ハッピーメールの料金・課金方法一覧│無料でポイントをもらう技も解説

「ハッピーメールは出会うまでにどれくらいお金がかかるの?」
「できることなら無駄な課金はしたくない!」

こんなふうに考えている男性は多いはず。

ハッピーメールはペアーズのような月額制のアプリと違い、使う分だけ前払いするタイプのマッチングアプリなので、料金感覚が分かりづらいですよね。

「料金について詳しく知りたい!」という方のために、このページでハッピーメールの料金について解説します!

やうゆ

はじめまして。マッチングアプリで300人の女性とセックスした結果、ヤッた女の生き霊が出てきた恋愛コラムニストやうゆです。

このページで解説するのはこちら!

このページを最後まで読めば、ハッピーメールの料金マスターとなり、お得に使いこなすことができるはずです。

やうゆ

それでは行きましょう!

ハッピーメールの料金一覧

ハッピーメールはポイント(1P=10円)を消費し、各機能を使うアプリです。
まずは、機能ごとの消費ポイント一覧を見てみましょう!

※1P=10円
機能 消費P
プロフィール 検索 0P
閲覧 0P
プロフ画像閲覧 2P(※2枚め以降)
動画閲覧 5P
いいね 1P
タイプ 2P
メッセージ 送信 5P
スタンプを送る 5P
マナー返信 0P
写真を送る 3P
受信・閲覧 0P
写真を見る 2P
募集
(掲示板)
検索 0P
閲覧 1P
画像閲覧 2P
投稿 5P(※1日1回無料)
日記 閲覧 0P
画像閲覧 0P
投稿 0P
画像投稿 0P
コメント 0P

ハッピーメールはメッセージを5P(=50円)で送れて、さらにプロフ検索とプロフ閲覧が無料でできます。これはポイント前払い制のマッチングアプリの中では良心的な料金設定になっています。

やうゆ

例えば、YYCならメッセージ送信に55円かかりますし、PCMAXならプロフ閲覧に10円かかります。

男性が無料でできること・有料でできること

男性がハッピーメールをよりお得に使いこなすためには、無料でできることと有料でできることを熟知しておく必要があります。

やうゆ

これらも表にまとめてみたのでご覧ください!
無料でできること 有料でできること
  • 会員登録
  • プロフ検索・閲覧
  • メッセージの受信・閲覧
  • マナー返信(定型文での返信)
  • 掲示板の検索
  • 日記機能全般
  • 退会
  • プロフ画像閲覧(2P)
  • プロフ動画閲覧(5P)
  • いいね(1P)
  • タイプ(2P)
  • メッセージ送信(5P)
  • スタンプを送る(5P)
  • 写真を送る(3P)
  • 送られた写真を見る(2P)
  • 掲示板の閲覧(1P)
  • 掲示板の画像閲覧(2P)
  • 掲示板に投稿する(5P)

簡単にまとめると、プロフや掲示板などの検索機能は無料メッセージ送信や掲示板の投稿などのアピールや画像・動画の閲覧は有料ということになります。

やうゆ

課金するかどうか悩んでいる人は、無料でプロフを検索・閲覧し、声をかけたい相手を見つけてから課金額を検討するのをおすすめします!

女性は基本無料で使える

女性はハッピーメールを基本的に無料で使えます。

プロフ検索・閲覧もメッセージを送るのも、掲示板に投稿するのも、日記を使うのも全てタダです!

やうゆ

「出会いに極力お金をかけたくない・・・」と考えている女性にはおすすめのマッチングアプリですよ。
注意

しかし、女性が同性にメッセージを送ったりする場合は、料金がかかるのでご注意を!

出会うまでにかかるお金をシミュレーション

ハッピーメールの消費ポイントについて紹介しましたが、「実際に相手と出会うまでにいくらお金がかかるの?」という疑問が残っている方もいるかと思います。そこで、出会うまでにいくらお金がかかるのかシミュレーションしてみましょう。

僕の経験上、出会うまでに以下のような工程を踏みます。

  1. 好みの女性が見つかるまで、プロフを漁りまくる。(ざっと100人くらい)
  2. いいなと思った子にメッセージを送る。(10人くらい)
  3. 好感触の返事&業者じゃない子とメッセージをやり取りする。(3人いればいい方)
  4. 5〜10往復やり取りしたくらいでLINEの交換をする。(だいたい1人は交換できる)

では、料金をシミュレートしてみましょう。

アクション 基本消費ポイント 合計消費ポイント
プロフ閲覧 0P 0P
アタックメールを送る
(10人)
5P×10人 50P
メッセージをやり取りする
(3人分・7通)
5P×3人×7通 105P
LINEの交換 0P 0P
出会うまでにかかる
お金の合計
155P(=1550円)

1人の女性と出会うまでにかかる費用は約1500円となります。(もちろん、人によってかかる費用は前後すると思います。)

やうゆ

ざっくり出会うまでいくらお金がかかるか分かれば、今後どのようにハッピーメールを使っていくか決められますね。

ポイントの課金方法一覧

ハッピーメールのポイントの課金方法は、WEB版とアプリ版含めて8種類あります。

ポイントは1P=10円で購入できますが、課金方法によっては1P=10円よりも安く買えるので、課金する前にどの決済方法がお得で自分に合っているのかチェックしましょう!

やうゆ

ざっくり課金額と貰えるポイントについて表にまとめてみました。
WEB版
1,000円分 3,000円分 5,000円分
銀行振り込み 110P 400P 700P
クレジットカード 100P 370P 650P
あと払いPaidy 100P 350P 600P
コンビニ払い 100P 320P 550P
電子マネー
(ビットキャッシュなど)
100P 320P 550P
Yahoo!ウォレット 100P 320P 550P
iOS版(アプリ)
980円分 3,060円分 5,020円分
クレジットカード
App Store決済
iTunesカード
100P 326P 552P
Android版(アプリ)
1,000円分 3,000円分 5,000円分
クレジットカード
Google Play決済
Google Playカード
100P 320P 550P

表を見たらわかる通り、ポイントはまとめ買いをした方が俄然お得になります。

やうゆ

これらの課金方法の中で一番おすすめなのはWEB版のクレジットカード決済です。
次の項目でその理由を解説しますね。
課金方法一覧をもっと詳しく見たい方はこちら

◎【WEB】銀行振り込み
銀行・ゆうちょ振り込み

料金 ポイント
1,000円 110P
2,000円 230P
3,000円 400P
5,000円 700P
10,000円 1,500P
15,000円 2,250P
20,000円 3,000P
30,000円 4,500P

銀行振込は振り込み時に手数料がかかるので、その分のポイントが加算されます。

しかし、三菱UFJ銀行とauじぶん銀行の口座を持っている人は手数料が無料になることがあります。

振り込みの手数料が無料になる条件

◎【WEB】クレジットカード
クレジットカード決済

料金 ポイント
500円 50P
1,000円 100P
2,000円 210P
3,000円 370P
5,000円 650P
10,000円 1,400P
20,000円 2,800P
30,000円 4,200P

クレジットカード決済で利用できるブランドは以下の通りです。

  • VISA
  • MasterCard
  • JCB
  • AMERICAN EXPRESS
  • Diners Club

◎【WEB】あと払いPaidy
あと払いPaidy

料金 ポイント
500円 50P
1,000円 100P
2,000円 215P
3,000円 350P
5,000円 600P
10,000円 1250P

あと払いPaidyとは、1ヶ月ご利用分を翌月にコンビニ、銀行振込、口座振替でまとめてお支払支払いできる決済サービスです。

事前登録やクレジットカードは必要なく、メールアドレスと電話番号だけで登録できます。

◎【WEB】コンビニ払い
コンビニ払い

料金 ポイント
1,000円 100P
2,000円 210P
3,000円 320P
5,000円 550P
10,000円 1,150P

コンビニ払いが利用できるコンビニは以下の通りです。

  • セブンイレブン
  • ファミリーマート
  • ローソン
  • ミニストップ
  • デイリーヤマザキ
  • セイコーマート

【WEB】◎電子マネー
決済に対応している電子マネーは5種類あります。

  • セキュリティーマネー
  • ビットキャッシュ
  • NET CASH
  • C-CHECK
  • Gマネー

電子マネーはそれぞれの決済方法によって料金と入手ポイントが違います。

それぞれの料金表を見たい時は、気になる電子マネーをタップしてください。

セキュリティーマネーの料金を見る
セキュリティーマネー
料金 ポイント
3,000円 320P
5,000円 550P
10,000円 1,150P
25,000円 2,875P
ビットキャッシュの料金を見る
ビットキャッシュ
料金 ポイント
500円 50P
1,000円 100P
2,000円 210P
3,000円 320P
5,000円 550P
10,000円 1,150P
NET CASHの料金を見る
NET CASH
料金 ポイント
500円 50P
1,000円 100P
2,000円 210P
3,000円 320P
5,000円 550P
8,000円 880P
10,000円 1,150P
15,000円 1,725P
20,000円 2,300P
25,000円 2,875P
C-CHECKの料金を見る
C-CHECK
料金 ポイント
500円 50P
1,000円 100P
2,000円 210P
3,000円 320P
5,000円 550P
10,000円 1,150P
Gマネーの料金を見る
Gマネー
料金 ポイント
500円 50P
1,000円 100P
1,500円 150P
2,000円 210P
3,000円 320P
5,000円 550P
8,000円 880P
10,000円 1,150P
15,000円 1,725P
20,000円 2,300P

◎【WEB】Yahoo!ウォレット決済
Yahoo!ウォレット

料金 ポイント
500円 50P
1,000円 100P
1,500円 150P
2,000円 210P
3,000円 320P
5,000円 550P
10,000円 1,150P
15,000円 1,700P
20,000円 2,300P

Yahoo!ウォレット決済利用するとTポイントカードが付与されるので、すでにYahoo!ウォレット決済を利用している方にはおすすめです。

◎【アプリ】iOS版
iOS版

料金 ポイント
610円 61P
980円 100P
2,080円 218P
3,060円 326P
5,020円 552P
10,000円 1,170P

iOS版はクレジットカード、Appp Store決済、iTunesカードのいずれかで支払できます。

◎【アプリ】Android版
Android版

料金 ポイント
500円 50P
1,000円 100P
2,000円 210P
3,000円 320P
5,000円 550P
10,000円 1,150P

Android版は、クレジットカード、Google Play Store決済、Google Playカードのいずれかで支払できます。

WEB版のクレジットカード決済が1番お得!

やうゆ

WEB版のクレジットカード決済が一番お得だと言えます!

ハッピーメールではまとめ買いすればするほど貰えるポイントが多くなるのですが、WEB版クレジットカード決済が一番お得にポイントを買えます。

例えば、3,000円分の課金額でもらえるポイントを比較してみましょう。

3,000円分の課金額でもらえるポイントを比較
課金方法 もらえるポイント
クレジットカード 370P
銀行振り込み
(振り込み手数料込み)
400P
あと払いPaidy 350P
コンビニ払い 320P
電子マネー 320P
Yahoo!ウォレット 320P
iOS版
(3,060円)
326P
Android版 320P

このように、クレジットカード決済が一番お得にポイントを買えるのです。

やうゆ

この表だと銀行振り込みが一番たくさんポイントをもらえるように見えますが、実はこれには落とし穴があるんです。

銀行振り込みでポイントを買うと振り込み手数料がかかり、100円〜700円くらい購入額よりも多くお金がかかります。

やうゆ

その振り込み手数料がかかる分、ポイントを多く付与しているって感じですね。

さらに、銀行振り込みは購入したポイントが反映されるまでタイムラグが発生するので、すぐポイントを使いたい方にはおすすめではありません。

以上のことから、購入金額分だけでお得にポイントを買いたい&すぐ使いたい人には、付与ポイントが多く、手数料もかからないクレジットカード決済がおすすめになります!

MEMO

しかし、三菱UFJ銀行auじぶん銀行の口座を持っている人は手数料が無料になることがあります。

振り込みの手数料が無料になる条件

これらの銀行口座を持っている人は、銀行振り込みが一番お得にポイントを買えますよ!

ポイントを節約する方法

ハッピーメールでポイントを節約する方法は、以下の通りです。

やうゆ

無料で使える機能を使いこなし、且つポイントの無駄使いを無くすのがコツですね。

それぞれ説明していきますね。

(1)掲示板に24時間に1回無料で投稿する

ポイントを節約するコツの1つ目は、掲示板に24時間に1回無料で投稿することです。掲示板に投稿するには普通は50円かかりますが、24時間に1度、どのジャンルでも無料で投稿できます。

掲示板には様々な目的を持った人が、それぞれの目的に合う人がいないか探しに訪れます。

掲示板に投稿することで多くの人の目に留まれば、興味を持った人から連絡が来るかもしれません。

必ず出会いに繋がるとは断言できませんが、出会いの可能性も広げるという意味では、無料で投稿できるなら投稿しておいた方がいいでしょう。

大人の掲示板(アプリ版はその他の掲示板)は利用しない
掲示板を利用することをおすすめしましたが、大人の掲示板(アプリ版はその他の掲示板)は利用しない方がいいです。

大人の掲示板は業者が多く蔓延っており、まともな出会いには繋がりません。それどころか詐欺や事件に巻き込まれる可能性が高いため、利用するのは非常に危険です。

掲示板を使うなら、ピュア掲示板を使うようにした方が安全です。

(2)業者を見分けて関わらないようにする

業者を見分けて関わらないようにすることで、ポイントの無駄使いを防げます。

業者とやり取りをしても絶対に出会えません。それどころか、個人情報や振り込め詐欺に遭う可能性が高いです。もしリアルで会うことになっても、援デリやビジネス勧誘などろくな出会いにはなりません。

そんな出会えない相手にポイントを使うのはもったいないので、業者をしっかりと見分けて関わらないようにしましょう。

ハッピーメールに蔓延る業者の見分け方が知りたい方は、こちらのページで解説しているのでご一読ください。
ハッピーメールの業者・サクラ事情を徹底解説!業者の見分け方や対策も紹介します

(3)日記機能を活用する

日記機能を活用することで、無料でいろんな人と交流ができますよ。

日記機能の良いところは、コメントが無料という点です。無料の利点を活かして下記のような流れでコスパよく素人女性にアプローチをしてみましょう。

日記を使って出会うまでの流れ

  1. 日記を読む
  2. コメントをする
  3. コメントでやりとりを往復する
  4. メールをする

日記は利用している人は多くはないのですが、利用している人は7割が素人女性です。コスパよくかつ、出会える確率が高い機能になります。

無料ポイントを入手する方法4選

ポイントのお得な買い方や節約方法を解説してきましたが、もちろん無料でもらえるポイントがあれば、それも入手しておきたいですよね。

そこで、無料でポイントを入手できる方法を4つ紹介します。

それではひとつずつ解説していきましょう。

(1)初回登録で年齢確認・メールアドレス登録をする(+120P)

初回会員登録でもらえる120Pの内訳はこのようになっています。

  • 初めて会員登録する・・・+50P
  • 年齢確認を済ませる・・・+50P
  • メールアドレスを登録する(初回のみ)・・・+20P

メールアドレスの登録が抜けている人が意外といるのではないかと思います。

メールアドレスを登録しても迷惑メールは来ません。安心してメールアドレスを登録して無料ポイントを受け取りましょう。

やうゆ

僕も登録していますが、ハッピーメールから届く月1のキャンペーン配信メール以外には、迷惑メールなんて届いたことがありません!

(2)WEB版でプロフィールを埋める(+20P)

▼ハッピーメール公式より
ハッピーメールのプロフ充実度をあげると+20P

プロフィールを埋めるとプロフ充実度が上がります。プロフ充実度が50%になると10P、100%になるとさらに10P。プロフィールを全て埋めると合計20P貰えます。

ただし、プロフィール埋める際はWEB版で行いましょう。アプリ版でプロフィールを埋めてもポイントは貰えません。

(3)アプリ版で毎日ログインする(毎日+1P)

アプリ版にログインすると1日1Pログインボーナスが貰えます。

しかし、ログインボーナスをもらうには条件があります。

ログインボーナスを貰うための条件
  1. 課金実績がある。
  2. 年齢確認済みである。

この2つが満たされていないとログインボーナスは貰えません。

最安価の500円課金ができる決済方法はこちらです。

  • クレジットカード
  • あと払いPaidy
  • ビットキャッシュ
  • NET CASH
  • C-CHECK
  • Gマネー
  • Yahoo!ウォレット
  • Android決済

地道ではありますが、1週間ログインボーナスを受け取れば一人の女性とメッセージするのに十分なポイントを入手できます。

(4)コンテストに参加する(コンテストや順位による)

ハッピーメールコンテストがあるよ

ハッピーメールでは不定期に写真コンテストが行われます。簡単に説明すると写真を投稿して、たくさん投票されて上位に入賞すれば高額報酬やポイントが貰えるという企画です。

ジャンルは様々で、過去の例をあげると「メガネコンテスト」「オンオフコンテスト」「マスク顔コンテスト」などが開催されてました。

コンテストに興味がある方はぜひ参加してみてください。

▼上位入賞者には高額報酬が!
ハッピーメールコンテスト上位入賞者には高額報酬が与えられる

まとめ:ハッピーメールで素敵な出会いを!

ハッピーメールで素敵な出会いを

ハッピーメールの料金一覧や、課金方法、節約の仕方、無料ポイントを入手方法を解説してきました。

「ハッピーメールっていくらお金がかかるの?」という疑問や不安は解消されたでしょうか?

これできっとあなたもハッピーメール料金マスターとなり、ハッピーメールをお得に使いこなすことができるでしょう!

やうゆ

それでは、ハッピーメールで素敵な出会いを楽しんでくださいね!