイン)

dine(ダイン)の概要 | |
運営会社 | 株式会社Mrk&Co |
累計会員数 | 非公開 |
男性料金 | 月額6,500円 |
女性料金 | 無料 |
支払い方法 | AppStore・Google Play・キャリア決済 |
マッチングした後はすぐにデートになるので、手軽に飲み友達を探せます。またその手軽さゆえ、真剣に恋活・婚活しているユーザーはほとんどいません。
気軽に飲める異性が欲しい人や、パパ活したい人に特におすすめのアプリです。
Dine(ダイン)の口コミ・評判
ダインの口コミを悪いものから紹介していきます。
結論からいうと、相席居酒屋の進化版。進展する確率はかなり低いので課金しないほうがいいと思います。
まず、よほどハイスペックな男性でない限り、奢りにしないとマッチングしないでしょう。
奢りにするとメシ目的やパパ活目的の女性と出会う確率が上がりますし、女性の真剣度も下がりますよね。引用:App Store
主観的感想です
全員が全員ではないと思いますが、10人くらいの女性とお会いしたレビューです。①男性がご飯をおごって当たり前(という雰囲気)
②女性から御礼を期待してはいけない
③前日当日のドタキャンは当たり前
④お店や場所を変える提案をすると高確率で音信不通
⑤毎回2人分の食事代を支払う為お金がかかる
(1人会う度に1万円かそれ以上)引用:App Store
悪い口コミには、ご飯目的の女性が多いことや、真剣度が低い女性が多い、ドタキャンする女性が多いなどの意見が目立ちました。
では良い口コミはどんな内容なのでしょうか。
このアプリは行きたいレストランでマッチング→日程調整→話して相互理解なのでとっても楽です。
結局、人は会ってはなさないとわからない。
仮にあまり合わない人だったとしても、ご飯は美味しいし行きたい店なので目的として半分は達成できる。
それだけでもまぁいいかと思います。
私はわりかんでもうまいもん食べたらokをゴールにラフに使いました。変な人もいるかもと思い挑み、どんどん会いましたがおごるマーク出してない方もおごってくれたりと紳士的な方ばっかだったのが驚きです。
特に年収やおごりマークなどは気にせずプロフの中身みて興味あればどんどん会うことをおすすめします。
使って1ヶ月で4ー5人とお会いして、素敵な方とお付き合いすることになり退会しました。引用:App Store当初このアプリは女性からのデート前 ドタキャンの嵐でしたが人物評価システムが実装されて使いやすくなりました。
Dine(ダイン)は男性と女性のどちらかがDine Gold(ダインゴールド)になって初めて、デートの日程調整のメッセージができる仕組みです。
無料で使っている女性が圧倒的に多いので、男性が課金しないと会えないという状況になっています。
そのためゴールド会員は男性必須となっています。引用:App Store
女性の口コミは良いものばかりで、紳士的な人が多かったという声がありました。男性の良かった口コミは人物評価システムでドタキャンする人を見分けられたり、単純にすぐに出会えるのが嬉しいという内容が見られました。
マッチングアプリのメッセージが面倒な人には是非使ってみてほしいです。
6.東カレデート

東カレデートの概要 | |
運営会社 | 東京カレンダー株式会社 |
累計会員数 | 非公開 |
男性料金 | 月額6,500円 |
女性料金 | 無料 |
支払い方法 | AppStore・Google Play・クレジットカード決済 |
ハイスペックな異性と出会いたい人におすすめなのが東カレデートです。会員になるのが難しく、既存会員と運営による二重審査に合格しないといけません。年収がある程度の額を超えないと会員にすらなれません。
公式サイトによると、男性会員の学歴は大卒以上が91%、年収750万以上が69%とのことで、20代後半〜30代前半の人が多く登録しているそうです。
ハイスペックな異性と出会いたい人、自分に自信のある人は登録してみてください!
東カレデートの口コミ・評判
東カレデートの口コミでは以下のような内容が見られました。まずは悪い口コミから紹介します。
本当にそのルックスと文章でその年収なのか??と疑う位偽装されたプロフィールの方が多く見られました。中にはきちんと証明されている方もいましたがごく僅かですし、マッチングしても体目的や深夜に会いませんかなどプロフィールには誠実なお付き合いを希望している方とは程遠い方達ばかりでした。
引用:App Store
微妙
以前にお付き合いしていた男性がこのアプリを普通にやってました。
なので、彼女持ちや遊び感覚の人も多少いると思おます。
自身もやったことありますが、ハイスペックではあるが総じて、強引な男性、偉そうな男性が多い。
お会いした人もいましたが、家やホテルに誘ってくる人が多いので、ヤリ目的なのか、パパ活目的なのか?と思いました(´ω`;)
ランキングという制度でマウント取り合う感じも謎です。
レベルが高い分質が上がれば良いのに
レベルが高く実は悪いのが残念でした。引用:App Store
スペックが高い人が多いけど、体目的やお酒目的など真面目に使っている人が少ないよいう内容が見られました。
その逆に、良い口コミは以下のようなものがあります。
登録している女性のレベルは他アプリに比べてかなり高く感じる。
しかし、比例して男性に求める条件にもハードルがかなり高いようにも感じた。マッチングした後、やり取りをするには男女どちらかがゴールド会員になっている必要がある。
女性でゴールド登録している人は全体の1割にも満たない印象。なので必然的に男性が登録することが必須かと。引用:App Store
かなりマッチングします。
半信半疑利用しましたが、ほかのアプリよりきれいで可愛い方が多いです。
マッチングもほぼ毎日誰かとはするぐらい高確率だと思います。引用:App Store
良い口コミでは、男女共にスペックの高い人が多いという内容が見られました。
スペックに自信があって、デートを楽しめる人におすすめのアプリです。
ここまで女性有料のマッチングアプリを紹介してきました!
簡単に振り返っておきましょう!
- Match.com
- ゼクシィ縁結び
- youbride
- ブライダルネット
- Dine
- 東カレデート
女性有料のマッチングアプリで出会いを増やす3つのコツとは?
ここからは、女性有料のマッチングアプリで出会いを増やすコツについて紹介します。
今回紹介するコツは以下の3つです。
- 自己紹介分を充実させる
- 印象の良いプロフィール写真を載せる
- メッセージを盛り上げる
ではそれぞれのコツについて紹介していきますね!
⑴自己紹介文を充実させる
女性有料のアプリで出会いを増やすコツ1つ目は、自己紹介文を充実させることです。
自己紹介文は、あなたの事をアピールできる1番の武器で、これをしっかり書くことで…
プロフィールを見に来た女性とマッチングしやすくなりますよ!
やうゆ
- 箇条書きで書く
- 好きな異性のタイプを書く
- ツッコミどころを作る
- 自分の趣味を書く
- 自分の職業を書く
- 自分の容姿を書く
これらのコツがありますが中でも特に大事なのが、自分の容姿について書くことです。
「ソース顔です」「切れ長な一重です」
みたいに、身体的な特徴を書くことで、あなたのことがタイプの女性とマッチングしやすくなります。
やうゆ
アピールしたいポイントがあれば、ぜひ書いてみてください。
自己紹介文を充実させて、女性にあなたのことをアピールしましょう!
- 自己紹介文を充実させる
⑵印象の良いプロフィール写真を載せる
女性有料のマッチングアプリで出会いを探すなら、印象の良いプロフィール写真を載せるのもコツです。
写真は、自己紹介文と同じくらい重視されてそこで好印象を与えられると…
それだけで異性に「会ってみたい!」と思わせられます。
やうゆ
- 顔がハッキリ分かる写真を載せる
- バストアップの写真を載せる
- 全身が写った写真を載せる
- 写真は3枚以上載せる
- 自撮り写真は1枚まで
- プリクラやSNOWの加工写真は載せない
中でも特に気をつけているのが、6番の加工写真を載せないことです。
加工しすぎている写真はわかってしまい…
「これ、詐欺写メじゃん…」「なんか気持ち悪いなぁ」と悪印象を与えてしまいます…。
できるだけ実物のあなたに近い写真を載せてくださいね!
やうゆ
デート中、相手のがっかりした顔を見るだけで、ただ悲しいだけの時間になってしまいました…。
僕みたいな失敗をしないように、印象の良いプロフィール写真を載せて、素敵な出会いを見つけてください。
- 印象の良いプロフィール写真を載せる
⑶メッセージを盛り上げる
メッセージを盛り上げることも、素敵な出会いに繋がります。
メッセージを盛り上げる事で、女性を「会いたい!」という気持ちに出来ますよ!
やうゆ
- 自分から質問をする
- プロフィールに書いてないことを質問する
- 恋愛系の質問をする
中でも1番有効なのが…
恋愛の質問をすることです。
というのも、マッチングアプリを使っている異性との共通点は出会いを探していることで、恋愛系の質問は盛り上がりやすいからですよ。
できるだけ早い段階で…
「どんな人がタイプですか?」
「フリー期間はどれくらいですか?」
といった恋愛系の質問をすると、急接近しやすいです。
ちょっと心配なんですけど…
男性
やうゆ
大丈夫です。
恋愛系を避けて、「趣味は?」「仕事は?」「週末何しているの?」みたいなありきたりな質問は、みんな聞いているので…
「またこの質問か…」と退屈な印象を持たれやすいんですよね…!
他の人が聞いていないことを聞いて「差別化」すると女性の気をひきやすくなります。
メッセージを盛り上げて女性に「会いたい」と思わせましょう!
- メッセージを盛り上げる
ここまで出会いを増やすコツについて紹介してきました!
簡単に振り返ってみましょう!
- 自己紹介分を充実させる
- 印象の良いプロフィール写真を載せる
- メッセージを盛り上げる
女性有料のマッチングアプリで、素敵な女性と真剣な出会いをしよう!
いかがでしたか?
男性向けの女性有料マッチングアプリを紹介してきました!
やうゆ
- 女性の真剣度が高く、メッセージの返信率が高い
- サクラ・業者へのセキュリティが万全で、安心・安全に使える
- Match.com
- ゼクシィ縁結び
- youbride
- ブライダルネット
- Dine
- 東カレデート
- 自己紹介分を充実させる
- 印象の良いプロフィール写真を載せる
- メッセージを盛り上げる
男性
やうゆ

世界25ヶ国でリリースされていて、外国ではマッチドットコムで結婚するのも当たり前になっているくらいです。
60%もの人が、メール交換から1ヶ月以内に交際を開始していて…
素敵なお相手と交際しやすいのが大きな魅力です。
登録は無料なので試しに使ってみてください。