最近はLGBTQ+の多様性が徐々に認められつつあるものの、実際は肩身が狭く、ゲイ同士の出会いが市民権を得ているとは言い難いです。
また、気の合うゲイ友達を見つけて他愛もない話をしようと思っても普段のコミュニティでは見つけづらいのが実情。。。
そんなゲイ同士の出会いに悩んでいる人に向けて、ゲイ向けの出会い系・マッチングアプリや、アプリ以外の出会いの場を紹介します!
ゲイ向けの出会い系の中で、特におすすめなのが以下3つのアプリです。
アプリ紹介では、それぞれのアプリが何に向いているのかも紹介していきます。自分の目的に合ったアプリを探して、素敵な出会いを探してください。
ゲイにおすすめの出会い系・マッチングアプリ12選
まずは、ゲイにおすすめの出会い系・マッチングアプリを紹介します。
アプリ | 目的 | ユーザーの性別 | 特徴 |
---|---|---|---|
Bridge![]() |
恋活 | 男性 | 真剣な恋愛に特化した、ゲイ専用の会員制マッチングアプリ |
ハッピーメール![]() |
友達作り 遊び |
男性 | 日本最大の会員数を誇る出会い系アプリ |
AMBIRD![]() |
友達作り 恋活 |
男性 | 同じ趣味や共通点の多い相手を探しやすい |
Match![]() |
恋活 婚活 |
男女両方 | 30代~40代の真剣な出会いを探したい人が多い |
9monsters![]() |
遊び | 男性 | 日本No.1のLGBT専用マッチングアプリ |
Grindr![]() |
恋活 | 男性 | GPS機能を使って近くの人と出会える |
Blued![]() |
恋活 | 男性 | 中国発のゲイ専用アプリでアジア人が多い |
tinder![]() |
遊び | 男女両方 | ノンケ男性がたまに紛れ込んでいる |
GROWLr![]() |
恋活 友達作り |
男性 | アプリ内は全て英語。クマ系ユーザーがメイン |
JACK’d![]() |
遊び | 男性 | 世界的に人気のゲイアプリ |
Surge![]() |
遊び 友達作り 恋活 |
男性 | Tinderに似た使い心地 |
SCRUFF![]() |
遊び 友達作り 恋活 |
男性 | GPSの精度が高く、近所のゲイを探せる |
それぞれのアプリの特徴を解説していきます。どのアプリがあなたに合いそうか見てみてください。
(1)Bridge(ブリッジ)
Bridgeの概要 | |
運営会社 | xxx株式会社 |
累計会員数 | 5万人 |
利用目的 | 恋活 |
料金 | 5,600/月額 |
支払い方法 | App Store・Google Play・クレジットカード決済 |
Bridge(ブリッジ)は真面目な出会いにイチオシの、ゲイ恋活・婚活マッチングアプリです。会員数は5万人を突破しており、毎月1,000人以上の新規登録があるほどの人気アプリなんです!
最大の特徴は完全会員制のアプリで、真剣なパートナーを探している人しか登録できなくなっています。
<審査基準について>
またTBSをはじめ7つのメディアで紹介されており、認知度も高いです。
マッチング数は38,428回(2020年3月時点)で、ユーザーの約8割が1名以上とマッチングしています。(審査を通過した人しか登録できないので、もちろんサクラや業者は0です!)
ゲイ専用結婚相談所の『ブリッジラウンジ』を運営している
Bridgeは真剣で良質な出会いを提供したいという想いから、日本で唯一の結婚相談所も運営しています。このことから、ただのお金儲けのアプリではなく、本当にゲイの自由恋愛を尊重した会社と言えるでしょう。
ブリッジラウンジの公式サイトには、このようなことが書いてありました。
このサービスを通じて、LGBTの社会的認知度と価値観の浸透が少しづつ進む社会で、より一層恋愛の自由意思が尊重される社会の創生に貢献していきたいと考えております。
ここまでゲイの恋愛を考えてくれる企業は他にありません。もし真剣な出会いを探しているのなら、ブリッジかブリッジラウンジを初めてみるのをオススメします。
(2)ハッピーメール
ハッピーメールの概要 | |
運営会社 | 株式会社アイベック |
累計会員数 | 3,000万人 |
利用目的 | 友達作り 遊び |
料金 | ポイント制/メール1通50円 |
支払い方法 | AppStore・Google Play・クレジットカード決済・キャリア決済・銀行振込・コンビニ決済・プリペイド・ビットキャッシュ・C-CHECK・NETCASH・Gmane・PayPal |
ハッピーメールはゲイ専用ではありませんが、会員数3,000万人と国内最大の出会い系アプリです。ユーザーが多く、20代〜50代まで様々な人が登録しています。
ハピメの最大の特徴は、気軽な出会い(遊び目的)を探している人が多いことで、弊サイトが行ったアンケートでは、実に7割強のユーザーが遊び目的で登録していました。
<アンケートの性別ごとの使用目的>
実際にアプリの同性愛掲示板を見てみると、「今夜、〇〇でフェラ抜きされませんか?」「シゴいて舐めてイカせます。」などのエロい投稿がたくさん見つかります。
ハッピーメールでゲイと出会う方法


ハピメはノンケも使うので、上記のように同性愛専用の募集から相手を探しましょう!利用目的はほとんどが遊び目的なので、エッチな出会いを探している時におすすめです。
ちなみにハピメは月額制ではなく、ポイント制なので、1人100円程度で出会えます!
「エッチな出会いがしたいけど、ハッテン場や掲示板だと相手がどんな人なのかわからなくて信用できない…」という人こそ、ぜひハッピーメールで相手を見つけて欲しいです。
(3)AMBIRD(アンバード)
AMBIRDの概要 | |
運営会社 | 株式会社TIEWA |
累計会員数 | 非公開 |
利用目的 | 友達作り・恋活 |
料金 | 無料 |
支払い方法 | App Store・Google Play |
AMBIRDは2019年にリリースされた、新興のゲイ向けマッチングアプリです。
公式サイトには”一晩の相手ではなく内面を重視した出会いが欲しいそんなゲイがつくった、国産のアプリです”と書かれており、遊びだけの軽い出会いではなく、また会いたいと思える人と出会えるようなアプリです。
AMBIRDはコミュニティ機能で共通点の多い人と出会える
AMBIRDは約5,000種類以上のコミュニティがあるため、共通点が多く相性のいいパートナーと出会いやすいです。
プロフはその人の目的や趣味、ウケなのかタチなのかなどが分かるようになっており、自分と相性の良い相手が見つかります。
<AMBIRDのプロフ例>
同じ趣味のゲイ友達を簡単に探せるので、友達作りに最適です。「同じ趣味の相手を探したい人」「同じ話題で盛り上がりたい人」にもってこいのマッチングアプリです。
(4)Match(マッチドットコム)
マッチドットコムの概要 | |
運営会社 | Match Group |
累計会員数 | 200万人 | 男性料金 | 月額4,490円 |
女性料金 | 月額4,490円 |
支払い方法 | クレジットカード決済・PAYPAL |
インターネット異性紹介事業の届出 | 受理番号:30030148024 |
ゲイの出会いにおすすめのアプリがMatchです。Matchは、6割以上のユーザーが真剣に結婚相手を求めている婚活マッチングアプリで、生涯のパートナーを探すのにオススメです。
マッチドットコムはLGBTQ+に理解があり「女性を探している女性」「男性を探している男性」など異性以外を検索できます。25カ国でサービスの運用をしているグローバルなマッチングアプリなので、外国人のパートナー探しもできるのも特徴ですよ。
登録は無料ですがメッセージをするには有料会員登録(月額4,490円)が必要なので、メッセージできる相手はお金を払って真剣に出会いを求めているユーザーだけです。無料アプリの軽い出会いではなく、婚活をしたい人には特におすすめです!
Matchでゲイの出会いを探す方法
会員登録時に「自分の性別」と「相手の性別」を設定できるので、ここで両方とも男性にします。これにより、ノンケが表示されなくなってゲイの相手だけを探せます!またGPS機能があるので、近くのゲイを簡単に探せますよ。
とにかく真剣に婚活したい人は一度登録してみてください!
(5)9monsters(ナインモンスターズ)
9monstersの概要 | |
運営会社 | 株式会社アプリブロス |
累計会員数 | 非公開 |
利用目的 | 遊び |
料金 | 無料 |
支払い方法 | App Store・Google Play |
ゲイ専用の出会い系・マッチングアプリで圧倒的な知名度を誇るのが、9monsters(通称ナイモン)です。9monstersは日本で初めて誕生したゲイアプリのため、ユーザーは多く感じます。
またアプリが操作しやすく、手軽に出会いを探せます。ほとんどの人が遊び目的で登録していて、近くの人を探せるので、近場サクッとヤリたい人や仕事終わりに抜いてもらいたい人などには特におすすめです!
手軽にスワイプで会えるし、近くの人も探せる!
ナイモンは以下のように、プロフィールを表示させて、右か左にスワイプすることでマッチングするシステムがあります。
<実際のマッチ画面>
相手の基本プロフがわかる上に、相手のとの距離もわかります。これで好みの人は右スワイプしてマッチングすれば、無料でメッセージできます!
また、ロケーション機能というものがあり、近くにいる人をGPSで割り出して表示してくれます。
<実際のロケーション画面>
1m単位で近くのナイモンユーザーを表示してくれるので、家にいながら近所から出会いを探せるんです!
近くの人が見つかったら、メッセージはもちろん、無料通話やビデオ通話で挨拶して、気が合えばどちらかの家に、なんて使い方もできます。興味がある人はぜひ試してみてください。
(6)Grindr(グラインダー)
Grindrの概要 | |
運営会社 | Grindr LLC |
累計会員数 | 非公開 |
利用目的 | 恋活 |
料金 | 無料 |
支払い方法 | App Store・Google Play |
Grindr(グラインダー)は世界最大級のゲイ向け出会い・マッチングアプリです。9monstersが日本の王道なら、Grindrは世界の王道ゲイアプリです。日本人がナイモンに流れるので、グラインダーには外国人利用者が集まっています。(もちろん日本人もいますが、少ないです。)
使っているとわかるのですが、外国人は出会いに積極的な人が多く、こちらからアクションをしなくても、チャットを送ってきてくれたり、いいねを送ってくれたりします。外国人が多いため、課金者限定で、チャット翻訳機能が付いています。
<課金画面>
Grindrはとにかく手軽な出会い向け
グラインダーはプロフに記載する項目が少なく、身長・体重・民族・ボディタイプ・好きな対位・交際ステータス・目的・HIV検査の有無などです。
<プロフ編集画面>
この設定項目が少ないおかげで、お互いの細かいアピールなどが出ないので、ほとんど相手との距離と顔でマッチング相手を選ぶことになります。
真剣なアプリだと相手の詳細プロフィールを読んで、気の合いそうな人を探しますが、グラインダーは体の相性が良さそうな相手を手軽に探している人が多いです。
近所の相手を探す時や、今すぐにヤりたい時に他アプリと併用するのがおすすめですよ。
(7)Blued(ブルード)
Bluedの概要 | |
運営会社 | Blued Japan株式会社 |
累計会員数 | 全世界6,300万人 |
利用目的 | 恋活 |
料金 | 無料 |
支払い方法 | App Store・Google Play |
Bluedは中国発のゲイ向けマッチングアプリです。Grindrでは英語圏の人が多いように、Bluedは中国や台湾や韓国などアジア圏の会員がたくさん登録しています。
まるで韓国ドラマで見るような塩顔イケメンが多いです!ただし全員日本語が話せるわけではないので、しっかりと楽しむには日常会話が楽しめる程度の知識は必要かもしれません。
またメッセージは基本無料のため、料金を気にせずパートナーを探せます。日本人の利用者はまだ少ないですが機能がたくさんあり世界中のゲイと繋がれるため、今後が楽しみなマッチングアプリですね。
最大の特徴はライブ配信がある事!
Bluedにはイチナナみたいなライブ配信があり、ライバーの放送をいつでも楽しめます。もちろん配信で仲良くなれば、その人とリアルすることもできます。
プロフィールだけではわからない一面やと違って配信では動きがあるため、その人の人柄が伝わってきますよ。配信中に相手のプロフに飛べばDMも出来ます。
(8)tinder(ティンダー)
tinderの概要 | |
運営会社 | Match Group |
累計会員数 | 非公開 |
利用目的 | 遊び |
料金 | 無料 |
支払い方法 | App Store・Google Play・クレジットカード決済・iTunesカード・Google Playカード |
tinderは世界最大級のマッチングアプリで、LGBTQでもノンケでも使える基本無料マッチングアプリです。
最大の特徴は、年齢確認さえすれば完全無料でメッセージができることです。誰かと出会うのは何かとお金がかかりがちですが、tinderなら最後まで完全無料で出会えちゃいます!
tinderでゲイと出会う方法
まず登録時点で自身の性的指向(セクシュアリティ)と性別を入力する画面があるので、その際に自分のセクシュアリティが何かを選択しましょう。
- ストレート
- ゲイ
- レズビアン
- バイセクシュアル
- エイセクシュアル
- デミセクシュアル
- パンセクシュアル
- クィア
- クエスチョニング
初期設定が終わったら、自分のプロフィールの”設定”をタップ。
すると、下記のような画面が出てくるので、マッチしたい人の性別を”男性”に設定して、好みに応じて”年齢”や”距離”を設定してください。
あとはマッチ画面で気になる人がいれば右スワイプ・嫌な人は左スワイプしていくだけです。ちなみに、tinderの利用者にはイケメンが多いので、外見にこだわる人におすすめのマッチングアプリです。
完全無料で出会えるtinder、気になった人は始めてみてください!
(9)GROWLr(グロウラー)
GROWLrの概要 | |
運営会社 | Trademark of Initech,LLC. |
累計会員数 | 全世界1,000万人以上 |
利用目的 | 恋活・友達作り |
料金 | 無料 |
支払い方法 | App Store・Google Play |
GROWLrは、アイコンのとおりクマ系が多いゲイアプリ。メールアドレスとパスワードを設定すれば誰でもスグに利用できます。
ガタイが良く、熊のようにつぶらで可愛い瞳を持っている人が多く、プロフを見ただけで優しい人なんだという印象を与えてくれる人が多いですよ!(国内・国外問わずケンコバみたいな人が多いです。)
またアプリは全て英語表記になっていますが、それほど難しい英語は使われていないので、中学英語ができれば問題なく使えます。
GROWLrはライブ配信もある
GROWLrは普通のマッチングアプリ機能を備えているのと同時に、ライブ配信機能も備えています。
ライブ配信ではメッセージでコミュニケーションが取れるので、双方向で配信を楽しめますよ!
また投げ銭機能もあり、よくあるライブ配信のゲイVerといったところです。
ただしアメリカのサービスなので、どうしても日本人の配信者は少ないのがマイナスポイント…。
普通にゲイアプリとして使いながら、気が向いたらライブ配信も見てみるくらいに使うのがベストですね!
基本無料でつかえるので、興味のある方はぜひ試してみてください!(日本人も意外と多いです👍)
(10)Jack’d(ジャックド)
Jack’dの概要 | |
運営会社 | Perry Street Software,Inc |
累計会員数 | 非公開 |
利用目的 | 遊びが多い |
料金 | 無料 |
支払い方法 | App Store・Google Play |
Jack’dは世界的に人気なゲイアプリ。無料でマッチング・メッセージができることから幅広い世代から支持されています。
操作感はTinderに似ており、マッチ画面で気に入ったら右にスワイプ(好きかも)。気に入らなかったら左にスワイプ(スキップ)することで、好みの相手とマッチできます。


また通常のマッチ画面以外にも、GPSをもとに近くのユーザーを探す機能も備わっています。
以下のスクショのように、ホーム画面上部の“近所”をタップすれば、近くのユーザーが一覧で表示されます。(自分との距離が近い順に表示されます。)
東京で使うと、一番近くのユーザーは200mほどの距離でした。これだけ近くに出会いのチャンスがあるというだけでワクワクしますよね!
GPS機能も無料で使えるので、興味のある人はぜひ試してみてください。
(11)Surge(サージ)
Surgeの概要 | |
運営会社 | Cosmic Latte s.r.o |
累計会員数 | 500万人 |
利用目的 | 遊び・友達作り・恋活 |
料金 | 無料 |
支払い方法 | App Store・Google Play |
Surgeはアメリカ発のゲイアプリ。国内でも人気で500万人以上のユーザーがいます。(2023年5月現在)
ユーザーの年齢層は幅広く、20代〜40代までウケ・リバ・タチとバランスよくマッチできます。
プロフでは、相手のデータがわかりやすく表示されていて、すぐに自分好みの相手なのかが分かりますよ!
- 名前と年齢
- 自分と相手の距離
- プロフィール文
- ポジション(ウケ/リバ/タチ/アナルセックスが嫌い)
- 身長
- 体重
実際のプロフスクショ


プロフで良い人だなと思ったら、右にスワイプするか、画面下の『💚』を押しましょう。逆に微妙な時は左にスワイプするか、『❌』を押しましょう。また本当にマッチしたい人には画面中央の『⭐️』をタップしてメッセージを書いてアプローチしましょう!
Surgeは他のゲイアプリに比べ、プロフを埋めている人が多く、使い勝手も良かったです。
基本無料で使えるので、出会いのチャンスを増やすために使ってみてはいかがでしょうか。
(12)SCRUFF(スクラフ)
SCRUFFの概要 | |
運営会社 | Perry Street Software,Inc |
累計会員数 | 3,000万人 |
利用目的 | 遊び・友達作り・恋活 |
料金 | 無料 |
支払い方法 | App Store・Google Play |
SCRUFFは上で紹介したJACK’Dと同じ会社が運営しており、似た機能のアプリになっています。
ホーム画面の『近所』タブからは近くにいるユーザーを探せます。
他のアプリだとGPSを元に探しても、○キロ単位でしか出ませんがSCRUFFはメートル単位で表示されます!(実際のプロフスクショは以下の通り)
プロフでは、自分との距離や最終ログインが分かります。最近ログインしている人の中から気の合うゲイを探せますよ!
またユーザー層はクマ系の人が多く、ムチムチなエロい男性が揃っています👍
こちらも無料でメッセできるので、ぜひ試してみてください!
アプリで出会うときの攻略法
ここからは、アプリで出会うときの攻略法について紹介します。
- プロフィール写真のコツ
- プロフィールのコツ
- メッセージのコツ
この3つを実践すれば、出会える確率が上がります。
では、それぞれ詳しく見ていきましょう。
(1)プロフィール写真のコツ
1つ目のコツは、プロフィール写真です。プロフィール写真はマッチングアプリや出会い系で最初に見える部分のため、写真が良ければプロフィールを読んでもらえます。逆に写真が良くなければプロフすら読んでもらえませんし、もちろんマッチングもしません。コツは以下の通り。
- 自然な笑顔の写真
- 趣味がわかる写真
- 1人で写っている写真
- 他人に撮ってもらった写真
- 最近撮った写真
特に大事なのは笑顔の写真ですね。優しそうな印象を与えられてマッチング率が上がります。
「え〜筋肉を映した方がウケが良さそう」と思う方もいるかもしれませんが、実は逆効果になることも…!
露出度の高い写真を使っているとヤリモクと思われやすいので、ヤリモク以外の人とマッチングしづらくなってしまいます。
逆にヤリモクな人は筋肉がわかるような写真と、笑顔の写真を載せるのがおすすめです!
(2)プロフィールのコツ
2つ目のコツは、プロフィールです。
プロフィール内容によって、相手はあなたのことをどんな男性かイメージできます。プロフィール写真が良くても項目やプロフィール文が無かったり、逆に長すぎたりすると読んでくれないため、マッチングの確率は下がります。
そんな、プロフィールのコツは以下の通り。
- プロフィール項目はすべて記入する
- ポジション(ウケ・タチなど)を記載する
- 体型(がっちり・細めなど)を記載する
- プロフィール文は400文字前後で記載する
- 登録のキッカケと目的を記載する
- 仕事について記載する
- 休みの日の過ごし方や趣味について記載する
- 2人で一緒にしたいことを記載する
ヤリモクでもヤリモクじゃなくても、ポジションと体型はしっかりと書いておきましょう。また登録のキッカケと目的も大事です。なぜ登録してどんな人を探しているのかを具体的にしておきましょう。
(3)メッセージのコツ
3つ目のコツは、メッセージです。マッチング後のメッセージのやり取りで、最終的にあなたと会いたいかが決まります。やり取りが楽しければ「会いたい!」と思ってくれますし、つまらなければそのまま「会わずに終了」してしまいます。
では、どんなメッセージが続きやすいかというと以下のコツがあります。
- 丁寧な言葉遣いを続ける
- 返信のタイミングは相手に合わせる
- 返信しやすいよう最後に質問文を入れる
- LINEの交換はデートの約束が取れたとき
- 催促メールは送らない
これはあくまでも真剣な出会いをしたい時のコツなので、ヤリモクで相手を探している人はポジションやどこで会えるかを中心に話すのがおすすめです。
真剣でもヤリモクでも、相手のことを考えてメッセージを送ることが、やり取りを続けるコツです。メッセージのコツを掴んで素敵な出会いに繋げましょう。
アプリ以外の出会いの方法&出会いの場4選
続いて「ここまで読んできたけど使いたいアプリがなかった」という方のために、アプリ以外の出会いの方法&出会いの場について紹介します。
- LGBT・ゲイのイベント
- SNS
- ゲイバー
- 掲示板
では、それぞれ詳しく見ていきましょう。
(1)LGBT・ゲイのイベント
1つ目の出会いの場は、LGBTやゲイのイベントです。
LGBTやゲイのイベントなので、参加者は恋愛対象の人がほとんどとなります。
有名どころだと、毎年4月に「東京レインボープライド」が開催され、かなりの賑わいを見せています。協賛企業も多くメジャーなイベントなので安心して楽しめますし、出会いもたくさんあるでしょう。
ただし、大都市以外の地方だとイベントはほとんどないので、出会い系やマッチングアプリを使うと出会いやすいです。
(2)SNS
2つ目の出会いの場は、SNSです。SNSは誰でもアカウントを作ることができ、手軽にパートナーを探せます。
ゲイの出会いに特におすすめなのが、ツイッターです。
プロフィールに「身長/体重/年齢/ポジション」を記載して、ゲイ仲間をフォローしていけば、自然と出会いにつながるでしょう。
またツイッターは匿名性なので、友達や知人などにバレることなく恋人を探すことも可能です。ですが、その一方で18歳未満と出会ってしまうこともあるので、注意が必要です。(ツイッターには年齢確認がなく誰でも登録できます)
その点アプリなら身分証明が必要になってくるものもあるので、万全を記すならアプリがおすすめです。
(3)ゲイバー
3つ目の出会いの場は、ゲイバーです。
ゲイバーは飲み屋なので気軽に立ち寄れますし、ゲイ仲間も多く集まっているので、その中から彼氏を見つけることもできます。
女性やノンケの人が入店できるお店だとゲイ男性と出会いにくいので、ゲイの方しか入店できないお店を見つけましょう。
(4)掲示板
4つ目の出会いの場は、掲示板です。ネットにはゲイ専用の掲示板があるので、無料で書き込めて出会えます。
掲示板は完全無料で誰でもやり取りできるので、ほとんどの人がヤリモクです。また不特定多数と関係をもちやすいので、HIVの感染リスクが高いです。
アプリのように相手の顔をみることは出来ませんが、金欠でどうしても今すぐ出会いたい人は試してみても良いかもしれません。
まとめ:ゲイにおすすめのアプリを使って、素敵な出会いを見つけよう
以上、ゲイ向けの出会い系・マッチングアプリおすすめ12選と、アプリで出会うときの攻略法やアプリ以外の出会いについて紹介しました。
アプリ | 目的 | ユーザーの性別 | 特徴 |
---|---|---|---|
Bridge![]() |
恋活 | 男性 | 真剣な恋愛に特化した、ゲイ専用の会員制マッチングアプリ |
ハッピーメール![]() |
友達作り 遊び |
男性 | 日本最大の会員数を誇る出会い系アプリ |
AMBIRD![]() |
友達作り 恋活 |
男性 | 同じ趣味や共通点の多い相手を探しやすい |
Match![]() |
恋活 婚活 |
男女両方 | 30代~40代の真剣な出会いを探したい人が多い |
9monsters![]() |
遊び | 男性 | 日本No.1のLGBT専用マッチングアプリ |
Grindr![]() |
恋活 | 男性 | GPS機能を使って近くの人と出会える |
Blued![]() |
恋活 | 男性 | 中国発のゲイ専用アプリでアジア人が多い |
tinder![]() |
遊び | 男女両方 | ノンケ男性がたまに紛れ込んでいる |
GROWLr![]() |
恋活 友達作り |
男性 | アプリ内は全て英語。クマ系ユーザーがメイン |
JACK’d![]() |
遊び | 男性 | 世界的に人気のゲイアプリ |
Surge![]() |
遊び 友達作り 恋活 |
男性 | Tinderに似た使い心地 |
SCRUFF![]() |
遊び 友達作り 恋活 |
男性 | GPSの精度が高く、近所のゲイを探せる |
- プロフィール写真のコツ
- プロフィールのコツ
- メッセージのコツ
- LGBT・ゲイのイベント
- SNS
- ゲイバー
- 掲示板
このページで紹介したアプリとコツを活用して、素敵な出会いを探してください!