このページでは外国人と出会えるおすすめの出会い系・マッチングアプリを紹介しています。
- 出会い系・マッチングアプリで外国人と出会えた人がたくさんいるから
- ペアーズ
- マッチドットコム
- Tinder
- with
- omiai
- ユーブライド
- タップル
- Tantan
- アプリを複数かけもちする
- 条件を絞り込みすぎない
- プロフィール写真にこだわる
- 外国人ウケする自己紹介文を書く
- 積極的にメッセージを送る
- 国際交流イベントに参加する
- 外国人の多いクラブ・バーにいく
- 英会話教室に通う
このページを読めば、出会いの場やアプリで出会うコツを知って外国人女性と出会えますよ。
外国人女性と出会いたい人は、最後までお付き合いください!
この記事の内容
外国人と出会うのに出会い系・マッチングアプリがおすすめな理由
外国人と出会うのに出会い系・マッチングアプリがおすすめな理由は実際に出会えた人が多いからです。
Twitterなどの口コミを見ると外国人女性と出会えたという投稿がたくさんあがっています。
マッチングアプリでロシア人、ブラジル人、タイ人、韓国人からいいねが来た。最近のマッチングアプリは随分と国際的だな。
— 猛獣使い (@kidousinsi) January 6, 2021
ぼく氏東京生活6日目にしてマッチングアプリで白人様とライン交換することに成功する
— タルト (@vanilla_ice4461) September 27, 2020
マッチングアプリは世界共通!留学などで外国から日本に来た外国人から見れば、日本という国で1人暮らすのは寂しいもの。出会いを求めて使う人も少なくありません。
「外国人の恋人が欲しい!」と思っている人は、出会い系・マッチングアプリで出会いを探すのがおすすめです。
外国人と出会えるおすすめの出会い系・マッチングアプリ8選
外国人と出会えるおすすめの出会い系・マッチングアプリ8選は、以下の通りです。
- ペアーズ
- マッチドットコム
- Tinder
- with
- omiai
- ユーブライド
- タップル
- Tantan
上記のアプリは、以下の基準を元に選定しました。
- 会員数が多い
- 「外国人と出会えた」という口コミ・評判が多い
- 運営の管理が行き届いている
- 僕が実際に外国人と出会えた
それぞれのアプリについて、詳しく説明しますね。
(1)ペアーズ

Pairs(ペアーズ)の概要 | |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
累計会員数 | 約1,000万人 |
男性料金 | 月額3,480円 |
女性料金 | 無料 |
支払い方法 | App Store・Google Play・クレジットカード決済 |
外国人と出会いたい人におすすめのマッチングアプリが「ペアーズ」です。ペアーズは日本最大級のマッチングアプリで、1,000万人の会員が登録しています。たくさんの人が登録しているので、出会いを求めている外国人が見つかりますよ。
ペアーズには真剣に恋活している人も沢山います。彼氏や彼女を作りたい人にもおすすめです。沢山の人が登録していて、マッチングの仕組みも簡単なので、マッチングアプリ初心者にもおすすめですよ。
ペアーズは絞り込み検索で出身地を海外にすると効率的に外国人を探すことができます。割合としては韓国・中国・台湾などのアジア圏内の外国人が多めです。
また、ペアーズの大きな特徴として、アプリ内のコミュニティの多さが他アプリと比べて圧倒的です。その中には外国人と出会うために用意されたコミュニティも存在しています。
日本人と出会いたい外国人がコミュニティに参加しているので、外国人と出会いたいなら必ず参加しましょう!
ペアーズの良い口コミは以下の通りです。
ペアーズも外国人、アメリカ出身だけで8000人以上いるんや…😲
— mimi (@mimi_alilgirl) March 2, 2021
ペアーズでジェシーさんとかいう外国人とやり取りしてるwww恐らく二十代半ばwwwいいのかこんなおっさんでwww
— ジョイナー@優柔不断の柱 (@MAKO_Lv8888) November 12, 2020
ペアーズには外国人がたくさんいる、年下の外国人とマッチングしたという声が見つかりました!ペアーズで外国人と出会った人がたくさん見つかりましたよ。
ペアーズの悪い口コミは以下の通りです。
ペアーズやめた笑
とにかくやりとりがだるい。コミュ障が多くて疲れる。。— みらい (@sinmama_kon) June 10, 2020
ペアーズ やめた。最後に会った人はかなり写真詐欺でした。私の中ではクリア出来ない生理的に無理な要素を3点以上持ってて今まであったやつの中で一番無理だった。ご飯食べてる3時間が苦痛でした。彼は前に会った人、写真と違いすぎたと言ってるけど、お前もだよって感じ。
— flower (@saoudon) June 7, 2018
とにかくやりとりがだるい人が多い、写真詐欺に遭遇したという声が見つかりました。気の合う人とマッチングするためにいいねする数を増やしたり、事前にビデオ通話することで写真詐欺を避けられますよ。
(2)マッチドットコム

Match.com(マッチドットコム)の概要 | |
運営会社 | Match.com, L.L.C. |
累計会員数 | 250万人 | 男性料金 | 月額3,980円 |
女性料金 | 月額3,980円 |
支払い方法 | クレジットカード決済・PAYPAL |
マッチドットコムから結婚したカップルの約半数が交際1年以内で結婚しているそうです。ユーザーの真剣度合いがうかがえますね。
マッチドットコム はアメリカ発祥のアプリであるため、アメリカ人をはじめとした外国人から人気のアプリです。僕も実際に使ってみましたが、アメリカ・カナダなど欧米系の外国人がたくさんいる印象でした。
アプリ内にAI相性分析の「トップピック機能」があり、いいね!した相手の特徴を割り出して自分の好みに合う相手を選出してくれます。外国人を積極的にいいね!することでアプリ側がよりあなたに合う外国人をおすすめしてくれるので、理想の外国人に会えますよ!
マッチドットコムの良い口コミは以下の通りです。
マッチドットコムは外国人も多数登録してますよね。
国を選べるんですよね。
— 🍩🇯🇵Hachinohechan🤗🍟🐅 (@Hachinohechan1) March 21, 2021
マッチドットコムはグローバルなので外国人からメッセージがよくくる
— マリ@婚活あるある (@MechaArunente) March 6, 2021
マッチドットコムは外国人が多数登録している、外国人からメッセージがよくくるという声が見つかりました!
マッチドットコムの悪い口コミは以下の通りです。
そろそろ婚活もお金かけてやらなな…と思って、マッチドットコムしたんやけど、使い方ちょっとわかりずらいのにたまにいきなり英語になるし金せびってくるし、腹立って一瞬で退会した。とりあえず無料でまだ出会えるうちは無料で…いやあかんな…有料になってからでは遅いかも…でもなあ…
— きゃっぴっぴー (@sumasosumaso) May 20, 2020
Tinderわりとイケメンいるし年齢層低いのにマッチドットコム地獄の様なおじさんが連発されることがあってしんどい
でもこっちの方が外国人多い…— 小夜子@恋愛垢 (@wanpinamini) November 24, 2020
使い方がわからなかった、相手の希望年齢が合わないなどの声が見つかりました。
使い方を調べながら検索機能などでうまく相手を探す必要がありそうです。
(3)Tinder

Tinder(ティンダー)の概要 | |
運営会社 | IAC |
会員数 | 世界で3000万人以上 |
男性料金 | 基本無料 |
女性料金 | 基本無料 |
支払い方法 | AppStore・Google Play・クレジットカード決済 |
Tinderはアメリカ発祥のアプリであるため、結構な頻度で外国人が表示されます。日本に住んでいる外国人が「日本人と友達になりたい」という理由で登録しているようです。
ただ男性の場合、プロフィール写真がイケメンじゃないと女性からいいねがほとんど来ません。Tinderは他のアプリと違い、顔写真だけで良い悪いを判断されます。顔に自信のある人は試してみてください。
Tinderの良い口コミは以下の通りです。
Tinder始めて5日目
英語上達しそう
勉強しようかな外国人ともっと話せるようにしたい pic.twitter.com/7Rr0wvxZIf— まこと🇯🇵✖︎🇵🇭✖︎🇪🇸✖︎🇨🇳 (@makorumble) March 24, 2021
Tinderで外国の人とマッチし手ご飯行くことになった。
外国人の性事情が気になりますねぇ。— こーじ (@myherniateddisc) March 29, 2021
Tinderを初めてすぐ外国人とマッチングした、Tinderで外国人とご飯にいくことになったという声が見つかりました!
Tinderの悪い口コミは以下の通りです。
Tinder使って初めて会って
すしざんまい食べましたが、
写メ詐欺だし食べ方汚いし、財布無くしたとお金せびろうとしてくるし、ハンドで言うと46oでした。つまりdeadです。 pic.twitter.com/LqCoVtY6rK
— 隊長マルコ@うめポーカー (@Yt2In) January 4, 2021
Tinderでマッチしたことない。株とか詐欺っぽいのはあるけど。
— こま (@h_na_tsunagari) January 8, 2021
写メ詐欺にあった、マッチできないという声が見つかりました。いいねを増やしてマッチングを多くしましょう。また、会う前にビデオ電話するなどで写メ詐欺にひっかかるのを防ぎましょう。
(4)with

with(ウィズ)の概要 | |
運営会社 | 株式会社イグニス |
累計会員数 | 100万人 | 男性料金 | 月額3,400円 |
女性料金 | 無料 |
支払い方法 | App Store・Google Play・クレジットカード決済 |
withはメンタリストのDaiGoさん監修のアプリで、性格診断・心理テストで、自分と価値観の合う異性を見つけることができます。恋活に使っている20代・30代が多いので、恋人を探している方におすすめです。
withは出身国を「海外」で絞り込むことが可能です!居住地「海外」でも絞り込めるので、性格の相性がいい外国人を効率的に見つけて出会いましょう!
withの良い口コミは以下の通りです。
私のお気に入りアプリwithでマッチした人とデートの予定立ちました。気になってる人だから嬉しいです。
— 関西のマングース (@gemn1992) February 19, 2019
マッチングアプリで出会った方と交際することになりました🙌🏼
✅会った人数:4人
✅アプリ:with
✅会った回数:2回
✅出会うまでの期間:2か月半お互いにピンときた感じで、初めて会った時から意気投合。
LINEでやりとりを重ねて、2回目のデートで交際を申し込みました。— ガチマッチ (@gachi_machi) February 25, 2020
withでマッチングした人とデートすることになった、付き合うことになったという人が見つかりました!
withの悪い口コミは以下の通りです。
withというマッチングアプリが気になっていたが、Facebookを使うマッチングで、僕はしていないのでそもそもダメだった。
— ࿈K༙྇E༙྇I࿈ (@kei12522st) December 31, 2016
清潔感ある陰キャとやれるマッチングアプリ教えてくださいwithとpairsダメだつまらん
— 紺野 (@chill_out0109) January 2, 2021
Facebookを使っていないのでダメだった、使ってみたけどつまらなかったという声が見つかりました。Facebookをやっていない人はこれを機にアカウントを作ってみてもいいかもしれませんね。
(5)Omiai

Omiaiの概要 | |
運営会社 | 株式会社ネットマーケティング |
累計会員数 | 300万人 |
男性料金 | 月額3,980円 |
女性料金 | 無料 |
支払い方法 | App Store・Google Play・クレジットカード決済・コンビニ決済 |
外国人と出会いたい人におすすめのOmiaiは、安全面に力を入れているマッチングアプリで、24時間の監視体制や、厳重な年齢確認・本人確認が実施されています。
会う前の不安を失くすために、ビデオデート機能も実装されており、マッチング相手の人となりをみてから会うかどうか決められます。
Omiaiは相手の「国籍」を指定して相手を探すことが可能です。国籍は200以上の国・地域をしていできます。アメリカ・カナダ・オーストラリア、ドイツ・フランス・イギリス・イタリアなどの欧米系から、韓国・台湾・中国・タイ・ベトナムなどアジア系も幅広く検索することができますよ。
ユーザー層としては、真面目な恋活・婚活に取り組んでいる人が多く、遊び目的の人は少ないですよ。これまでマッチングアプリを使ったことはあるけど、ダマされたり怖い目にあったりした人にオススメです。
omiaiの良い口コミは以下の通りです。
omiai
最近、外国人だらけなのは何事か❓— せいじゅん 沖縄ソロ生活 (@cdca78006b18452) June 3, 2019
オイオイオイ omiai外国人の方までやり出してるよ。早速の多国籍化
— 公園で缶チュウハイ呑みたい@恋活婚活垢 (@cbdoishii) October 19, 2020
omiaiは外国人がたくさん見つかるという口コミが見つかりました!omiaiで外国人と出会っている口コミがたくさん見つかりましたよ。
omiaiの悪い口コミは以下の通りです。
マッチングして即「変な人多くて通知オフにしてるので、LINE交換しませんか?」と言ってくる美人さんは100%業者(MLMなどの勧誘)説#Omiai
— つる (@tsuru_1985) July 26, 2020
Omiaiって業者多すぎない?
やたらイケメンが釣れたなと思ったら即LINE交換迫ってくるし、一様に携帯変えるだなんだで個人HPで繋がろうとしてくるwww
初めて直ぐこんなんばっかで疲れるし、全員業者に見えてきてやる気失せるんだが…— ten (@tenmaryco) October 18, 2020
業者やマルチの勧誘が多いといった声が見つかりました。メッセージの時点で不自然にLINE交換したり別のサイトに飛ばそうとしてくるのは業者などの可能性が高いため注意しましょう。
(6)ユーブライド

youbride(ユーブライド)の概要 | |
運営会社 | 株式会社Diverse(ミクシィグループ) |
累計会員数 | 約150万人 |
男性料金 | 月額3,980円 |
女性料金 | 月額3,980円 |
支払い方法 | 銀行振込・コンビニダイレクト・BitCash・WebMoney・PayPal |
ユーブライドでは条件検索で居住地を「海外」に設定することで、外国人と出会いやすくなります。またフリーワード検索で「外国」「海外」「移住」などの外国人がプロフィールに入力していそうなワードをいれても外国人を効率的に探すことができますよ。
ユーブライドの良い口コミは以下の通りです。
彼女は婚活アプリyoubrideで出会いました。
youbrideを半年使って実際に7人と会いました(最後が彼女)。複数回会った人が3人で、うち2人は付き合えそうだーと思いましたが、好きという感情が湧かずそのまま合わずになってしまった。
アプリ辞めるつもりで会った彼女に一目惚れして退会しました。
— テラス (@kOiinkZTOuGsV8b) March 26, 2021
Youbride:外国人の方がいいねくれます。俺の日本国籍が輝いているのか、それとも外国人には俺が魅力的と伝わるのかどっちかムズムズする。
結婚してくれるなら、日本国籍いくらでもくれてやんよ~。— 貯金箱 (@yossy_etf) March 17, 2019
ユーブライドで彼女ができた、外国人がよくいいねをくれるなどの声が見つかりました!
ユーブライドの悪い口コミは以下の通りです。
ユーブライド、はじめてブロックしてしまった
20以上も年上の人から毎日3回以上の足跡
私は疲れてしまった— LAmantLIma (@LAmantLIma) February 6, 2021
ユーブライドは有料にする価値ゼロ。顔見せない人多すぎ。
この人は自分からいいねしてきたくせにメッセージで「顔を見せて」と言うとすぐにブロック。業者かは不明。#ユーブライド#youbride#婚活アプリ pic.twitter.com/FJK7uM40EQ— おかき (@okakisenbei123) May 4, 2020
疲れてしまった、すぐにブロックされて業者かもしれないという声が見つかりました。やみくもに使って希望しない相手や業者に遭遇しないよう、条件検索や気の合いそうな人の特徴を見つけるコツを知る必要がありそうです。
(7)タップル

タップルの概要 | |
運営会社 | 株式会社タップル(サイバーエージェントグループ) |
累計会員数 | 500万人 |
男性料金 | 月額3,900円 |
女性料金 | 無料 |
支払い方法 | AppStore・Google Play・クレジットカード決済 |
外国人と出会い人におすすめの「タップル」はAbemaなどで有名なサーバーエージェントグループによって運営されている大手マッチングアプリです。ペアーズほど真剣度は高くなく、恋活目的や遊び目的で使っている人が多いです。料金は4,000円/月〜利用できます。
タップルはそもそも会員数が多く、外国人の相手も見つかりやすいですが、検索の条件で「出身地」を絞り込んで外国人を探せます。
マッチングのお手軽さが特徴で、表示されるおすすめの異性を左右にフリックするだけで、簡単にマッチングできますよ。
タップルの良い口コミは以下の通りです。
タップル、外国人とマッチングして日本語教えるのが趣味になってきたんだけどほんま面白い
— れ (@REIREISAN_) April 22, 2019
タップルで知り合った外国人の子。
かわええー。 ぷにぷにしてる感じがする。9月にあうんだい!— りょう(本垢) (@Ryo_ura_1st) June 17, 2020
タップルで外国人と出会って日本語を教えている、かわいい外国人とマッチングしてデートするという声が見つかりました!
タップルの悪い口コミは以下の通りです。
放流
タップル
アラサーずっと前にタップルで
マッチして温めていた案件だったのだがいざ会ってみると
とんでもない写メ詐欺太ってるし清潔感皆無
さすがに一緒には
歩けないレベル今回は丁重にお断りしました…
— ビリオメン@40代 (@billio_men) November 23, 2019
タップル課金やっぱりやめた
初日以降露骨にいいね来なくなったし
たけえ
メッセも返信率低そうネトナン極めていいね何百行ってる人はかなり課金して待遇されてそう
そうなるとやっぱりストになってくるよな
Tinderもだいたい一緒
— 賢一 (@smart_pua) December 9, 2020
写真詐欺にあった、初日以降いいねがこなくなったという声が見つかりました。事前にビデオ電話したり動画を送ってもらえると写真詐欺を防ぐことができますよ。
(8)Tantan
Tantanの概要 | |
運営会社 | Tantan |
累計会員数 | 3億人以上 |
男性料金 | 無料(860円〜有料オプションあり) |
女性料金 | 無料(860円〜有料オプションあり) |
有料オプション支払い方法 | Apple ID決済・Google Play決済 |
外国人と出会いたい人におすすめのTantanは世界4位の売上を獲得している、世界的に人気のあるマッチングアプリです。タンタンは相手の写真が大きく表示されるアプリです。直感的に「Like」や「Nope」をしやすく多くの異性と出会えます。
また、タンタンは中国で最大級のマッチングアプリということもあり、日本に旅行や留学で滞在しているアジア系外国人、特に中国人と多くマッチングできますよ。
Tantanの良い口コミは以下の通りです。
tantan外国人と結構マッチングするから英語の勉強に丁度いいな
— 六雁 (@kay_6geese) March 17, 2019
マッチングアプリこうやって見ると
日本で有名なのは海外だとそこまで大きくないんだな。最近はTinderみたいなTanTanが出てきたけど
伸び率すごくね?
TanTan使った感想は外人が多い。
外国人と会いたい人はいいかもしれない。 pic.twitter.com/h10Z8ltHYy— ひろと@恋活・婚活 (@nepu_nosuke) November 17, 2020
Tantanは外国人とマッチングする、外人が多いという口コミが見つかりました。
Tantanの悪い口コミは以下の通りです。
tantan業者多すぎへんか?
— スネ夫@ネトナン初心者 (@suneo1990) January 26, 2021
久々に日本でTinderをぶん回すもコレジャナイ感に襲われ、そや!外人や!と思いTantanをぶん回してみたが全然マッチしないでござるw昔はTinderもTantanもよくマッチしたのになぁ。え?なにこれ東京砂漠?🤔
— クラトロ🇹🇼@豪商 (@clubtropixxx1) August 16, 2018
Tantanは業者が多い、出会えないという声が見つかりました。業者は不自然なほど美人だったりするので、ひっかからないように気をつけましょう。
出会い系・マッチングアプリで外国人と出会うコツ
出会い系・マッチングアプリで外国人と出会うコツは、以下の通りです。
- アプリを複数かけもちする
- 条件を絞り込みすぎない
- プロフィール写真にこだわる
- 外国人ウケする自己紹介文を書く
- 積極的にメッセージを送る
それぞれ詳しく説明していきますね。
アプリを複数かけもちする
出会い系・マッチングアプリで外国人と出会うコツ1つ目は「アプリを複数かけもちすること」です。アプリを複数かけもちすることで出会うためのチャンスが増えますよ。
アプリを複数使えば、検索で出てくる異性の数が増え、実際にマッチングできる数が増え、出会える数も増えていきます。
また、出会う数が多いほどデートや恋愛の経験値が得られるため、より望む恋愛を叶えやすくなります。
そして同時進行でやりとりが進めやすくなるので、ペアーズで仲良くなった人をキープしながら、OmiaiやTinderで恋活・婚活をして自分に合った異性を探す…という芸当も可能です。
複数のアプリを使うことで、出会いのチャンスは一気に増えます。ぜひ色んなアプリを試してみましょう。
条件を絞り込みすぎない
出会い系・マッチングアプリで外国人と出会うコツ2つ目は「条件を絞り込みすぎない」です。条件を絞り込みすぎると出会いを逃してしまいます。
外国人の人数自体そこまで多くないので条件を絞り過ぎてしまうと全く出会えないという自体にすらなりかねません。より多くの外国人と出会いたいのであれば、必要最低限の条件で相手を探し、あとは実際に会うことで理解を深めていくことがおすすめです。
条件を絞り込み過ぎず、まず出会いのチャンスを増やすところから始めていきましょう。
プロフィール写真にこだわる
出会い系・マッチングアプリで外国人と出会うコツ3つ目は「プロフィール写真にこだわる」です。プロフィール写真はあなたに会いたいと思ってもらえるかを左右する第一印象を決めるものになります。
外国人ウケするポイントをおさえてプロフィール写真を載せると、相手に「会いたい」と思われる確率があがります。
- 万人受けする服装を着る
- 明るい場所で撮影する
- 自然な笑顔で写る
- 日本ぽい服や場所で撮る
- アニメやマンガなど外国人が興味を持ちやすいものをいれる
外国人ウケするプロフィール写真を載せてたくさんマッチングしましょう。
外国人ウケする自己紹介文を書く
出会い系・マッチングアプリで外国人と出会うコツ4つ目は「外国人ウケする自己紹介文を書く」です。自己紹介文を充実させることで自分の真剣度や人柄を伝えられます。
以下は僕が実際に使っている自己紹介文です。
–English below–
恋愛コラムニストです。
こんな仕事をしているからか、恋愛マスターと呼ばれることが多いですが本人の恋愛はサッパリです。塩顔とか韓国人みたいとよく言われます。
たぶん、一重だからです。
笑うと目がなくなります。よく「細そう」と言われますが、週5で筋トレをしているため実際は割と筋肉質です。
自己紹介
○ 渋谷で働いてます。家は三軒茶屋です!
○ ユーモアを大切にしています!退屈はさせません!
○ 清潔感には定評があります。いい匂いがしたら僕の仕業です。
○ 職業柄、人の話を聞くのが好きです。どんな話をされても引かずに楽しく聞いちゃいます。
○ 歯並びの良さには自信あります。親に感謝です。
○ おいしいご飯が大好き。デブ活こそ人生の醍醐味!
○ 見た目はわがままボディの人・がっしりボディの人がタイプです。
○ 彼女をつい甘やかしすぎて、ダメ人間にするのが特技です(´∵`)お返事は必ず返します!
お気軽にいいねお願いします!Hi there!
I’m a Japanese male working and living inTokyo as a love columnist.
I love eating out at good restaurants so it would be great to have lunch or dinner together if you like.
Feel free to hit me up.
プロフィールを箇条書きで書くと読みやすくなるので、女性が最後までプロフィールを読んでくれるようになります。また「どういうこと!?」と思えるようなツッコミポイントを加えることで、女性が自分に興味を持ってくれる可能性が上がります。
自分の容姿について書くと、女性が「会った時の雰囲気」を想像しやすくなるので、「会っても大丈夫」という安心感を与えることができ、いい出会いに繋がりますよ。
そして外国人の場合は英語の紹介文も付け足すことでマッチング率をあげることができます。英語があまり得意でない人は、シンプルで最低限伝えたい内容だけ書いても外国人からの印象がかなり良くなりますよ。
自己紹介文を充実させて、外国人女性からの興味を集めましょう!
積極的にメッセージを送る
出会い系・マッチングアプリで外国人と出会うコツ5つ目は「積極的にメッセージを送る」です。まずは返信をもらうことが出会うためのステップになるからです。
外国人は積極的な恋愛に慣れていますから、シャイ=自分に興味がないと思われてしまうことも少なくありません。
内容は「なぜその相手を選んで自分がメッセージを送ったか」「相手との共通点」などを送ると、相手が返信しやすいだけではなく親密度が増し、好感を持ってもらえます。
テンプレートを作ってもいいですが、相手に刺さるポイントがわかるように相手ごとに若干カスタマイズして送るといいでしょう。相手が英語などで送ってきた時は、翻訳アプリなどを使いながら返信するのも有効ですよ。
積極的にメッセージを送って出会う確率をあげましょう!
外国人と出会える場所3選
外国人と出会える場所3選は、以下の通りです。
- 国際交流イベントに参加する
- 外国人の多いクラブ・バーにいく
- 英会話教室に通う
それぞれ詳しく説明していきますね。
国際交流イベントに参加する
外国人と出会える場所1つ目は「国際交流イベントに参加すること」です。国際交流イベント・パーティー・サークルは外国人と日本人が数名〜数百名規模で交流するイベントです。
日本に興味のある外国人も多いので、フレンドリーな会話が楽しめるはずです。そこで気の合う知り合いができたらそこからさらに仲間の輪が広がっていくことでしょう。
meet upというアプリで探すか、自治体で開催しているものには無料のイベントもあるのでコスパよく出会うこともできます。
国際交流イベントに参加して、外国人に話しかけましょう。
外国人の多いクラブ・バーにいく
外国人と出会える場所2つ目は「外国人の多いクラブ・バーにいくこと」です。クラブやバーは外国人の出入りが多く、出会いの場として活用されることもあります。
クラブやバーで出会う外国人はお酒が入っているため、よりフレンドリーで話しかけても盛り上がりやすいです。クラブで踊っていれば向こうから気さくに話しかけてくれますし、写真を撮ったり、お酒をおごるなどのアクションも効果的です。クラブやバーで外国人と気さくに話しましょう。
英会話教室に通う
外国人と出会える場所3つ目は「英会話教室に通うこと」です。英会話教室に通えば受付や講師の外国人と仲良くなることができます。
英会話教室では担当となる英会話講師となんども顔を合わせますし、出会いに必須とも言える語学スキルを身につけられます。
ただ、人数自体が少ないので好みの外国人女性がいる可能性は高くないです。また、仲良くなろうと度を越したアクションをしてしまうと退会させられたり、周りから白い目でみられるので注意しましょう。
英会話教室で外国人と親密になれるチャンスを見つけましょう!
まとめ:出会い系・マッチングアプリを使って外国人との出会いを楽しもう!
以上、外国人と出会えるおすすめの出会い系・マッチングアプリや出会いの場を紹介しました!
- 出会い系・マッチングアプリで外国人と出会えた人がたくさんいるから
- ペアーズ
- マッチドットコム
- Tinder
- with
- omiai
- ユーブライド
- タップル
- Tantan
- アプリを複数かけもちする
- 条件を絞り込みすぎない
- プロフィール写真にこだわる
- 外国人ウケする自己紹介文を書く
- 積極的にメッセージを送る
- 国際交流イベントに参加する
- 外国人の多いクラブ・バーにいく
- 英会話教室に通う
このページに書いてあることを読んで実践すれば、出会いの場やアプリで出会うコツを知って外国人女性と出会えますよ。
出会い系・マッチングアプリを使って外国人との出会いを楽しみましょう!